見出し画像

プラットフォーム上の投稿はプラットフォーム内で消化してもらおうという話

眠れない夜にはいろんなことを考えるわけで、それがいいアイデアか大して良くないアイデアかというのは、朝ちゃんと覚醒してからでないと判断できなかったりする。

だからもしかしたらこのアイデアも良くない思いつきかもしれないが、とにかくなんでも試してみることが大切だと思うので、実験してみることにする。

今までいろんなプラットフォームを使ってきて、それなりに使い分けようとしてきたけど、実際プラットフォームのユーザーってのは、そのプラットフォーム上で文章を読みたいんだなと思うようになってきた。

あらゆるプラットフォームをツイッター上に自動掲載していたけど、それをすべて断ち切ってみる。そもそも、私自身がツイッター使用頻度を落としているというのも原因の一つだけど、現在、Patreon、note、Tumblrといろんなプラットフォームで書いていて、でもこれってプラットフォーム上で直接収益を期待しているわけじゃないんだよね。はてなブログは、広告を貼ってるから広告収入を期待してるけど。

じゃあ、検索エンジンとかSEOとか重複コンテンツとか気にしないでいいんじゃない、という話。だから全部のプラットフォームで同じコンテンツを配信してみるよ。

その代わり、ツイッターへの自動投稿はなし。あくまでもプラットフォーム上のユーザーで消化してもらうこと。


ワードプレスブログもツイッターへの自動掲載をやめようと思う。

そもそもワードプレスブログは、正直検索エンジンからの集客で回していきたい。なんでかっていうと、SNSからの集客ではコンバージョンしないから。見た目はPVがあっても広告クリック率が下がるわけで。そもそもSNSを使い倒しているユーザーは広告ブロックを使ってることが多いからね。

だから、どっちかというとワードプレスブログの記事は相性が良いものに限ってMediumに転載していこうと思う。MediumはCanonicalリンクが使えるから。それを有料コンテンツとして掲載すれば読まれただけでお金になるという魂胆。で、こっちはツイッターに流して、と。


そういうわけで。この文章もあちこちのプラットフォームで垂れ流すけど、多分しばらくはこんな感じで行くんだろう。継続して読みたい人はpこのプラットフォーム上でフォローしてくれたらうれしいし、お気に入りのプラットフォームで読み続けてもらえばいいよね。

はてなブログも、検索エンジンに無関心なブログは、同じ手法で行こうか、どうしようか。ここはまだ迷ってる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?