マガジンのカバー画像

生きのびて分かち合う

555
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

髪の毛が硬い。

寝ぐせがついてしまうと、朝に水をつけて撫でつけたのに、乾くとピョンと元通り。形状記憶合金か。

まぁ、自分の髪質に不平を言う前に、髪の毛がちゃんとある事を感謝すべきかもしれないけど。

花粉症はまだ先と思っていたら、花粉が飛び始めた気配・・

感染拡大の時期でもあり、今年はクシャミひとつでも神経を使ってしまいます。。

嗚呼、天地は雄大なのに・・小さなことに気を使って生きておりまする。

毒をもって毒を制す。

天然痘に対抗するために、あえて牛痘(にかかった人のウミ)を注射した「種痘」という予防法。…

自宅パソコンのマウスが、時間が経つと反応しなくなることが多い。左クリックがダメになるとか・・・

ゲームは全然しないんだけど(将棋を除く)、耐久性が高そうなゲーミングマウスを買ってみました。使い勝手は良いです。

しかし、思わぬ欠点が・・・
数秒おきに違う色でマウスが光るのですw

言葉の三態

H2Oの化学式は同じでも、温度や気圧によって、気体の蒸気、液体の水、固体の氷のように状態が…

戦略がしっかりしていれば、戦術の小さな失敗はカバーできます。

戦術の健闘は、戦略の破綻をカバーできません。

・・以前から考えていたことではありますが、ここ1~2年の官民の様子を見てていて、より強く実感いたしました。

なるべく外出したくない おうち大好き たくさんの人と会うのはしんどい こういう人は、景気の良い時代は損をするかもしれません。 でも、感染拡大の時代は生き残る確率が高まります。 1人ひとりの多様さは、管理する側にはめんどくさい。 しかしながら、種の存続を助けるんですね。。

好きな事をやっているからといって、生活していけるとは限らない。確かにそうかもしれません。

でも、その一方で応援する立場になってみると・・・
嫌いな事を仕方なくやっている人より、
好きな事を一生懸命やっている人を応援したくなりますよね。

アメリカのバイデン大統領就任式で、22歳の若き詩人、アマンダ・ゴーマンが「The Hill We Climb」という詩を朗読したそうです。

日本もまた俳句や和歌など、豊かな伝統を持つ国です。なのに「ポエム」というと、中二病みたいな意味になってしまうのは、なぜ・・?(^^;

嫌いなことを直視することで、本当に好きなことを理解できたり。不自由を味わうことで、自由の大切さを実感したり。。

感染拡大の第3波で、公私ともに制限が課されております。

やりたいことをやり
行きたいところへ行き
会いたい人に会う

それが、生きる喜びとさえ言えるかもしれません。

職場で、中途入社の同期が辞めることになりました。このタイミングだと、送別会もできない。サシでちょっと飲みに行こうか・・も、やりにくい。

感染拡大の影響が、こんな方面にまで及ぶとはネ。

アタマでは分かっていたつもりでも、ココロの覚悟がまだ足りませんでした。

エコーチャンバーから抜け出す方法

インターネット上では、アルゴリズムを用いた個別対応(パーソナライズ)が当たり前のように行…

罪と恥、唯一神と世間。

日本だけでなく世界中で新型コロナウイルスが猛威を振るい、昨年2020年の前半では株式市場がい…

冬の鍋は体があったまるし、おいしい。 もろもろ食べ切ったあとも、汁には野菜や肉の旨みが溶け込んでいます。 だし醤油と卵、ご飯を少し足して、雑炊にして食べ尽くすのもいいですネ。