見出し画像

「遊ぶ・知る・作る・売る」のサイクル。Springinで得られる学び。



池田町の高瀬中学校 #学習相談室 に勤務し始めて5カ月が過ぎました。

ここ最近で使用しているiPadアプリの一つに #Springin  があります。

いわゆる、プログラミングソフトではあるのですが、Sctratch等と違い、ブロックを積み重ねる・結合させるといったものではなく、

①絵を描く
②絵に属性と呼ばれる効果を設定する
③アイテムを組み合わせてゲームや物語を作る

といったものです。

「Springin’」はiOS(iPhone/iPad)で利用可能なプログラミングアプリで、一般ユーザーであれば完全無料で利用することができます。


学習相談室でこのアプリを導入する決め手となったのは、ずばりマーケットシステムです。

Springinの「マーケット」は、自分で作ったワークを出品したり、他のクリエイターのワークをダウンロードしたりできます。

App StoreやGoogle Playのような存在ですが、独自のコインシステムがあり、実際のお金は一切使わないので安心です。

自分のワークが他のクリエイターに「購入」されるとコインが手に入る仕組みです。

安全な環境でマーケティングを体験でき(リアルなお店屋さん)、ビジネス感覚が身につくのもSpringinの魅力だと思うのです。


*****教育つれづれ日誌(内田洋行教育総合研究所)*****
     月2回寄稿しています【教育つれづれ日誌】
https://www.manabinoba.com/tsurezure/author/_214/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?