見出し画像

30歳で人生詰まないためにしている具体的な逃げ道のつくり方

SONOです(TwitterProfile)。会社員と個人事業主を掛け算しながら、田舎と都会の二拠点生活をしています。きょうは「30歳で人生詰まないためにしている具体的な逃げ道のつくり方」について解説します:)

01 会社員以外の収入を複数つくる

令和になりもはや兼業・副業・複業も当たり前になってきたと思うんですけど、お金は身の守りなんですよね。ある程度の収入と貯金がないと「あああ、お金がない。どうしよう・・・。」ってつねに悩まされちゃう。Twitterでもこちらの投稿がかなり伸びています。

引用:ぱやぱやくんさん

僕のnoteでは繰り返しお伝えしているのですが、収入は複数持っておくのがおすすめです。多くの人は1つの会社にのみ勤めていると思うのですが、その会社でトラブルがあったときに首が回らなくなっちゃうパターンが少なからずあるんですよね(倒産・リストラ・パワハラ etc)。いつでも会社を辞められるように、生きていけるだけの収入が会社以外からあると極論「いつでも会社なんてやめてやるぜ」と気持ちが楽になるので本当におすすめ。僕の場合は会社員以外に

・写真映像撮影
・空き家再生

を軸にしながら観光・広告・PR・地域創生あたりの領域で複数収入をつくってきました。もちろんうまくいかないことの方が多いですし、ジェットコースターのように収入に波があるのも事実。稼げるうちに稼いで得たお金を別の事業にふっていくのが必須です:)これから参入する人はTikTokやInstagramなどのショート動画×自分の好きな領域でフォロワーを増やしながら、自主事業を小さくはじめてゆっくり育てるのがよいかも。

ちなみに目安としての貯金額(金融資産保有額)をYahooファイナンスから以下に引用してみました。まずは金融資産を保有している世帯(青色)の中央値、できれば平均値くらいは持って置けるといいですね:)

引用:Yahooファイナンス
引用:Yahooファイナンス

02 食べ物をつくる

FIRE領域では有名な穂高さん(著書はこちら)も呟いているのですが「農業や家庭菜園による現物収入」ってかなり重要だなと最近感じています(多くの投資家が「株式・不動産・現物収入(食べ物)・健康・人間関係が大切」という結論に行き着くと思う)。というのも円安・インフレで日本がダメになっても最悪住む場所と食べ物があったらなんとかなるから。

引用:穂高唯希望さん

僕たち夫婦も28歳で築100年の古民家をリノベ しながら住んでいますが、2年目の今年は桜や果樹を約60種類ほど爆買いしました(圧倒的に花より団子派)。リストにするとこんな感じ。カッコは収穫や旬の時期です。

爆買いリスト①
爆買いリスト②
爆買いリスト③

一部高級品種を除きだいたい1種類あたり1500円くらいでホームセンターで売ってます(コメリ ・コーナン etc)。鉢植えや土を1種類あたり500円かけるとすると60種類で約12万円(2000円×60種類)。樹木の寿命を30年と仮定すると、単純計算ですが1年あたり約4000円(12万円÷30年)で楽しめちゃいますね。必要最低限散布する農薬や水やりの水道代なんかを含めても「1年あたり1万円以下(月1000円以下)で60種類の果樹を楽しめる」と考えればめちゃめちゃいい投資だなと感じます(草刈り・水やり・摘芯・摘果など手間暇かかるので、忙しかったり単純にコスパを求める人はスーパーで買うのがおすすめですけどね)。

夏場は草刈りフォーエバー
開墾
将来売却して引っ越す時にそなえて鉢植えバックアップ

Youtubeでどんな暮らしをしているか発信しているので興味ある人はぜひ。

03 住む場所をつくる

住む場所をつくるのも大きな逃げ道になるのでおすすめ。個人的には中古物件を買って自分たちで直しながら住むのが満足度的にもお財布的にもよかったです。

雨漏り屋根のDIY
腐った床のDIY
簡単な電気工事のDIY(専門資格必須)

危険で難しい水道・ガス・電気関係は外注し、比較的簡単で自分にできるところはDIY。自分で浮いたお金で家電や果樹を爆買いしてきましたが比較的幸福度が高いので同じような価値観の方はいいところを真似してもらえれば。

04 学び続ける

時代の流れが目まぐるしく変わるので、学び続けるのは必須です。僕の場合は古民家リノベなどをはじめたこともあり、不動産関連の知識をつけるために「不動産キャンプ」を週1回受講しています。4月の講義では「契約の流れ・重要事項説明・契約書作成」など実務で非常に重要な項目がメインで取り上げられました(もっと早く知りたかった・・・)。以下のようなわかりやすく具体的な資料スライドを使ってくれるので不動産の知識がない人でも理解しやすいのがありがたい(もっとはやく受講しておけば・・・)。

重要事項説明の具体的な流れ
中古物件は特に劣化が激しいので注意
設備表を見ながら不備の有無をチェック
水まわりは特に重要

実際に不動産の売買をするときって「知識がないと損をしたりトラブルに巻き込まれたりしてしまう」ので、空き家再生や不動産事業に興味のある人は不動産キャンプのようなセミナーで学んでおくとよさげですね。講師の白井さんは20代でとても親しみやすく、大手不動産で実務をバリバリされていたそうな。月額8800円で入会している月の講座資料や講座動画はアーカイブされるので、僕のように不動産を事業の1つとして考えているけど知識や経験がない人は無料体験に参加してみるといいかも。

講義日時:毎週水曜日(4回/月) 21:00~22:00
講義場所:ZOOM(オンライン)
無料体験申し込み

50万円のボロ戸建てに住むかわりに買ってよかった高級家電5選」では住宅費用を抑えることで家電にお金をかけてよかった話を解説しています。家電好きな方はきっと参考になるはず。

インフレ社会で詰まないためにしておいてよかった3つのこと」ではこれからのインフレ・円安時代を生き抜くためにしておいてよかったことを解説しています。逃げ切れない20代〜30代は工夫をしている人とそうでない人の差が大きく広がるので気になる方はあわせてお読みください。

30代になるいま、20代で本当にやってよかった10の経験」では僕が実際にやってよかった経験を解説しています。20代〜30代の新しい生き方の1つのサンプルになれば嬉しいです。

追記:表では書けないここだけの話

ここまでは表向きの逃げ道のつくり方を説明しましたが、裏向きの逃げ道のつくり方も説明しておきますね。どういう方法かと言うと

ここから先は有料購読者のみ閲覧可能です。累計100人購読者突破につき過去のバックナンバーも少しずつ有料化しています。お読みになりたい方は読めなくなる前に早めにご購読をおすすめします。

続きをみるには

残り 945字 / 10画像
ワンコインで400本以上のバックナンバーを無料で見れるお得なマガジンです。累計購読者が100人を突破したので過去記事を少しずつ有料化しています。追加費用なく過去記事が見たい人はおはやめに:)※ 初月無料廃止しました

ワンコインで400本以上のバックナンバーを無料で見れるお得なマガジンです。累計購読者100人を突破したので過去記事を少しずつ有料化していま…

「❤️」をおすと季節の写真をプレゼントするよ!押してみてね!