マガジンのカバー画像

セミナー参加レポート

24
セミナー参加した時の自分メモです。
運営しているクリエイター

記事一覧

失敗しない!Webサービスのリニューアル

失敗しない!Webサービスのリニューアル

数百万人規模のアプリリニューアルで実践した失敗しないテクニック
株式会社メンバーズポップインサイト カンパニー CX/UXストラテジスト/岡 昌樹さん

リニューアルで私たちは何を一新したいのか?
UI/UX/システム/オペレーション/ぜんぶ・・・

失敗例
・UIが古くなった
 → 目的がはっきりしない
 → UIだけではなくあれこれ触り始めてしまい終わらなくなる
 → 誰の何を解決したいのかが

もっとみる
Front-End Study #3「『当たり前』をつくりだすWebアクセシビリティ」

Front-End Study #3「『当たり前』をつくりだすWebアクセシビリティ」

基調講演「Webエンジニアとしていま知っておきたいWebアクセシビリティ」
freee株式会社 デザイナー/エンジニア ymrl さん

ウェブアクセシビリティとは何か?
・アクセシビリティ:あらゆる状況で誰にとっても使えること
 状況を狭く限定して、使いやすさを深く追求する
・ユーザビリティ:特定の状況で特定のユーザーにとって使いやすいこと
 状況を広げることを追求する。使いやすさには比重を置い

もっとみる
CSS Nite Shift14「ウェブデザイン行く年来る年」〜今 見直しておきたいCSSの新機能 2020

CSS Nite Shift14「ウェブデザイン行く年来る年」〜今 見直しておきたいCSSの新機能 2020

株式会社ICS 鹿野壮さん

Chromium版Edgeの登場従来までのEdge
・Edge v18まで
・HTML/CSSのレンダリング:EdgeHTML
・JavaScriptの実行:Charka(チャクラ)
・他のモダンブラウザに比べてCSSやJavaScriptの機能が少なかった
Chromium版Edge
・Edge v78〜
・HTML/CSS:Blink(Chromeと同じ)
・Ja

もっとみる
CSS Nite Shift14「ウェブデザイン行く年来る年」〜辻ちゃん・ウエちゃんのAccessiブル GoGo!「アクセシビリティ ゆく年来る年 2020」の巻

CSS Nite Shift14「ウェブデザイン行く年来る年」〜辻ちゃん・ウエちゃんのAccessiブル GoGo!「アクセシビリティ ゆく年来る年 2020」の巻

株式会社インフォアクシア 植木真さん/株式会社コンセント 辻勝利さん

アクセシビリティ残念あるある2020対象:41サイト/768ページ/問題点18829件

1. キーボード操作時にフォーカスインジケータが表示されない/5,516件
2. 画像の代替テキストが適切ではない/3,928件
3. 文字色と背景色のコントラストが不足している/1,811件
4. キーボードで操作できない/1,299件

もっとみる
CSS Nite Shift14「ウェブデザイン行く年来る年」〜総決算! 2020年のウェブマーケティング

CSS Nite Shift14「ウェブデザイン行く年来る年」〜総決算! 2020年のウェブマーケティング

株式会社まぼろし 益子貴寛さん/株式会社サイバー・アシスト 吉村正裕さん

・チャンス到来
 時代が大きく変わるときに「しがらみ」や「既得権益」が壊れる
・マインドチェンジ

コロナ禍・パンデミック(pandemic)というだけでなく、インフォデミック(infodemic)の影響が大きい
・歴史的には「疫病」が人々の価値観や文化のあり方を大きく変えてきた
・コロナ前には、もう戻れない=ニューノーマ

もっとみる
Webアクセシビリティの学校 特別授業

Webアクセシビリティの学校 特別授業

いま私の中で話題のアクセシビリティ。
今回は「デザイン」という切り口の特別授業を受講です。

インクルーシブデザインで“未来の当たり前”をつくる
株式会社コンセント 佐野実生さん

ウェブアクセシビリティは誰かのための特別対応ではない。
ウェブアクセシビリティは可能性を広げる。

アクセシビリティ/インクルーシブを少し意識するだけで、伝えたかったものがもっとより伝わりやすくなる。
制約ではなく、可

もっとみる
WCAN 2020 Frontend Special 参加メモ

WCAN 2020 Frontend Special 参加メモ

今日はWCAN 2020 Frontend Specialに参加。私!フロントエンドの!人なんです!と叫びつつ、交通整理ばっかやってる今日この頃・・・セミナー通いも動画&デザイン寄りになりがちな中、久しぶりのフロントエンド回です。

フロントエンドエンジニアのロードマップと学習法
ともすた合同会社 / 株式会社 H2O space たにぐち まことさん

SETP01:HTML/CSS/SCSS

もっとみる
3大デザインツールの違いを学ぼう!67WS Online #02 - デザインツールの使い分け方

3大デザインツールの違いを学ぼう!67WS Online #02 - デザインツールの使い分け方

UIデザイン3大ツールと言われるAdobe XD、 Figma、 Sketch。3大ツールの最新情報や作業の向き不向きをさくっとささっと学びます!

Sketchなう特徴
・Mac版のみ。Windows版なし
・Style
・Symbol
・SymbolのOverrides
・Resizing
 → 幅や高さを変えた時に各要素のサイズや位置を固定する
・Smart Layout
 → コンテンツの

もっとみる
CPI Webinar Special Week vol.2「ウェブクリエイターズニュース」

CPI Webinar Special Week vol.2「ウェブクリエイターズニュース」

4日連続で実施されるCPI Webinar Special Week、2日目の今日は「ウェブクリエイターズニュース」。紹介された記事やTOPICSをまとめました。

広告・マーケティングWIX:便利機能がたくさんあり、よくできている
Shopify:EC需要の高まりでよく名前を聞くようになった

ニュースでは話題だったが、実際に対応している飲食店や使っている人を見たことがない

制作者も事業者にも

もっとみる
「代替テキスト道場」で代替テキスト力を鍛える!

「代替テキスト道場」で代替テキスト力を鍛える!

辻ちゃん・ウエちゃんのAccessiブルGoGo! Meetup vol.1「代替テキスト道場」が開催されたので参加してきました!

アクセシビリティの勉強会で必ず話題になる代替テキスト。
適切に設定したい!とは思うものの、一体何を設定するのが適切なのかの判断がなかなか難しい・・・というわけで、実際の事例を中心に代替テキストをどんな風につけるのがいいかをみんなで学びます!

代替テキストとは?すべ

もっとみる
いまさら聞けない!を学ぶ勉強会「クライアント提案 はじめの一歩」でディレクターの極意を学ぶ

いまさら聞けない!を学ぶ勉強会「クライアント提案 はじめの一歩」でディレクターの極意を学ぶ

ウェブディレクター協会のオンライン勉強会イベント第1弾に参加。
サイトプランニングで大切なこととは?伝書鳩&御用聞きのディレクターにならないために、初期提案の前にやっておくべきことはなにかを学びます。講師は北海道でウェブディレクションをされている待島さんです。

ウェブサイト制作でクライアントがディレクターに求めるものは?・予算/スケジュールにフィットする
・デザインが企業のイメージにマッチする

もっとみる
「Google Search Consoleでやるウェブサイト育成術」でSearch Consoleの基礎をおさらい!

「Google Search Consoleでやるウェブサイト育成術」でSearch Consoleの基礎をおさらい!

2020.07.09 19:30- 上級ウェブ解析士 吉田哲也さん

Google Search Consoleとは?Googleにサイトがどうみられているかを確認できるツール
Edgeユーザーが多い場合はBing Web Master Toolも有用

SEOのことSEOに強いコンテンツはどう作る?
執筆 → 観察 → リライト
・キーワードや検索回数の多さなどを意識し過ぎず、作ったコンテンツを

もっとみる
ウェビナーの技法 - オンラインセミナーの「質」を高める8つのポイントvol.2

ウェビナーの技法 - オンラインセミナーの「質」を高める8つのポイントvol.2

2020.06.22 Mon 21:00-22:30

デスクトップワークス田口さんの「ウェビナーのノウハウ&テクニック」を凝縮!現場学校03で足を踏み入れた動画制作の世界をより深く理解できそう?ということで、オンラインセミナーの「質」を高めるポイントを学ぶウェビナー第2弾です。

プレゼンの違和感をなくす「視線」オフラインのセミナーの場合、講師の目線はあまり気にならないが、オンラインの場合は、す

もっとみる
Adobe XD プラグイン・スペシャル [2020年6月版]で、役立つプラグインをチェック!

Adobe XD プラグイン・スペシャル [2020年6月版]で、役立つプラグインをチェック!

大好きなXDのインストールすべき最新プラグインとプロトタイピングに役立つ使い方をお勉強。プラグインはいろいろ入れてあるけど、使うものはごく一部。みんなのオススメプラグインをとにかく知りたいよね!ってことでオンライン開催されたBau-yaさんの講座を受講。
講師は安定のMr.Creative Edge こと 境祐司さん。

6月アップデートの新機能をチェックunDraw
無料で利用できるイラストレー

もっとみる