マガジンのカバー画像

asahisakuto 朝日焼作陶館スタッフ日記

854
京都・宇治にある、朝日焼。 登り窯の横にかまえた陶芸教室「朝日焼作陶館」  ”深く楽しい陶芸の魅力”に触れることができる 窯元ならではの陶芸教室です。
運営しているクリエイター

#uji

教室のことなど

こんにちは。朝晩冷えてきてデコが寒ーい。 早朝の愛犬の散歩、デコが冷えて辛かったです。 何…

続・道具作り

道具作りその後です。帯鉄でつくります。 帯鉄とは何ぞや? その名の通り、帯状の鉄。 コレを…

道具作り

こんにちは! 昨日はワクチン接種2回目のお約束(?)で、 昼過ぎから一度38度の熱に襲われ ぼ…

湯のみ削りの合間に

昨日は、湯のみの削りの話を書こうと思い、 結局はシッタの話で終わってしまいました(笑) …

湯呑削り

湯呑の削りです。 電動ろくろの天板に乗っかっているのは、 湯呑の底を削る時に、湯呑をさかさ…

かぼちゃ

カボチャです。 磁気物です。手のひらサイズ。 =かわいい。(笑) 朝日焼では、小さな彫刻シ…

お客様の作品

気になる作品が置かれている時があります。 そんな時は、すかさず写真に収めます。 それが冒頭の写真。 どんだけ慌ててたん・・? と言うほどに、シャッッと動いております。 アレ~?(笑) 本当は、コレ。 縁が青く、少しだけ段差がある皿。 わー!パシャ!で、シャッってなったみたいです。 慌てたら仕損じますね。 自分の作るご飯の系統から言うと、 中が平たくて縁が少し上がっているお皿、 使いこなせません(笑) 楕円のお皿や縁の深い皿と鉢の間の器 ざ・庶民!な器ばかり。 美しく

釉薬仕上げ

釉薬仕上げをしております。 しかし、なぜホッカムリをしたのか・・? 自分でも謎(笑) いつ…

続・ロクロ体験

昨日に続きロクロ体験のお話です。 冒頭の写真は、思いっきり途中(笑) 最初に、粘土の真ん中…

ロクロ体験

ロクロ体験です。 もう見慣れた景色? そう言わないで…!(笑)  そうだなぁ,ロクロ体験ある…

削り

お客様が削っている場所は、口。 本来なら削らない場所。 この作品は、ワザと削って景色を出し…

登り窯

登り窯の窯詰めのお話です。 冒頭の写真は、窯に詰められる作品。 登り窯は、薪で焼く窯。 す…

取材

取材がありました。 朝日焼を紹介してくださり、陶芸体験も出来るよ。 そんな取材です。 美人…

調合

釉薬調合です。 それぞれ釉薬のもとになる原料を置いてある 秘密の場所で調合します。 一袋、30キロの大袋で購入するので 専用に置いておく場所がある。 それだけなんですがね~(笑) 冒頭の写真は、2種類の調合を それぞれのバケツに計り終え、 今からポットミルと呼ぶ道具の中に入れ、 ガラガラ回して混ぜ合わせます。 こんなん。 白い筒の中に粉と水を入れ、ふたをし ガラガラと数時間まわします。 中には、セラミックのボールが入っており、 一緒に撹拌されて、粉はさらに小粒に、 イイ感