見出し画像

2020年もまずは開運から♡

2019年もまだまだ書き終えていないシリーズもありましたが

今年はどんどん書いていこうと思っておりますのでよろしくお願い致します♪(コメント欄にリクエスト頂けると喜びます!)

 

さて、お正月の恒例と言えば初詣。

これは、いろんな開運系本を読んで私なりのルールになったのですが(どの本かは覚えていませんが、いろいろ)

私なりの流れです。

まずは、12月31日に半年分の大祓に行き、終わりに氏神さまへご挨拶。

大祓に行けなくても、年末ごろ(クリスマス以降)は行きたい神社やいつも行く神社に行きます。

昨年末は、ずっと気になっていた日枝神社と

近くの師岡熊野神社

行きたかった渋谷の金王八幡宮

毎年の恒例となった早稲田の穴八幡宮

2019年末はこちらに行きました。

そして、31日の大祓は大好きな琴平神社です。茅の輪も頂けます。

<年末> 行きたい神社・大祓→氏神さまへ

<年明け> 氏神さま→いつも初詣に行っている神社→行きたい神社

そうして、年末を終えて年明けはまず氏神さまから。

氏神さまの後はもうひとつの近くの神社へ。

そうしてからお買い物などに行きます。

昨年は七福神巡りもしましたが、今年は蛇窪神社へ。

(御神米とお正月、巳の日限定夢巳札)

この他、お正月中にお参りに行く予定は今のところありませんが

春になる前に、箱根や富士山の麓にはお参りに行きたいなと思っています。

関東近郊以外でのお気に入り、空気が好きだなとおもうのは熱田神宮や伊勢など「神宮」が最近は大好きです。

そして箱根神社の系統の神社もです。

私の「好き」というのは、場の空気や根拠のない”何となく”です。

その”なんとなく”を合わせていくと、神宮が多いなと最近は思います。

箱根神社というのは、はじめて箱根に行ってから流れが変わったような気がするのと定期的にいきたくなること、そして「ここ良いよ」という情報で気になる神社が箱根の系統と似ていることが多いと気づいたから。

本当に、何となくを結んでいったらこういうふうになったというだけです。

そんなわけなので、私の参拝理由は情報等で知って”何となく”や好奇心がほとんどです。

本当ならじっくり由緒等を調べてというのが良いのでしょうが、どうしたってご利益や御朱印などが先に来てしまいます。

実際そういう人の方が多いでしょう?

私だって最初に興味を持ったのも、今も(笑)そういう心がないわけではありません。

下心や、ご利益ばっかりを求めてはいけないと言う人もいるかもしれないけれど私はそれがあってもいいと思う。

それがきっかけになって、そうして開けていく人も多いんじゃないかな?

私も、もともと好きだったけれど日常的にもリサーチして行ってみるようになったほど。

そうして、続けていくうちに実感を伴う変化も大きく体感している。

これは私の場合だけれど、まずは興味やご利益や下心からでも(笑)
参拝のきっかけになったら嬉しいです。

さて、2020年私の大事にしたいことは

心の奥から自分の願望に忠実に、もっともっと自由に豊かに幸せを実現していく、追求していくこと

私自身も、私の周りも、関わってくれるみんなも

一緒に自分の人生を自分で自由自在にクリエイトしていけるスキルを作っていきたいね♡

待ち遠しかった2020年、たくさんたくさん全てを楽しみます!

さて、また書き残しているnoteを仕上げてアップしていきます♪