見出し画像

グッズ等の価格決めについて

何度かこの議題に関して
noteにも綴って来ましたが。。

今回はグッズ制作の方で
まとめてみようかなと思います。

ずっと消費者側の立場でしか無い人は
とりあえず安くいいモノを!
と、考えている人は少なくないと思います。

ただ生産者にならないと分からないと思うのですが
それは結構大変な事で、その安さは何処かしらで犠牲を生んでいる可能性もあります。

大きい会社だったら1つのアイテムを作るのに
何千個という数を仕入れたら1個あたりの単価は安くなるので販売価格もそれなりに安くは出来ますが
私のように個人でそれをやろうとするのは中々に難しい所があります。
(在庫を置く倉庫も無いし、一度にそんな高額も払えないし)

私が在庫かかえてグッズ(トートバックやグラス)を作ったとしても1度に発注できるのはせいぜい50〜100個くらい。
ずっと同じアイテムをだらだら販売するのもあまり好きでは無いのでロット的にはどうしても小ロットになってしまいます。

ーーーーーーー

仮に1個あたり500円のポーチを
50個作ったとします。
(ここでかかる制作費は25,000円(計算が面倒なので税金うんぬんはぶきます)

販売価格を付けたとしたら。。
そんなに高く値段もつけたく無いし、
1000円以下にしたい。
800円くらいにしようかな。。

と、もし思った場合

原価が500円なので儲けは300円。
32個以上販売して売上としてはやっと黒字になります。

ただ、これは自分のECサイトや
対面のイベントで販売した場合です。

コレを委託先でグッズを販売してもらうと
どうなると思いますか。。?

委託してもらうには何処のお店も販売手数料が発生してきます。個人店はだいたい売上の30%をお店に支払い。。という感じになりますが、大きいデパートや百貨店に入っているお店は売上の50%を支払わないといけない事が多いです。
(百貨店のお店だとそこのテナント料も高かったりするのでお店としてはそのマージンでやってくのも大変なのかもしれませんが。。)

もし、先程設定した金額の800円のポーチを
手数料50%支払わないといけない所に納品した場合。
それが売れたら400円の売上です。

400円でも良くない??
と思う人もいるかもしれませんが
ポーチの制作費が1個あたり500円なので
売り上げとしては赤字です。

この店で販売するとしたらプラマイ0の価格だとしても最低1,000円で販売しないと元値がとれません。
プラス少しでも儲けを。。と考えた場合。。
800円と値段を付けた時と同じ儲けにするには
1個の販売価格を1,600円と付けないといけなくなります。(1,600÷2=800)

かなり値段が跳ね上がりますよね。。

まぁ、もちろん自分のECサイトで32個800円で販売していて制作費の元も取れていたら1個辺りの原価も気にすることもないので800円のままお店で販売して貰っても大丈夫だと思うのですが。。

最初から委託先で販売。。
と、なると自分のECサイトを持っていない私は特に販売手数料を込みでだいたいグッズの価格設定をしているためどうしても高くなってしまいます。。
ご購入頂く方には凄く申し訳ないのですが
無闇に高い値段設定をしている訳ではないという事だけでも分かって頂けたらな。。と思いながらやってます。

そんな事があるので対面販売のイベントでは
手数料もないので少し価格を落として販売するようにしています。(キリのいい値段にしたり)

ここまで裏事情を話していいの??
って感じですが、
私自身が今の仕事をやってて
裏事情を知ってからは作家さんが1個の作品に
万を超える価格付けをしていたとしても
そのくらいしちゃうよねー。。って考えられるようになりました。百貨店とかで作品を見てもね。
(作家をやる前は何でこんなに高いの!?って思っていましたが。。)

もちろん販売手数料が悪いとかいう話しではありません。
私の代わりにお客さんに接客をして頂けるし
お店によっては通販もしてもらえる。(通販はお客様とのやりとりや発送準備のアレコレでなにかと時間をとられます)
お店の人に対応して貰っている間に、私はまた新しい作品を作る事が出来るので払うのは当然だと思います。

やっぱり事情を知ってるのと知らないのとでは
物の見方も変わるんだな感じたので

今日はここに綴らせて頂きました。

最後までご一読頂きありがとうございました◯

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?