見出し画像

ヘヴィメタル入門書:モダニズム始祖!

こんにちは、ハラキリです。

ゲーム配信者向け&ゲーム好きな人の居場所を作るDiscordサーバー「ゲーム好きな猫の集会」の管理人をやっております。

ご興味ある方はこちら https://discord.gg/FQ3Ha73

NOTE再開した理由が、なんと文章で伝える力を鍛えるため...ということで...そして近代的なメタルを…いやあなんとも凄いもんだ…

ヘヴィメタルという音楽を伝えるNOTEとなっています。
1.「ヘヴィメタル入門書:メタルの味わい方!
2.「ヘヴィメタル入門書:正統派メタルたち
3.「ヘヴィメタル入門書:メジャーパワー!
4.「ヘヴィメタル入門書:メタル宝石箱!
5.「ヘヴィメタル入門書:破壊衝動!

まだお読みでない方が居れば先に前回をお読みいただければと思います。

・モダンメタルの始まり

メロデス項が長くなってしまうのですが、このメロデスというジャンルから、さらに新たにメタルが派生していきます。正統派のメタルから暗黒系のメタルへ…その暗黒系メタルを経て正統派メタルへ回帰していくという、なんとも時代を感じるような流れが出てきます。

children of bodom - needled 24/7


Soilwork - Follow the Hollow


In Flames - Egonomic


soilworkというバンドが生み出した、モダンヘヴィネスへの架け橋となるようなアルバム「natural born chaos」はメタル界隈を震撼させました。

この頃からメロデス界も、さまざまなジャンルに枝分かれしていく事になります。昔ながらのメロデスを続けるバンド、メロデスの要素を付加していくバンド、そしてモダンメタルへ進化していくバンド…という風に、メロデス界も正統派メタルで起こったようなジャンルの細分化、そしてニュージャンルの開拓へと繋がっていくわけです。

・モダンメロデスへの進化

先ほど挙げた曲に共通する、メタルらしいテーマというよりは、ただ純粋にカッコイイ楽曲とメロデスを組み合わせたような、イケイケのメタル...モダンメロデスとして進化していく事になります。

SOILWORK - Nerve


Children of Bodom - Trash and Lost and Strungout


Disarmonia Mundi - Cypher Drone


Scar Symmetry - The illusionist


ちょっとバンド被ってますが…ここらへんから、メロデスというジャンルの中でもちょっとした変革が起こり始めます。

旧メロデスのようなファンタジーからの脱却とともに、純粋にかっこいいを追求した音楽性となり、サビ部分はノーマルボイスで歌メロを聴かせる…というような手法になっていきます。

今でこそ当たり前のようにデスボイスとノーマルボイスを切り替えるという手法は取り入れられてますが、昔は歌い分けというのは存在しなかったので、メロデスを起点として取り入れられたといっても良いような手法です。

・そしてモダンメタルへ

このモダンメロデスをさらにキャッチーかつポップな感じに仕上げたのが、モダンメタルやモダンヘヴィネスと呼ばれるジャンルに派生します。こちらは既にメロデス成分だけでなく、メタル成分との比率を図った音楽ジャンルとなっています。

Sonic Syndicate - Denied


Amaranthe - The Nexus


DEADLOCK - The Great Pretender


ある種のゴシックメタルに通じるような女性Voとのバントも多く、歌い分けのキャッチーさを前面に押し出す音楽方向性になっています。ある意味で言えば、メタルのかっこよさを出しつつ、メタルのダサさを消したようなジャンルとも言えます。

まだまだ続いちゃうよ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?