About me - 自己紹介 -
こんにちわ、其田有輝也・そのだゆきや(@haletoke)です(1000人に読まれた複業・兼業秘話:「ミレニアム世代がこれからを生き抜くための教科書」はこちら)。きょうは僕がどんな人か、どんな考えを持っているのかチョロっとご紹介したいと思います。
*略歴***
1991年生まれ。大学2年次にカナダへ語学留学へ。はじめてコンパクトデジタルカメラNikonP300を購入。留学先ではロッキー山脈の雄大な自然やバンクーバーの街並みを撮影し、写真の楽しみや人々の生き方に興味を持つようになる。帰国後一眼レフカメラを購入し本格的にカメラの道へ入る。
東京の観光フォトスタジオ、文教スタヂオ東京スカイツリー展望台に勤務後にフリーのカメラマンとなる。卒業後はカナダのフォトエージェント ”Flytographer” と契約を結ぶほか、東京カメラ部よりオファーを受けてJNTO(日本政府観光局)と複数年写真利用契約を結ぶ。20以上の国と地域のクライアントから依頼を受けて京都を拠点に撮影を行う。
なんて書くとちょっとカッコよさそうですが、いまも昔も人と関わるのが大好きな旅好きのカメラバカです。カナダへの留学がきっかけでカメラをはじめたんですけど、ロッキー山脈の大自然や、多民族な人々が気ままに生きる姿を見て写真を撮ることを通じて「こんな生き方していいのか!なんて素敵なんだ!」と思ったのが原体験です。
大学4年次には大学を休学し、クラウドファンディングや企業協賛をもらいつつ、海外の少数民族を取材して写真展を開催していました。2017年7月現在は社会人3年目で会社員をしながら、気象予報士・防災士・通訳案内士の専門性を活かしつつ、フォトグラファーとして国内外の企業と契約を結び、世界中のクライアントの写真を撮影しています。
*写真のスタイル***
Laid-back and dramatic moment.
(かざらないドラマチックな瞬間)
光と陰や構図はもちろんなんですが、いかに自然体で、あるがままであるか。そして、透明感とライブ感を大切にしながら、どうすれば写真の読み手のココロに触れることができるかを考えて撮影をしています。
*Works***
adidas
GUCCI
MAC Cosmetics
日本政府観光局×東京カメラ部
ANA×アルバータ観光局
浄土宗総本山 知恩院
Family
Couple
*仕事の割合*
海外の案件 約80%
国内の案件 約20%
約8割の案件は海外から来る広告写真、ロケーションフォト、ウェディングフォトです。国内でも同様の写真を撮影するほか、コミュニティーフォトグラファーとしてイベントや地域創生のためのポートレート、商品・料理・建築撮影をしています。
*撮影機材***
FUJIFILM XT2
SONY α7R2
CANON EOS 6D
最初はCANONの一眼レフ入門機Kiss x5 を買いました。はじめての一眼レフで撮影した写真。単焦点レンズのボケや空気感がとても印象的だったのを今でもよく覚えています。
*これからの展望***
2019年12月の28歳になるまでに、世界中のクライアントと仕事をして、日本の良き人々の暮らしを伝えるお仕事をすることが目標です。んー我ながらなんとも壮大。でも、きっとできると思うんですよね。根拠があるワケじゃないんですけど。そのためのツールとして、写真・気象予報士・防災士・通訳案内士を組み合わせて自分だけの働き方を創り込んで行きます。あと約2年6ヶ月(2017年5月現在)、全力で駆け抜けたいと思います(追記・2018年26歳で達成しました!お仕事くださったクライアントのみなさんに感謝!)。
お仕事のご依頼やご相談はこちらへ。
info[at]haletoke.net [at]▶@へ
お気軽に連絡してくださいね。
それでは、きょうはこのへんで。
追記:パートナーのありちゃんと共同マガジンをはじめました。
社会不適合者や生きづらさを感じている人向けマガジンです。
こんな人におすすめです
・新しいことにチャレンジしたい人
・働き方に不満や不安がある人
・会社員以外の働き方をしたい人
・起業したけど思うようにいかない人
・海外企業とお仕事することに興味がある人
・観光を生業にしたい人
・写真を生業にしたい人
高校3年18歳からお使いをしているパートナーのありちゃんと26歳で事実婚をしました(2018年3月)。社会に生きづらさを感じて脱サラした彼女と会社と壮絶な交渉をへて複業写真家をしている話など生々しいリアルな話を綴っています。初月無料で解約自由。一月あたりコーヒー1杯分の500円ですべてのバックナンバーを購読できますので、登録・解約お気軽に。
**「ミレニアム世代がこれからを生き抜くための教科書(無料お試し版)」を公開しました!「社会不適合者が生きていく話」の記事を再編集して僕のこれまでの想いや体験を赤裸々に詰め込んでいますので、こちらもお読みください。
人気記事 TOP 10
マガジンで人気だった記事一覧です。
・東京カメラ部からオファーをもらうまでにしたすべてのこと
・【限定公開】年間1000万円稼いだ複業カメラマンのリアルな収支
・社長を説得して原則禁止の副業をOKにしてもらうまでにしたすべてのこと
・海外のフォトエージェントと契約するまでにしたすべてのこと
・人生はRPGだ
・弱小個人フォトグラファーが生き残るための具体的な戦略と戦術
・会社員しながら副業をはじめて最終的に起業した話
・独立起業したい人に伝えたいお金の大切さ
・【限定公開】個人事業主と法人をハイブリッドして合法的に税金と社会保険料をおさえる具体的な方法
・脱ノーマル会社員をしようと思った理由とその手順
SNSをフォローして情報を受け取る
Instagram:https://www.instagram.com/coo_travelphoto/
Facebook:https://www.facebook.com/yukiya.sonoda
Twitter:https://twitter.com/haletoke
note:https://note.mu/haletoke/