見出し画像

裁縫初心者がマイミシン買いました

実家でいい生地の服がいっぱい出てきたんですよ。
んでちょっとシルエットやサイズは私に合わないながらも、いろんな思い出が沸いて捨てるのが忍びなかったんですね。
で、

画像1

今夏はボーナス無いのに、思いきってしまいました人生初ミシン。ジャノメのMP580MSEなる型番。
普段から外れたボタン付け程度しかしたことがなく、ミシンなぞ中学生時代に家庭科でちょっと使ったきり。あとは30年前とかのコンパクトなミシンを借りて、マスクを作ったくらい。針折れるし糸は絡まるしやかましいし、散々な思い出しかありませんけれども、

画像2

とりあえず手始めに、家に古くからあった糸(色がいろいろ、番手は不明)と家で見つけた謎のパリッとした布(素材不明)で、ミシンの日焼け防止カバー+ワイドテーブルケースを作ってみました。満足。どや。初作品。

取扱説明書を見つつおっかなびっくり触りましたが、最近のミシンって凄いですね。上糸と下糸のバランスとか自動で調整してくれたり、自力で下糸を穴に通さなくてもミシンが引き上げてくれたり。しかも上糸の糸通しも楽々できちゃう仕組みもあって、ノンストレス。最近のミシンって凄いですね(2回目)。

画像3

そんなこんなで、初ミシンとは4時間ほど戦いました。
作品の出来上がりはミシン云々ではなく、布をほぼ目視でカットして大体の位置で縫い合わせるという暴挙に出た私の技量でございます。直線縫いだしーと思ったら甘く見ました。このへんとか。

画像4

まぁ、全体が納まったからいいの。

カバー下部のステッチは、縁取りにしたらかわいいかなーと思って選びましたが、「糸調子自動」にたら、どうも下糸が表に出るみたいで?(茶色が上糸、水色が下糸です。)
糸調子を「0」にしたら、上糸の色が主になりましたが・・・。正しいのはどんな状態なんだろう。

画像5

あとはステッチに合わせて布をカットするべきなんですが、ちょっと集中力が持たないので、またそのうち気が向いたときに。皆さんこのカットって、やっぱり自力でハサミを入れているんですかね?根気がすごい。

という、裁縫ど素人の初ミシン録でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?