見出し画像

鉄ヲタ(?)の初心者卓球大会戦記【ハッピースマイルの卓球部#7】

こんにちは!
ハッピースマイル卓球部 針ヶ谷です。

鉄ヲタ?
と思われる方も多いでしょうが・・・
私、一般的?に言う「乗り鉄」なんです。
「撮り」でも「葬式」でも「音」出もありません。
「乗り」です。(何を強調してるんだ・・・)

出社は自転車なので久々の中距離の電車ということもあってワクワク。
そして、この駅。

針ヶ谷1

針ヶ谷1

鉄ともあろう者がまだ降り立ったことがないのです。
行ってみたいですねー。
最新式の改札にも興味があります。

コホン。(余談が長いっ!!)

さて。
これまでの卓球部noteをご覧いただいている方はなんとなくご存じかと思いますが、部内でレーティング500を切っているのがワタクシのみでございます。
(恥ずかしい・・・・)

以前社長から、
「500以下の人限定の試合やるって!針ヶ谷さん出てみれば!?」
とお聞きし、
(* ̄- ̄)ホホォ
なんて思っていたら本当に開催されました。

11/21日曜日。
東京の“大田区立男女平等推進センターエセナおおた”にて行われましたP4Matchの試合について書かせていただきます。

試合当日

当日、8:45開場ということもあって開場時間についていよう。
と思い家を出るも、道路混雑が激しくバスがかなりの遅延に。
結局予定していた電車にも乗れず、開場についたのは9:00過ぎ。

着替えてストレッチして・・・あっという間に9:15分に。
しまった・・・
練習できなかった・・・
Σ(゚д゚lll)ガーン

なんとかしよう・・・

というわけで練習なしで試合に挑みます。(無謀)
今回も5セットマッチの3セット先取です。

第1試合(0-3)

私よりもレーティングは上の方。
ちょっと試合始まった瞬間から終わるまでいろいろあって精神状態を保てません。
卓球だけではなくすべてのことに対して言えることですが、
「挨拶」
「謝罪」

はできないとダメですよね。
自分の弱さを露呈した試合でした。

以前の森川さんのように「社長アドバイスを!!」なんてこともできず(そりゃ一人参加だし・・・)。
気持ちを切り替えて次戦に。

第2試合(1-3)

これまた私よりレーティング上の方。
さっきの試合よりも自分のペースをつかみかけるも、いつもの私。
どうしても打ち急いでしまう。
故に「あと一歩」が及ばない。

2セット先取され、ふと気づく。
「なんかツッツキを続けてるとボールが浮いてくるなぁ・・・」

( ̄ー ̄)ニヤリ
そう、浮いてきたボールをしとめるのが私の得意なところ。

というわけで、ひたすらツッツキをメインで浮いてきたチャンスボールをしとめる作戦に。

これが功を奏し、3セット目11-6で勝利。
4セット目。
これが風物詩なのはいかがなものか・・・そう、デュースです。
8-10から2点取ってデュースにして13-13までシーソーゲーム。
14点目。
作戦を忘れて欲張って失点。
15点目も落とし、13-15で敗北。

針ヶ谷1

第3試合(3-1)

前の試合でつかみかけたものを再度徹底的に実践。
相手のサーブが下回転キレキレでネットひっかけまくり。
1セット目は落とすも、どうも森川さんのサーブと酷似している。

そっか!!
というわけで社内の練習そのままやっていると、あれよあれよと点が取れる。
そして、試合の2日前に社内で社長からレクチャーを受けた練習がドンピシャ。

この試合3セット連取して勝利しました!

第4試合(3-0)

最後の試合。
リーグ最高レーティングの方です。

と思ったら、おそらく卓球始めたばかりの方。(と思われる)
それもこの方式の試合も初めてだと思われる・・・
まさかの卓球始めたての頃の自分を見ているかのような・・・

しかし、申し訳ないですが試合。
真剣勝負なので容赦なく打ち込ませていただきました。

3-0のストレートで勝利。

試合結果

結果2勝2敗。
これで年間14勝

12勝の目標は達成したので、次はレーティング500に戻すことかな?と。
年内は11/23の試合で最後の予定ですので悔いのないように暴れてきます。

長文にお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _"m)

note用スキ&フォロー

↓ハッピースマイルのホームページはこちら↓
https://happysmile-inc.jp/

↓マスコットキャラクターエミちゃんのTwitterはこちら↓
https://twitter.com/emichan_happy

✅ネットでの写真代行販売サービスについて⇩

✅サービスの資料請求はこちら⇩

※『フォトパーク』は写真販売を行う団体様向けのサイト、『みんなのおもいで.com』は写真を購入する方向けのサイトです。

この記事が参加している募集

オープン社内報

社員紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?