マガジンのカバー画像

【感謝】みんなのフォトギャラリー

449
happiness musicの画像を使ってくださったnoteをまとめさせていただきました。ありがとうございます!
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

本物の通学路を歩きたい

気候が最高に心地よかったことに加え、楽しそうに下校する小学生たちをやたらに羨ましく感じるメンタル状況だったこともあり、わたしの足はなんとなく小学生時代の通学路に向かった。 家から小学校は徒歩10分の距離にある。いつも家周辺を狂ったように散歩しまくっているのに、こちら側には一度も足が向かなかったことを不思議に思った。今日のために今まで温めてきたような気さえした。某ウイルス騒動のことなどなかったかのようにわらわらと帰路に着く小学生の流れに逆らい、一人デカいわたしは初めて通学のた

565杯目:【子育て】出来ることがエラいんじゃない、やることがエラいんだ

子供も成長するに従い、新たな発見や挑戦など後から後から挑まなくてはならないことが続きます。 本当は、子供だけでなく、親である私たち大人も死ぬまでそうだと思うのですが、今回は子育てに関して書いていきたいと思います。 赤ちゃんの時に、手を握り返してくれた、親の動作に反応して笑うようになった、言葉を片言だけど喋った、寝返りをうった…などキリがないくらい、その日その日出来るようになった事に一喜一憂してしまいます。 それらを毎日見るのは、親としてはホッとしたり、喜んだり、親としての

これまでのこと~「生まれてこないほうが良かった」のだろうか?~

「反出生主義」(アンチナタリズム)というのを初めて知った。反出生主義というのは「“私は生まれてこないほうがよかった”、“苦しみのあるこの世界に子どもを産まないほうがいい”。そうした考え方のことです。」ということらしい。 生きるのが辛いと感じた時、「私は生まれてこない方がよかった」と考えたことは何度もあるし、無邪気な子供の姿や笑顔を見たときに、純粋に 「かわいい」と思うより先に、「この子もこの苦しい世に生を受けてしまったのか」と思うこともよくある。そういう意味では僕は堂々た

香りは遠ざかる

庭に咲いている金木犀がいつのまにか香らなくなった。 実は自分の家の庭だけでなく、通りすがりにいくつか金木犀が香り立つところにめぼしをつけていて、楽しみとしていた。 通りがかるたびにそのまろい、あまやかな香りにふくふくと微笑んでいたのだけれど。 行き掛かりで見つけたはずのお気に入りの金木犀は、すべて散ってしまっていたようだった。 十日ほどのはかなさだったのだろうか。 日に日に、香りが薄まっているのはわかっているつもりだったのだが。 ……すこしばかり、さみしくなってしまった。

#第16小節 手の形がそれなりになってきました。

こんばんわ。 tanosunです。 最近ピアノ動画がUPできてなかったので、 本日はそらちを。 「手首の角度」が前よりも良くなってきたと yomesunに言ってもらえました。(嬉しい) あとゆっくりでも左手をしっかり音を鳴らすことを意識するのが大事らしく、 そこがだんだんできてきました。 できたことが増えていくのはいいこと。 毎日少しでもそれがあると 充実した日々を送れそうですね。 最初の方に投稿してたこのあたりよりら 少し上手くなってると思うので、

「ピアノの名前」について考えてみた

ピアノの名前は基本的に機種名(型番)で呼びます。 ヤマハでは例えば「U1H」や「U30BL」「C3X」や「G5B」など、スタインウェイでは「M−170」「A−188」など。大抵がアルファベットでピアノの種類や発売の順番、数字で大きさを示すような付け方です。 車みたいにモデル名があっても良いのになとも思いますがどうですかね? 楽器という性質上、表現のための道具なので名前でキャラクターイメージが固定してしまうのを避けているのかもしれません。 唯一、ベーゼンドルファーのモデ

ケアの価値向上を目指して(仕事と育児の両立は可能?)

皆さんこんにちは、柳本です。 本日は仕事とケア(育児や家事など)についてのお話です。 突然ですが、皆さんは子供時代、大人とどのように関わってきたでしょうか? 私の家は両親が公務員で共働き、その中で育児をしてくれていました。4世帯住宅だったので祖父母や曾祖母も私と姉の面倒を見てくれました。近所の方々にもお世話になりました。そういう意味では様々な大人にケアされて育ってきたんだなと思います。 大人になった私はというと、子供が生まれる前までは子供との関わりを考えることもなく、

オルゴール

あなたの 書いた詩は ひとをあたためうるものだった あなたの書いた詩は ひとをなぐさめうるものだった オルゴールのように 無垢なメロディーで オルゴールのように 澄んだ旋律で 例えそのオルゴールがAメロしか演奏をしないようにできていても わたしはあなたの そのメロディーを口ずさんでいる 繰り返すAメロだけの 旋律を つづきのメロディーを探りながら

For Tomorrow🎹

こんばんは。冷え込む夜が増えてきましたね。 最近は清塚信也さんのピアノにハマっています。きっかけはYouTubeの「THE FIRST TAKE」というチャンネルで、鷲尾伶菜さんと一緒に出演されている姿をお見かけしたことでした。 最初の一音から心をぐっと掴まれる素敵な音。一体どれほど練習したらあのタッチができるようになるのでしょう(泣) それからYouTubeでコウノドリのテーマソング等、有名なところを聴きあさり始めました。コウノドリは漫画で読んでいたため、ドラマは見て

手のひらに乗るほどの「あなた」を産んで  ーオランダへよこそー

第2子を未熟児で産んだ時の話。随分前、21年前の事を書かせてもらおう。876g 今では、どんなに小さかったか忘れかけている。重さなら・・・あ、お味噌1パックよりも軽かったんだよね。。 娘は生まれて3日目に呼吸をお休みした。たくさんの機械と針が命を守る為に繋がれた。 心の奥に閉じ込めていた切なさを出してみよう。 自分を責めていた。主人を責めていた。職場を責めていた。 言い訳もたくさんした。 「だって、仕方ないじゃん。働かないと。上の子を保育園に連れて行くさ。抱っこもす

大忙しの子育てママへ✨自分と子供のために歯医者さんへ行こう‼️

子育て中のママ、大忙しですよね。子育てママが美容院に行く時間もない、という記事をみました。美容院と同じくらい、歯医者さんに行く時間も実は子育てママにはありません。ですが、子育てママにとって歯医者さんの定期検診はとても重要です。 今回は子育て中のママはもちろん、夫であるパートナーにも知ってほしい、子育て中の歯科医院の定期検診の重要性についてご紹介します。 1.産後のママのお口中はボロボロ 産後のママ!とにかくお疲れ様です! 産後の体はボロボロ、子育ては24時間💦 本当に大

いつか、私が、お母さんになったら

いつか、私がお母さんになったら。 あなたを、たくさん、愛してあげたい。 あなたと、ずっと、一緒にいてあげたい。 あなたを苦しいくらいに、ぎゅって抱きしめたい。 あなたにわがままを好きなだけ言わせてあげたい。 あなたの大好物を好きなだけ作ってあげたい。 それを美味しく食べてる姿を、いつまでも見ていたい。 お母さんは、あなたのことが大好きだよ、と、 何度でも、しつこいくらいに、伝えてあげたい。 毎日、大好きと言ってあげたい。 毎日、かわいいねと言ってあげたい。

初老の彼女とピアノの音色。

これは当時、私がまだ電器屋の店員だった頃のこと。私の店の売場には、数台の電子ピアノと電子キーボードが展示されていた。そこではよく、子供や学生達が遊びがてら、鍵盤を叩いている。そこだけいろんな音楽にあふれていて、子供のでたらめな音階もあれば、流行りの歌を流暢に奏でる女の子もいたりする。 そんな中、ある童謡の音楽が、流れてくることがある。それはまるで時を告げる古時計のように、いつも決まった時刻に必ず・・・。 その度に、”あぁ、また来てるんだなぁ”と私は思うことになる。 もう、

ドレミファソラシドがわかれば簡単に即興で無限に曲っぽいものが作れるという話

①まず白鍵を用意します。 ドレミファソラシド ②中3つ飛ばした音で和音を作っていきます。 ドソ、レラ、ミシ、ファド、ソレ、ラミ、シファ、ドソ ③ファドから右に三3つ動いて戻ります ファド、ソレ、ラミ、ソレ、ファド ④ファドから左に3つ動いて戻ります ファド、ミシ、レラ、ミシ、ファド ⑤ファドから右に5つ動いて戻ります ファド、ソレ、ラミ、シファ、ドソ、シファ、ラミ、ソレ、ファド ⑥ファドから左に5つ動いて戻ります ファド、ミシ、レラ、ドソ、シファ、ドソ、