はな

2019年から福岡の合唱団に入っています。アルトです。音楽趣味歴は16年くらい(ピアノ…

はな

2019年から福岡の合唱団に入っています。アルトです。音楽趣味歴は16年くらい(ピアノ歴8年、合唱歴6年、フルート歴2年)。 音楽スキルはまだまだ未熟だけど、日々の練習やコンサートで思ったことを綴ります。音楽以外の本ブログはhttps://hanaeblog.com

最近の記事

2019年九響第九、「合唱よかったよTweet」を勝手にまとめてみた!

先日、九響の第九公演に合唱団として出演させていただきました。 歌いながら「これはいい演奏だな〜」と確信してとても気分良くなってしまったんですが(歌い終わってから安心しろよって声が聴こえそう…)、本番が終わってからTwitterを見てみると「合唱よかった」のつぶやきが多数ありました。 もちろん、オーケストラが素晴らしいし、ソロの方々の歌も最高だったし、それがあったから合唱も盛り上がったんだと思うし、私一人がいなくても合唱よかった!の声は聴こえたと思うんです。 が、初めて福

    • アルトの私の役割は、スペシャリストでなく「ジェネラリスト」だった

      初めてのミサソレの練習まであと数日。毎日楽譜とにらめっこしているはなです。 ※ミサソレ(ミサ・ソレニムス)とは、かの有名なベートーベンが晩年に作曲した大曲。「荘厳ミサ曲」と呼ばれ、第九と並んで有名。80分くらいあります!難易度高い! 昨日の記事では、私がアルトになったときのことを紹介しました。 今日紹介するのは、アルトの私は「ジェネラリスト」としてのスキルが求められるという内容です。 ジェネラリストの反対の言葉はスペシャリスト。 何をもって、アルトがジェネラリストな

      • 私が「アルト」になった日のこと

        12/3、最高気温が10度の福岡から、はなです。 私が合唱を始めたのは中学1年生のとき。 そこから中学高校の6年間と、今年合唱を初めてからの4ヶ月、ずっとアルトです。 私は歌のとき常々「ソプラノっていいな」と思っていました。 ソプラノとアルトってどう違う?合唱についてあまりわからない方のために、ソプラノとアルトについて説明します。 ソプラノは、女声合唱の高い音域を出すパートです。 メロディーが多く、合唱の中では1番目立ちます。 アルトは、女声の中で低い音域を担当

        • はなの音楽歴紹介

          こんにちは。 初めてnoteを書きます、はなです。 これまで2つのブログサイトを運営してきましたが、趣味の音楽に特化したサイトを作りたかったのでnoteを開設しました。 私は2019年8月から音楽を再開しました。 今は合唱団のアルトの1人として歌を歌っています。 再開したといっても、私は音大卒ではありませんし、習い事・部活動レベル以上に頑張ったことはないので、そんな大げさに言うことではありません。 でも「音楽を聴くだけ」だった私が「音楽を創る側」に立って毎週練習に

        2019年九響第九、「合唱よかったよTweet」を勝手にまとめてみた!