見出し画像

令和の時代に昭和大好き♡ スタッフ山田家“けん玉のススメ”

こんにちはー。
原っぱ大学スタッフ泰子さんです!立ち上がり当初から、なんだかんだと子ども達ともども愉快に働かせて頂いております。
今日は我が家のキッズが、なぜか半年前にはまり始めたけん玉について。
どこへ行くにも首からブラーンと、けん玉をひっさげてまいります。もちろん、原っぱの仕事についてくるときも同じ。さながらお医者様の聴診器のようです。(言い過ぎ)
そんな彼らは、いずれ紅白歌合戦の三山ひろしさんのバックでギネスけん玉にトライしたいという夢をもち、地域のけん玉倶楽部にも春から入部が決まりました。わーい!
実は2020年の年明けに原っぱけん玉部なるものをひっそりと発足し、現在部員は逗子リトルコースのパパ1名。千葉スタッフのパパ1名。2歳のスタッフキッズ1名♡ 写真は、逗子のパパ部員とうちの子達のアイテムです。ふふふ。
もうちょっと増えると良いなぁと思ってなのか何なのかよく分かりませんが
ケン玉レッスン動画、いきなりの公開です。

さぁ、けん玉の用意は良いですか?

「え、やるなんて言ってない・・・・」というそこのあなた♡是非これを機にやってみてくださーい。
それでは、まずは主な技の紹介です。(5分くらいです。最後グダグダです。)

ちなみ兄が作ってくれたカンペはこちら↓そこら辺にあった段ボール…

画像2


さぁお次は音楽に合わせていってみましょうー!(3分くらいです。真剣です。しゃべるなと言われたので、静かに撮りました。)

ちなみに、半年前はこんな感じでした。通称ダンシングけん玉(30秒)

玉をのせるのがやっとですね。技が出来ない時は踊ったり顔芸したりしてごまかしています。これも、立派なけん玉スキルなのでございましょう。
もはや、役割を終えた兄はこんな感じ。

画像1

弟が必死でやっていようが、関係ありません。そこらへんに転がっていた「失敗図鑑」に夢中。
あ、そうか。。。失敗って、いつもそこらへんに転がっているのか(*´▽`*)注:仕込んでません
さぁみんな、失敗をお供に、レッツけん玉トライ!
何がお伝えしたかったのかめっぽうイミフ(意味不明)なまま、そろそろ終わります。
“令和なのに昭和”“今こそ昭和” ケン玉のススメでした!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?