見出し画像

身近なHappyWomen♪5

今回の身近なHappyWomenは泉佐野市在住の一般社団法人の鍛治明美さんです。

事前に質問をさせて頂いたところ、きちんと文章にして頂きました。
さすが!もと教師されておられた文章だなと感じました。
鍛冶さんの内容を尊重して記載させて頂きました。

・今の仕事、活動について教えてください

生きづらさをかかえた発達凸凹の子だもたちが安心して力を発揮できる居場所をつくっていこうと、一般社団法人たんぽぽのわたげを令和3年3月に設立されました。

(活動)
①「たんぽぽのわたげプロジェクト」として令和3年から毎月の学習会をしています。
大人と子どもが一緒になって、“聴こう 伝えよう 考えよう“と毎回テーマを決めて対話を大切にした参加型の学習会です。
子どもが大人に混じって、考えや意見も言える姿があり、大人たちにとっては気づきと心があったかくなる場になっています。

<感想より>
「私もとてもリラックスできていい気分転換になっています。たんぽぽさんのイベントやワークショップの後は気分も晴れて仕事も捗っております」
「わりと好き勝手に話ができて、楽しかったです。たんぽぽコーヒーとケーキが美味しかった」
「心が温かくなって、この場所は温泉のようです」

②カフェたんぽぽの森を併設しています。
子どもたちの活動をバックアップしていくためにカフェたんぽぽの森では「心と身体を元気!」をモットーにまごころを込めて、自然素材を生かしたんぽぽコーヒーやランチをご提供しています。
「わたげの会」の子どもたちもカフェたんぽぽの森のスタッフ研修を受けて、社会参加の練習のためのお手伝いもしています。
又、地域のイベントにも積極的に参加して、子どもたちや保護者と共に地域に根付いてしていけるようにと、来年の1月には泉佐野駅前にも出店の予定をしています。

③「わたげの会」の活動
学習会に参加している子どもたちが「友達を作ろう」を目標に「わたげの会」を立ち上げました。
月1回の定例会で集まって、普段の思いや考えていることを出し合っています。
小さな子どももたのしめるようにと宝探しゲームをしたり、先月は「どこかへ行こう」と話し合って、海遊館に郊外研修に行ってきました。

<感想より>
「いい思い出ができて良かったです。いろんなところに行きたくなりました」
「みんなで行けて良かったし嬉しかった。帰りの車でしりとりをしていっぱい笑えて良かったです。「みんなと一緒に笑顔で1日。幸せでした」

④親子で楽しめるイベントもやってます。
「ちりめん細工」月1回実施
親子で参加されていて毎回かわいい作品を仕上げられています。
「子連れ大歓迎ヨガ」
親子でも気軽に参加できるヨガ教室です。

⑤カウンセリング、ストレスケアマネージメント 相談等

・活動をはじめたきっかけはなんですか
教員として発達凸凹の子どもたちと関わっていく中で、社会との関係性の中から生きづらさを抱えている子どもたちが多いことに課題意識を持ちました。
子どもたちが安心して成長していくためには、まずは大人が元気に楽しく生きていけることが大事!
とりわけ、お母さんが元気になれることは必須です。
定年退職したらリタイアだと思っていましたが、保護者の方たちや子どもたちに応援していただき、そして同じ思いをもつスタッフの方たちの出会いがあり、私の人生を再出発することにしました。

・活動の源や現在の活動の様子を見せたい人は?
いつの間にか私の心の糧になっていた「わたげを飛ばして新しい環境で芽を出し元気に花を咲かせるたんぽぽ」を子どもたちの姿と重なり、これが私のこだわりですべてに繋がっています。

・あなたのワクワク&キラキラポイントは何ですか
素敵な方たちとの出会い♡とご縁をいただけることは、何よりの財産でありワクワクします。
活動の源にも大いになっています。
あったかい空気を繋いでいきたいです。

・今後の目標や夢について教えてください
今、目の前にいる子どもたちの夢を実現していくためのお手伝いをしていけること。
そのために、一般社団法人たんぽぽのわたげを運営していけること。
思いに賛同してくれる方たちとたくさん出会って、地域が元気になって、ほんのりあったかくなればいいなと思っています。


・読者にメッセージをお願いします
定年退職後は、私にとって新たな人生のスタートになりました。
一つの仕事をやり遂げることも意味はあると思いますが…
人生にいくつかのスタートがあってもいいなと、今は実感しています。
周りからの評価を気にしていたり、しなければならないと思い込んで行動していることも日常生活にはたくさんあると思いますが…
「あなたらしく輝いていけること」を大切に
「やってみたい」と思える人生のスタートをつかんでいただけたらと思います。

ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)


〔編集後記〕
取材の日にお手伝いされていました、ももちゃんは鍛冶さんの中学校の時の教え子さんです。
鍛冶先生と出会い、自分の気持ちを出せるようになり、今は素で笑えるようになったそうです。
笑顔が素敵なももちゃんです。


とっても素敵な活動をされています。
子どもたちを保護者と一緒に見守ってあげたいと思う鍛冶さんの心がとっても素敵です♡
癒される居場所♬︎
鍛冶さんとお話するだけ居心地がよく癒されます。

私も障がい者の母なので、お母様方の気持ちがよく分かります。
このような居場所があったらと思っていました。
情報交換や気分転換になり、ホッとできる空間なんですよね。
欲しかったな〜
ほんとに素敵です。

私も1月から月1回 『癒しの空間エステ』Rijyuとして素敵な活動に参加させて頂くことになりました。

次回の「身近なHappyWoman♪」は1月15日(土)です。
お楽しみに〜♬︎♡

(取材&記事  Rijyu)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?