見出し画像

旧暦や正月なれど師走入る

今日は新暦の正月三日ですが、旧暦では師走の一日になります。
どうも実感がありませんが、そうなのです。

たのしみは 年越しそばを 湯がいては
  雑煮にあきた 夜すするとき

早く寝るので「ゆく年くる年」も見ず、年越しそばも食べませんでした。残してあった半生の麺があるので、今夜の晩酌です。

旧暦の十二月【師走(しわす)】に入ります。
新暦ではおよそ一月にあたります。今日はその一日(朔日・さくび)で新月(New Moon)です。月は太陽といっしょに昇り、日の入りのころ同時に沈むので見えません。大潮です。

山羊座の新月です〔リセットする。水面に映る感謝のこころ〕

旧暦の冬は、神無月(11月5日)、霜月(12月4日)、師走(1月3日)の三か月です。いよいよそれも終わりとなりました。1月31日まで。

December 師走 Shiwasu; Month of busy priests.
Priests are running around at this time of year.
〔priest;司祭 牧師 around;あちこちを〕


◇師走(しわす)の主な別名
晩冬(ばんとう)10月.11月.12月が冬で「冬の終わり」の月です。
三冬月(みふゆづき)冬の三番目の月です。
梅初月(うめはつづき)梅が咲きはじめる月です。
春待月(はるまちづき)春を待つ月です。
歳極月(としはづき)一年の最後、歳の終わりです。
苦寒(くかん)寒さが厳しく、寒さに苦しむ月です。


◇食の旬
カリフラワー・キャベツ・京菜(水菜)・クワイ・牛蒡(ゴボウ)・小松菜・春菊・芹(せり)・セロリ・大根・長芋(山芋)・長ネギ・菜の花・野沢菜・白菜・ブロッコリー・ほうれん草・芽キャベツ・百合根・蓮根(レンコン)

伊予柑・オレンジ・キウイ・シークワーサー・蜜柑(みかん)・レモン

鮟鱇(アンコウ)・いなだ(はまち)・キンキ・金目鯛・コハダ(コノシロ)・鰆(さわら)・鱈(たら)・鮃(ひらめ)・河豚(フグ)・鰤(ぶり)・ホウボウ・ボラ・ワカサギ

赤貝・甘エビ・イイダコ・ヤリイカ・伊勢海老・牡蠣(かき)・ズワイガニ・タラバガニ・毛蟹・蜆(しじみ)・タラコ・海苔(のり)・帆立(ほたて)


◇1月に咲く花(趣味の園芸より)
人気1~10位
クリスマスローズ・シクラメン・ロウバイ・シンビジュウム・シャコバサボテン・ポインセチア・金のなる木・カランコエ・梅(花梅)・水仙

人気11~20位
プリムラ ポリアンサ(プリムラ ジュリアン)・マーガレット・オキザリス・パンジー、ビオラ・オステオスペルマム・プリムラマラコイデス・ノースポール(クリサンセマム)・カトレア・クレマチス(冬咲き)・葉牡丹

あなたが幸せでありますように 
琵琶湖のほとりの草庵にて  
#エッセー #物語 #旧暦 #師走 #俳句 #短歌 #地球暦 #ローカル七十二候マラソン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?