マガジンのカバー画像

【感謝】みんなのフォトギャラリー

449
happiness musicの画像を使ってくださったnoteをまとめさせていただきました。ありがとうございます!
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

    ぴいちゃんの名前

昨日寝る前に、ぴいちゃんが生まれた時にお名前をなににするかパパとママで悩んだんだよと話しました。 名前をつけるという概念がなさそうだったので、まだわからなかったかなと思ったのですが、朝ごはんを食べながら『赤ちゃんのとき、パパとママがぴいちゃんのお名前なにがいいかなって考えて、ぴいちゃん気に入ってるの』と話してくれました。 ママが話した内容を一晩かけて咀嚼して、理解して、またアウトプットしてるんだなぁとなんだかじんわりとしました。

ピアノ三種盛り

変なタイトルでごめんなさい。 回転寿しのメニューではありません。ピアノコンサートの記事です。 昨日は市内で開かれていたファミリー向けのコンサートに行ってきた。 世界的に活躍されている横山幸雄さんというピアニストによるソロ演奏。 今回のコンサートがちょっと変わっていたのは、3種のピアノを聞き比べるというもので、会場には3つのピアノが同時に並ぶという何とも豪華な演出だった。 会場に用意されたのは、 スタンウェイD-274 ベーゼンドルファーピアノモデル290インペリ

大変だよという言葉の呪い

出産が近くなり、周りからの反応をよくよく振り返ってみるとネガティブな掛け声が多くないかと気付きました。 まず、出産に関して助産師や医者などからは 「大変だけど頑張ろう」 よく言われました。 これはもう子宮筋腫があり痛みも伴っていて入院経験もあるし、リスク出産なので言われるのは仕方ないかとスルーしていましたが、それを知らない他の方からも 「出産は大変だけど頑張ってね」 よく言われるセリフでした。 確かに出産というのは今の時代はあまり実感が沸かないかもしれませんが、

結論はいつも5千兆円

何にでもすぐ影響を受けます。 お前にポリシーや矜持はないのか? と自問したくなるくらい感化されやすいです。 これいいな、あれ欲しいな、これしたいな、ああなりたいな、を繰り返して結局私は本当は何にも興味がないんだな、と思い知ります。 何にでも興味を持てるのはいいことかもしれないと思っていた時期もありますが、やっぱり興味に持久力がないのは致命的です。  あ!これやってみたい(欲しい)!  でもすぐ飽きるんだろうな…  やめとこう までが様式化してます。 熱しやすく冷めやすい、

英語「小さい」の類義語

アメリカ留学でこんなにたくさん使い分けるのねって知りました。 よく考えてみたら日本語だって使い分けありますよね。 今日は【小さい】 今回は4つの単語を紹介します。なんとなく聞いたことはあると思います。それぞれに目的別に使われるのでその単語の意味を理解するとどんな時にどの単語を使うのか分かると思います(^^♪

有料
100

ピアノの小さな夜

うたをうたう 寂しい昨日を流すため 私の体は空箱で 入れたいもので埋められる だから今夜は夜想曲(ノクターン) うたをうたう 無くした今日を探すため 私のハープは生きていて 主人の心に寄り添うの だから今夜は狂詩曲(ラプソディ) うたをうたう 生まれる明日を祝うため 私の声よ風となり 天と地とを越えていけ だから今夜は幻想曲(ファンタジア) 論舞曲(ロンド)、練習曲(エチュード)、狂想曲(カプリッチョ) 奏鳴曲(ソナタ)、それから鎮魂歌(レクイエム) そのどれもが私、ど

2019 音楽を弾きながら唸る会

 ときどき曲を弾きながら唸り声をあげるプレーヤーがいらっしゃいます。今回はそんな特集です。 https://www.youtube.com/watch?v=NvtoaHaG6ao グレン・グールド  鉄板なところから入りますが、クラシックの有名な天才ピアニストです。  練習をしない、楽譜をカメラ記憶できる、スタジオ録音にこだわるなど、非凡なエピソードに事欠かない方ですが、録音中に唸り声をあげることでも有名ではないでしょうか。  代表曲はバッハの『ゴルトベルク変奏曲』。『

急に寒すぎ モチモチサイコ〜

皆さんこんばんは🌆 コアラです🐨 日記綴ります。 私の大切な人との惚気です。 苦手な方はスキして戻ってください←🙄(厚かましい笑) ではいきましょう。 寒いです。 今朝は雪が降ってましたね☃️ 久しぶりに大切な方と会いました😌 見つけた瞬間カワイイと言わないとすぐ機嫌の悪くなる困った方ですが、それが可愛かったりします。 寒かったけど、手袋なしで手を繋ぎました😊 最初繋ぐ時はやはり緊張するモノです。 もう付き合って2年になるのに、お互い緊張してるとこが面白いです☹️ 今

親子問題を解くカギは、「無償の愛」である【前編】

 自称他称を問わない解脱者こと、武庫川散歩は「解脱者」を名乗っているので、仙人みたいに世捨て人であったり、空中を浮遊しながら徘徊したり、あるいは即身成仏して「おまえはもう死んでいる」なんて状態にあるのかな、なんて思われがちですが、  世を忍ぶ仮の姿 では、意外とふつうの生活をしています。  コロナ禍に振り回されている中小企業のしがない雇われ会社員でもあるし、3児の父でもあるし、40代なかばの中年太りしたおっさんです。  まあそんな普通の家庭のお父さんでもあるムコガワで

『物は言いよう』は「胸に届く」ことばで

私は「物は言いよう」が下手だ。自分に利を得るために「うまいこと」を言って相手を納得させる一連の流れが苦手と言ったらいいか。遠慮深いと言えば聞こえはいいが、社会人として社会で活動している以上、「物は言いよう」ができないとまずいという危機意識が常にどこかにある。 「嘘も方便」もうまくできないし、なんというか、会話においてストレート以外のボールが投げられない。もともと、言い過ぎて後悔するよりも、失敗するくらいなら言わない、と黙り込むタイプ。良くも悪くもまっすぐだが、裏がなさすぎて

たとえば、ショパンを弾くということ

ショパン フレデリック・フランソワ・ショパンは、ポーランドの前期ロマン派音楽を代表する作曲家。当時のヨーロッパにおいてもピアニストとして、また作曲家として有名だった。 ウィキペディアより 『譜面通りに弾くだけではダメ。上手に弾いてもらわないと、僕の曲の良さは伝わらない』 『ただ弾くだけでは面白くない。色気がないんですよね』 5歳から高校を卒業するまで ピアノを習っていた それは『お稽古事』として 社宅に暮らしていたときに 同い年の子が習い始めたのがきっかけ ピア

無痛分娩体験記(出産編)

本投稿は前回の記事「無痛分娩(準備編)」の続きです。 準備編に引き続き、実際に入院から出産までの流れを書いていきたいと思います。 出産までの全体の流れ私の通ったクリニックでは、出産予定日を超えて陣発しなければ計画入院での出産となります。一人目は予定日超過、二人目は臨月に妊婦健診に行ったらちょっと心配事が見つかりそのまま入院となりました。 出産前日  ・点滴ルート確保  ・カテーテル挿入  ・ラミナリア挿入 出産当日  ・ラミナリア抜く  ・陣痛促進剤&麻酔薬投与  ・分娩

【コロナ禍での出産】産院に持っていくべきもの5つ

2回目の緊急事態宣言が出てもう1ヶ月、未だ落ち着く気配はありませんね。 皆さんいかがお過ごしですか? 特に妊娠されている方は不安な毎日を過ごされていることと思います。 私自身、昨年7月に長女を出産しましたが、その当時も(今ほどでは無いですが)コロナコロナと騒がれていました。 私の産院では入院中の面会はもちろん差入れも原則禁止、出産時の夫の立ち会いも一切なし、という徹底的な感染症対策が取られていました。 結果、母子ともに健康に出産を終えられたので、その点では良かったなと思って

ピアノを始めた時の話

私は小学校に入る年の、7歳の誕生日を迎える直前に映画「サウンドオブミュージック」を両親に連れられて観に行き、帰宅後直ぐにピアノをやりたい、買って欲しいと両親にねだったそうだ。 多分これは生まれて初めてのおねだりだったと思う。両親は相談の末、YAMAHAでもKAWAIでもないKAISERと言うブランドのピアノを買ってくれた。おそらく安かったんだと思う。特別裕福な家ではなかったから。 その後何十年も経って判る事だが、このピアノ製造はYAMAHAだけれど、販売が河合だったそう