添削3本目【コンパの呪い】

それでは、3本目のネタ添削を観ていただきましょう。

今回も漫才ですが、漫才コントに入るパターンですね。

まずは添削前のBEFOREから。


【漫才、合コン】
(Aは良い男風の衣装です、ズレたいい男といった感じのキャラです。Bは中川パラダイスさんのような衣装で、Aの腰巾着のようなキャラです。どちらかというとBがツッコミですが、基本どちらもボケのバカバカしいネタのつもりです。)

B どーもーども
Aと Bで◯◯◯(コンビ名)です
お願いします

A あのさ、女友達にさ
コロナ落ち着いたら合コン行こって言われてんけど、Bも一緒にどう?

B え、行きたい行きたい!!
、、、あ、でもあんま合コンとか行ったことないから不安やなぁ

A そうか?じゃあどんな感じか教えたるわ

B いいの!!流石A

A まず、そやなー、最初は自己紹介とかかな

B ほうほう

A 自己紹介で大事なことはいかにミステリアヌスに振る舞えれるか

B ミステリアヌス?あ、ミステリアスね

A そう、ミステリーハウス

B あ、違っ

A 見てて(ここからコントイン)
簡単に自己紹介しよか
あ、じゃあ俺からするわ
紅蓮のかなたで神輿を担ぎ
飽くなき轍の風来坊
深紅の五月雨アイアムA
(架空の女の子に向かって言う)

B ◯◯〜(Aの名前)
分かんないけど、すげー
(すごくバカっぽく)

A ふっ、な?アクエリアス

B ん、ミステリアス

A 落ちる子は既にこの時点で落ちてる

B ありゃま!!自己紹介の後はえーっと、ゲームとか?

A チッチッチ
(人差し指を立てて顔の前で左右に振る動作をBの手を掴んでBの手で行う)

B 自分のでやれば!?

A 誰のでもええねん

B そういうもんか

A まあゲームもいいけど
普通に世間話とかかなー

B なるほど

A でも女の子に寄り添った世間話がええな

B ほう

A 見てて
なあなあ脇毛の処理って
結構すんの?
(架空の女の子に向かって言う)

B わあ切り込んだ!!
アグレッシブやなぁ
戦車のような男やでぇ

A 言いたくない?
チッチッチ
(Bの方を見て先程の手をやるように促す)

B ああ、俺か

A チッチッチ
あー秘密で女をあげる魂胆ね

B わあすごい
なんか一枚上手や!!

A まあこんな感じ
あ、でもな
こっちが話してばっかりじゃなくて
話を聞くのも大事
(聴診器のマイム)

B うわ、聴診器で!!
取りこぼし無し!!

A 相槌も大事
(顔をカクカクして)
うんうんうん

B たくさん言うてる!!
数打ちゃ当たる!!

A 聞き終わったら万能な一言
ふっ、おもしれー女

B チェックメイト!!
チェックメイトやんかAー

A お茶の子ひ孫もさいさいさい

B んにゃー(バカっぽく)

A こういう合コンたくさんあんねん

B いいなー

A ふっ、シャルウィーダンス?

B ヒアウィーゴー

2人 どうもありがとうございました


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【ポイント解説】


この台本は、よくあるミスが多いです。
【“ボケ”のことをふざけることだと思ってしまってる人が書いた台本】です。

本当によくあるミスです。勘弁してほしいぐらいよくあるんです。

ふざけまくるボケだけでほとんど構成されてるので、速いテンポでわちゃわちゃわちゃーとやってしまって、やっと少しウケるかな、ぐらいの脚本だと思います。


もちろん“ふざける”というのもボケのひとつではあるんですが、ボケの中でかなりレベルが低いと思ったほうがいいでしょう。

ただ、レベルが低いボケが妙に面白かったり、ハマるキャラクターもあるので、絶対ダメとは言いません。

特に今回のように動画ナシで脚本を文字ベースで送られてきた場合は、「実際見てみると成立してるなぁ」とかもありうることは断っておきます。


さて、どうせこの先、添削をしていくと、このような、ふざけてるだけのボケが多く含まれる漫才もたくさん出てくるのでしょう。
今までもあったし。


この台本の罪の根本は、【コンパで成功するつもりが二人とも最初からなさすぎる】という点に尽きます。この脚本書いた人はコンパ行ったことあるんでしょうか。

「コンパってきっとこんな感じに違いない」と思って想像で中学生が書いたネタのようです。リアリティがないんですね。

かわいい子を狙ってるのに、その横にいるどうでもいい女の子が「終電までには二人で帰る」的なことを言い出したり。
コンパに何回か行ったことがあれば誰でも経験するようなあるあるがネタの中に微塵も出てこない。

リアリティがないボケをして、片方がふざけ倒すんなら、せめてもう片方はまともなツッコミであってほしいです。背伸びして、ダブルボケ的なかこととか、やりだす人がホントに多いです。
この脚本の場合は、ダブルボケではなく、ツッコミが乗っかってしまってるパターンですが、普通につっこんだほうがいいかなと思います。

【舞台上に最低一人はお客さんと同じ感覚で立っている人がいるべき】

これは基本中の基本で、通常はこの人がツッコミとなります。

基本はボケとツッコミです。

さて。

そうは言っても、別にふざけ方が全然センスがないわけではありません。“ミステリアス”の言葉遊びのくだりとか、こういうのが好きでやりたくなる気持ちはすごくよくわかります。

チッチッチッを人のやつでやるとか、楽しいと思います。

理にかなってるボケは残します。

話を聞くのも大事、というフリからの聴診器で取りこぼしなし、のくだりは残します。


キザキャラ?ミステリアスキャラ?も残します。これを取るともうこの人のネタではなくなってしまうので。


さて、漫才の基本は、“提案”です。
多少、馬鹿馬鹿しくてもいいから、“一見理にかなってそうな提案”があると作りやすいし、お客さんからしても見やすいです。

この場合は、コンパの攻略法などにまつわる、一見理にかなってるような“提案”がほしいところです。

たとえば。。


☆ミステリアスなほうがモテる。(これが今回の脚本。もう少し理屈がほしい気もするので、『ミステリアスなほうが次に会いたい、謎を解き明かしたいという深層心理を揺さぶることができるなど、理屈を言うのもよし)

☆サッカーの戦略がそのまま使える

☆周りの男子の友人をサクラにする

☆一軍の服着てるくせに“この人にとっては二軍の服なのだな”と思わせる。

などなど、一見、理にかなってたら、なんでもいい。


というわけで、ある程度残しながらアフターを書きました。かなり変えてしまいましたが。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【AFTER】


A 今度さ、女友達にコンパ行こうよって誘われてんけどさ。コロナあけたらいこうよ

B いや、でもコンパとか行ったことないから自信ないわあ

A コンパはコツさえ掴めば、余裕やで。

B お前、そんなに慣れてるの?

A 慣れてるよ。
二つの会場でコンパのダブルブッキングしてもたけど、会場近かったから、どっちも行って、どっちの会場でも一番モテたで

B どうやって、やるねん、そんなもん

A 多分、両方の会場で「トイレが長いけどステキな人」と思われてたわ


B 極めてるやんけ!コンパ!!俺みたいなビギナーでもいける方法、教えてくれよ

A 余裕やで。コンパでは、ミステリアヌスな男がモテるんやで

B ミステリアスな!

A え、ミステリアスって言うたで?

B いやいや、え、俺が聞き間違えたの?

A ミステリアスってハッキリと言ったよ

B そうかなあ

A (Bの後ろから突然抱きしめて)ミステリアヌスって言ってたら、嫌いになった?

B なんやねん、気持ち悪い!俺に今してくんな!

A これがポイントやから!今ので女子はキュンキュンなるから。ミステリアスなほうが次にまた会いたいって思うねん

B なるほど。ミステリアスなほうがどんな人か引き出したくなるもんな

A そう。まずは自己紹介からアクエリアスにいこう

B ミステリアスな!自己紹介はどうミステリアスにするねん

A 『ここはどこで自分が誰かわかりません!よろしくお願いします!』

B ミステリーすぎるねん!ピアノマンやないねんから!!自分のことは自分で把握しといてくれよ

A 『でも、女はいきたいです』

B 記憶ないくせに!やめとけ!モテへんやろ。そんな記憶失ってるやつ!

A チッチッチ
(人差し指を立てて顔の前で左右に振る動作をBの手を掴んでBの手で行う)

B 俺のんでやるな!!自分のやつでやれ!ミステリアスだなあ!

A あ、思い出した!

B 記憶もどったの?ほな自己紹介してよ

A 紅蓮のかなたで神輿を担ぎ
飽くなき轍の風来坊
深紅の五月雨アイアムA
(架空の女の子に向かって言う)

B 何者やねん結局!!記憶戻ってもミステリアスやな!!自己紹介の次はどうすんねん

A 女の子の自己紹介もあるから、それをめっちゃ聞いてあげるねん。七色の相槌を打ちながら星の数ほど、「わかる〜』って言うてあげるねん

B あ、それ聞いたことある!女性は自分の話を聞いてくれる人が好きらしいな

A (聴診器をつけるジェスチャー)

B 心音は聞いてほしくないと思うぞ!初対面で!

A わかる〜、わかる〜、わかる〜、わからんからのわかる〜(架空の女の子に向かって)

B 向こうなんて言ってるねん

A 月月火水木金金のカレンダーほしいって言うてる

B クソ右翼(やめといたほうが無難なワード)やないか!!なんでそんな国のために働く奴がコンパきとんねん!どこがわかるー、やねん

A みんなゲームせえへん?

B おぉ、そういうの知らんから、教えてほしい

A じゃあ、PlayStation4を持ってきました〜

B ゲームってほんまにゲームなんやな!!!いや、違うやろ!コンパでやるゲームってそんなゲーマーがやるほんまのゲームちゃうねん!


A お前、コンパ詳しくないくせに


B こんなゲームせえへんことぐらいなんとなくわかるねん!

A 終電か!俺か!選べ!!


B 終電や!いいかげんにしろ!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 

さて、ここからはAFTERのテクニック解説をしていきます。有料にはなりますが、記事を買うか、全体のマガジンを、買っていただければ、読めます。

もっともっと添削の内容を知りたい方には、個別の記事を購入するよりも、全体のマガジンを、ご購入していただいた方が絶対にお得です。

ここから先は

2,638字
この記事のみ ¥ 900

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?