マガジンのカバー画像

生きのびて分かち合う

553
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

野球の格言とみせかけて、トイレの標語でした。
( ̄▽ ̄)

休みの日は、寝込むように眠り、天気が良ければ散歩する。他のことは何もできず1日が終わったと焦ること多い。

なので、読みかけの本とか、やっておく手続きなどを(仕事みたいに)リスト化して、終わらせたら印をつけてみました。カンタンなことでも、何かできたと思えば気持ちがラクになります。

優れた作品は、時代の風を映し出す。

今年(令和3年)の前半は、
エヴァンゲリオンが完結し、進撃の巨人も(原作は)完結が近づいている。
よしながふみさんの大奥が完結し、おかざき真里さんの阿・吽も完結予定。

令和3年は、何かが完結していく年なのかもしれません。

20時過ぎに、罪深きラーメンを孤食いたしました。神よ、どうか許し給え。

デコボコな個人、チームのバランス。

五教科でも八項目でもいいのですが、それぞれの分野での習熟度を数字にして、図形のように表す…

2021年3月20日は、土曜日、春分の祝日、お彼岸でもあり、1週間前より神奈川の道路は混んでいましたね。緊急事態宣言はもうすぐ解除されますが、感染者の減少は下げ止まってきて、宣言を延長しても効果が薄いということでしょうか?

油断は禁物。カラダもクルマも安全運転でまいりましょう。

心の支えや息抜きは、いくつかの異なるチャンネルがあったほうが良いでしょうね。 感染拡大防止のために、心の支えの一部が封じられている人もいらっしゃると思います。日本ではワクチンの接種も遅れて、長い消耗戦になりそう。 新しい息抜きを開発するくらいでちょうど良いのかもしれません。

+6

佐藤可士和展@国立新美術館

荷物でいっぱいになった部屋、本がギッシリ並んだ本棚。飽和した空間には、モノを追加する余地がありません。

飽和した24時間にも、新しいコトを追加する余地がほとんど無い。睡眠時間を削るにも限度がありますし。
何かを捨てたり削ったりして、空き時間をヒネリ出すしかないのですね。

目的地へ到達するには、

それなりに距離のある目的地へ到達するには、 方向 工夫 行動 継続  の4つが必要だと考…

昨年2020年は、緊急事態宣言が出る前に東北(気仙沼と盛岡)に行ったけれど、今年はさすがに遠慮しました。
また気兼ねなく行ける時代が来るといいな。大切な人たちに会うために。

東日本大震災のあと、少しだけ被災者支援のボランティアをしていました。
今夜(2021年3月10日の夜)は、当時のお仲間とZoom 

会食するわけにはいかないし、東北に行ったらむしろ迷惑になるかもしれない。もうすぐ10年なのに、感染拡大を避けてZoomで集まるのも時代ですね。。

年代による変化、今ある食材を生かす。

17歳から37歳くらいまでの20年間が、生命体として人間の全盛期ではないかと、個人的には感じて…

オフィスのイスに座っている時間や、車の運転時間が長くて、体が固まってくると、思考力も鈍くなる印象です。 散歩やストレッチ、お風呂につかったりすると、思考力も滑らかになる気がします。人間は、脳だけでは考えていないのでしょうか? 思考できるコンディションを整えることも大切ですネ。