見出し画像

【国内留学キッズ版】未就学児から小学生向けの「親子クリエイティブキャンプ」開催決定!

こんにちは!HANA'SACADEMIA(ハナサカデミア)です!

私たちは「新たな時代を生きる子どもたちが、自らの人生を切り開く」ための教育プログラムを提供しております。

先日、小学3年〜中学3年までのジュニア向けプログラム「ジュニアビジネスキャンプ」をリリースしたところ、説明会終了から1時間で完売御礼!急遽増枠で対応するも、それでもキャンセル待ちでお待ちいただくお客様が出る状況となりました。予想以上の反響に、スタッフ一同うれしい悲鳴をあげております。

初回の説明会にご参加いただいたお客様から、開催を楽しみにしているという、ありがたいお声のほかに

「次回はどこなの?」「親も参加できるキャンプを開催してほしい」「キッズ向けのキャンプはないの?」などと数々のアツいご要望を頂戴しました。

実は、キッズ向けのキャンプを作りましたので今回はそのご紹介をしたいと思います!

国内留学「親子クリエイティブキャンプとは?」

HANA'SACADEMIA(ハナサカデミア)の親子クリエイティブキャンプは、未就学児でも参加いただける、短期国内留学プログラム。

大自然の中で、五感を刺激するワークショップや、親子で楽しむ収穫、楽器作りや森の演奏会などを体験します。これからの時代を生き抜くために必要とされる、非認知能力を養うのに適したカリキュラムを詰め込んだ、キッズ向けのキャンプです。

これからの時代を生きる子どもには、非認知能力を養って欲しい

「環境や時代の変化に負けない、たくましい子どもに育って欲しい」

「精神的にも物質的にも豊かな人生を送ってほしい」

子どもをもつ親なら一度は願うことでしょう。

でも、こうした願いってかなり未来像もアプローチも抽象的で、どうすればいいのか困ってしまいますよね。

ここに3〜6歳の子を持つ保護者に、「子どもが大人になった時に身に着けて欲しい力」について聞いたアンケート結果があります(※)

画像1

学力も高めてほしいけれど、「周囲と円滑なコミュニケーションができる力」や「新しい環境に適応していく力」など数値化できない能力が大切である、と考える親が多いのです。これらの数値化できない力、すなわち非認知能力については近年の研究で、子どもの生涯年収や犯罪歴に関係するということがわかってきました。

(※)Benesse 3~6歳の幼児期の子を持つ親1,000人に聞いた 子育てに関する意識調査 https://kodomo.benesse.ne.jp/open/playfullearning/reports/01.html

そもそも非認知能力とは?

非認知能力とは、IQや偏差値のように点数や指標で明確に認知できないが、子どもの将来や人生を豊かにする一連の能力のことを言います。一言で定義できるものではなく、たとえば、やり抜く力、目標に向かって頑張る力、自制・自律性、自己肯定感、コミュニケーション能力などが該当します。

非認知能力についての研究は「ペリー就学前教育プログラム」が好例です。何年もかけて行われた社会的調査で、非認知能力という概念が見出されるきっかけとなりました。

ペリー就学前教育プログラムとは?

経済的余裕がなく幼児教育を受けさせられない貧困世帯の3~4歳の子ども123人を対象に行われた社会的調査。対象の半数に2年間の就学前教育プログラムを受講させた。

プログラムの概要は以下の通り
・講師は修士以上の学位をもつ専門家に限定し読み書きや音楽を教える
・週3回、教室で午前中に2.5時間の授業
・週1回、教師が家庭訪問し90分間の指導

就学前教育プログラムに通った子どもと通わなかった子どもで、その後の生活や人生にどんな違いが生じるか約40年にわたり追跡調査した研究。

画像2

結果、就学前教育プログラムに通っていた子どもたちは、通わなかった子どもたちと比較し、犯罪率、学校中退、留年率、雇用、麻薬使用、大学入学、就職に優位な差が認められました。

この研究結果で興味深いのは、進学率に差が出ていたにもかかわらず、IQに関しては優位性が認められなかったということです。意外なことに、プログラムを受けていた子どもたちと、受けなかった子どもたちのIQは、8歳頃には差がなくなっていました。

研究者たちはこのプロジェクトは子ども達のIQではなく、EQ(感情指数)やグリッド(やり抜く力)に良い影響を与えたのでは、と推察しています。
根気よく学ぶ力が良好な高校卒業率に繋がり、さらには高い就職率や年収に繋がったという考え方です。

この結果や他の研究から、「IQや学力試験などでは計測できない能力が人生の成功や豊かさに影響している」ことがわかりました。「認知できない能力」は非認知能力と呼ばれるようになり、それが具体的にはどのような能力であるのかについて、海外の研究者や教育関係者が議論を続けています。

大事な時期なのに海外で体験ができない…どうすればいいの?

さて、幼児期に五感を刺激する体験が大切、ということはわかりました。そうなると、やはり早いうちに英語に触れておいたほうがいいし…ということで、親子留学を検討される方もおおいでしょう。

しかし今はコロナ禍、数年は安全な海外渡航が難しいと言われてる時代。特に小さな子どもを連れている場合は、なおさら衛生面、安全面など気になります。

海外に行って色々体験させてあげられない。待っているうちに、子どもの貴重な幼児期がどんどん過ぎていってしまう…

焦りを感じてしまいますよね。

画像3

HANA'SACADEMIAにおまかせください! そんなキッズたちのために、国内留学プログラムをリリースします!

国内にも海外に負けず劣らず、美しい景色や独特の文化があるんです。

画像4

画像5

簡単に海外に行けない今、時間を有効に使い、いかに日本国内でたくさんの経験をしておくかが、今後の活躍の鍵になることでしょう。私達のキャンプでは、将来世界で活躍するために、今のうちに養っておきたい力=非認知能力を高めるためのプログラムをご用意しました。

就学前に養っておきたい3つの力

一言で非認知能力、といってもたくさんの力があります。HANA'SACADEMIAでは特に就学前に養っておきたい3つの力にフォーカスしました。

画像6

①自己肯定感を高める力
・自分のネガティブな側面を受け入れ、失敗しても立ち直れるので新たな環境へのチャレンジを恐れない「勇気」と「自信」を持てる
・他人の軸で生きるのではなく、自分が主体的に決め、自分の軸に従って人生を豊かにできる
・他人との価値観の違いも肯定できるため、他者理解が進み、円滑な人間関係を築けるようになる。
②考える力(思考力)
情報を見極める力、常識を疑う力、未来を予測する力、多面的に考える力、自分の思考を検討する力=それらを網羅しての「考える力」
③コミュニケーション力
グローバル化が進む多様性の世界を生きるには不可欠
・英語をはじめとする言語の習得だけではない、文化や価値観の違いを知り尊重する態度(様々な国の文化を知るとともに自分の国の文化を知る)
・自分の考えを正確に伝える力

もちろん他にも必要な能力はありますが、幼児期から活用しやすい力、そして後々に大きく影響する3つに焦点を絞りました。

では、これらを養うのにどんなプログラムを行うのかご紹介します。

子どもの五感を刺激するアクティブラーニング

脳科学者・茂木健一郎さんは著書で以下のように語っています。

・0〜5歳は脳の90%が完成するいわば「脳の一生の土台をつくる時期」
・この時期にやる気を高める脳内物質「ドーパミン」が出やすくなる「ドーパミン・サイクル」を完成させることが大切。
・ドーパミン・サイクルは大人になってからは作りにくい。

ドーパミンサイクルが完成することにより、好きなことに熱中し、描いた夢を実現させられる、本当のかしこさを持った子に育ちます。だから幼児期に好奇心を育て、夢中になれるものに熱中させることが大切なんですね。

では、どうしたら好奇心を育てられるのでしょうか?

それには五感を刺激することが一番なんです! 五感を刺激するためには「本物の感動体験」が鍵を握ります。

そこでHANA'SACADEMIAでは

・アウトプットを意識した五感体験
・好奇心と探求心をはぐくむアクティブラーニング
・達成感を得る「プロジェクト化」遊び

を意識し、とことん「本物の体験」にこだわったプログラムを作りました!! ただ受け身で体験するだけでなく、物事を体系立てて考えたり、感じたことをアウトプットすることに力を入れています。

画像7

・とうもろこしの収穫
・森の中でバーベキュー
・全身をダイナミックに使った壁面アート制作
・英語に親しみながら創作活動
・海外で活躍する音楽家によるワークショップ

※製作中につき、内容に変更が出る場合もございます。
※英語を活用したコンテンツは検討しておりますが、オールイングリッシュではございません。

今回のプログラムは、HANA'SACADEMIAが誇るアートディレクター、タンタンことKAORI TANNOが監修しました。一児の母が作った「我が子に体験させたいワークショップ」だから、内容に妥協がありません。

アートディレクター:KAORI TANNO
外資系イベントマーケティング会社プロデューサー。武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒。大規模なイベントの企画・運営に携わる傍ら、アート作品の発表や楽曲のMV制作を行う。3歳になる長男の育児に奮闘中。
Instagram:https://www.instagram.com/tan_0_0_tan

画像8

気になる説明会は? 4月18日実施予定です!

ここまでお読みいただき、気になってくださっている方に朗報です!

親子クリエイティブキャンプの説明会を、4月18日(日)に行います。

\親子クリエイティブキャンプの概要📣/
■日程:6月26日(土)〜27日(日)の1泊2日
■開催地:埼玉県深谷市
■対象:未就学児〜小学6年生のお子様とその親御様
■プログラム内容:
 ✔トウモロコシ収穫体験
 ✔採りたて野菜でBBQ
 ✔ペイントワークショップ
 ✔外国語体験
 ✔リトミック
 ✔楽器作り
 ✔知育コンサート
以上、7つの要素が詰まった贅沢な2日間です!

プログラム詳細および説明会のお申込み方法については、こちらをご覧ください。

お問い合わせ先、SNS

ここまでご覧いただきありがとうございました。
親子クリエイティブキャンプ、およびジュニアビジネスキャンプの詳細は、noteやSNSで共有して参ります。お問い合わせは公式LINEでも承っております。

Facebook:https://www.facebook.com/hanasacademia/
公式LINE:https://lin.ee/NsE7qaB

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?