見出し画像

摂食障害当事者のご家族・パートナー向けコミュニティ設立と、加盟(参加者)募集について

みなさん、こんばんは。今日は、摂食障害の長い長いトンネルを抜けて~「痩せたい」と「食べたい」のその先へ~はお休みとさせていただき、私がピアサポーターとして登録している団体(一般社団法人Allyable)が設立するコミュニティのご紹介と、加盟(参加)のお願いをさせていただきたいと思います。

詳しい内容や、加盟(参加)申込みについては、以下の記事をご覧ください。

一般社団法人Allyable(アライアブル)代表松下結妃(ゆいき)の記事


一般社団法人Allyableについて


私たちのミッションは「摂食障害を個人の課題から社会の課題に変える」ことです。

今まで私たちの社会では、多くの課題が個人の課題から社会の課題へと変わってきたはずです。

女性の月経や妊孕率、子育てや介護とキャリアの両立、男性・女性ともにしんどい更年期の問題、LGBTQ+や障がい者を取り囲む社会的障壁…その多くが、最初は当事者ひとり、そしてその周りにいる家族やパートナー、友人ひとりひとりの「個人の課題」から始まっていると思います。

個人の課題として自己責任論の中で片づけられていた問題が社会の課題として語られ始めた時に、ようやく課題が顕在化し、課題に対するお金やリソースの投資が周り始め、結果として支援が整備され、当事者が孤独に苦しむ状況が改善していく。私たちは、この瞬間を、摂食障害という課題についても同様に起こしたいと考えています。


なぜコミュニティを立ち上げるのか


理由①:周辺者(ご家族・パートナー)は周辺者、当事者は当事者で、自分を見つめなおし、自分を癒して励ましあい、もう一度この病気と向き合うためのエネルギーをチャージする場所が必要だと、強く感じているから。

理由②:当事者はもちろん、周辺者の方にも「気軽に出入りできて、医学的に信憑性の高い情報に触れつつ、リアルな悩みを本音で吐露し励ましあえる、前向きなコミュニティ」が必要なはずだから。

理由③:「摂食障害は、ひとりで戦える病気じゃないと思うから」つまり、一緒に戦ってくれる誰かのバーンアウトを未然に防ぐことが、結果的に今苦しんでいる当事者さんの回復を後押しすることにもつながるということだと思うから。


コミュニティについて


コミュニティの概要や、実施する内容、良くある質問へのご回答については、下記の動画からもご確認いただけます。
宜しければこちらもご確認ください。
https://us06web.zoom.us/rec/share/M4GqCAcfiFNWYqYS5CIGXZe8r1VWGbNsM-am10pPNWEIOyvTa8ILWbyjN9fwTuOh.LCUIWSLED87O8Vz3 
(視聴パスコード: ?sBv#0KB)


加盟フォーム


最後まで長い文章をお読みいただき、ありがとうございました!
加盟やお問い合わせ、心よりお待ちしております。


今日もありがとうございます。

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートは、今後、摂食障害で悩む方々のサポート活動に、大切に使わせていただきます。