マガジンのカバー画像

暗闇の荒野に道を切り開く

16
ミャンマーに事業を拡大するべく、日本でビジネス基盤を作っているエンジニア社長の活動日記と、自己研鑽のために読んだ本の書評
運営しているクリエイター

記事一覧

習慣は第二の天性なり

はまー
4年前
3

日本人の生産性が低いのは「90→100にこだわり過ぎるから」

日本人は国際的にも学力レベルで優秀だし、勤勉だし、生産性を高める努力もしていると感じる。…

はまー
4年前
3

生産性を1.5倍にするために色々と計算してみたらできそうな気になってきたのでチャレ…

できるかどうかはやってみてから考えるとして、とりあえず計算してみます。目標は3ヶ月後に、…

はまー
4年前
1

自分が本当にやりたいことはどこにあるのか。迷っているといつまでも見つからない。

下の記事を読んで考えました。けんすうさんの切り口は毎度面白いですね。 僕は、人間の実体は…

はまー
4年前

自分は社会不適合者なのじゃないかと絶望する非モテが婚約に至るまでの話:その1

非モテの闇は深い。最近この感覚を久しぶりに思い出したので、かつての闇を少しだけさらけ出し…

はまー
4年前
5

非モテが非モテである所以は想像力と経験の欠如なので、まずは読書からアプローチして…

以下のようなポッドキャストがあって。結構面白い切り口で語られている。 トピックは ・モテ…

はまー
4年前
13

遺伝がもたらす人間の欲の深さの克服困難さについて、進化心理学から考える。

自分が、いかに優れた遺伝子を持っていると考えたことがあるだろうか。人類は約1億年くらい前に霊長類が現れたらしい。多分その時点ではオスメスで繁殖するスタイルだっただろうから、10年を世代交代のサイクルと考えても、1000万回も世代交代があったわけだ。縄文時代は15歳くらい、江戸から明治時代まで(1750〜1850年くらい)の日本は平均寿命が32歳だったらしい。その後1950年には平均寿命が60歳くらいになっているので、100年の間になんと寿命が2倍になったことになる。2050年

エンジニアのモチベーションは稼ぎ次第

ここ2ヶ月ほどとある開発現場で働いているわけだが、その前がかなりフリーな働き方をしていて…

はまー
4年前
15

「気が散らないiPhone」は本当に最高だ。

なんでもっと早くやらなかったのだろう。そんなふうに思うことは少なからずあるが、とりわけこ…

はまー
4年前
8

禁酒して8ヶ月で得たもの5つと、失ったもの5つを書こうと思ったけど、失ったものは全…

昨年禁酒して、今日でちょうど8ヶ月。なんだか最早、飲もうとも思わない自分がいる。ものすご…

はまー
4年前
12

スマホからSNSを削除してみて2週間。5つの変化と失ったもの。習慣は意外と簡単に変わ…

早いもので、スマホからTwitterとFacebook、諸々を削除してから2週間以上が経った。SNSの他にN…

はまー
4年前
4

ぎりぎりクアドリリンガルの僕が感じる、外国語の有用性について〜モチベーション編〜

前回、自分の語学学習に関する背景について書いたが、今回は身についた言語能力がいかに僕の世…

はまー
4年前
6

ぎりぎりクアドリリンガルの僕が感じる、言語を習得すると広がる世界について〜背景編…

僕は、今でこそ日本で働いているが、パプアニューギニアに2年弱、ミャンマーに1年半滞在してい…

はまー
4年前
3

エンジニアの給与はどう決まるか?米国IT業界職業別年俸(中央値)から考えてみた。

今日、こんな統計を職場で教えてもらった。 各分野のソフトウェアエンジニアの中央値(Median Pay) が示されているので、かなり参考になる数値だと思う。アメリカはやはりこういうデータをきちんととっている感がある。まとめ方と見せ方もよい。日本のものは僕の探し方が悪いのか、みつからない。経産省が出してるPDFはあったが。。。 上記ページでは、最低必要学位、なり方まで親切に書いてある。アメリカ人の14歳のハローワーク的役割を果たしているのではないか。いい仕事。 感動したの