見出し画像

「運と現実」

算命学を学んでいくと
実に理論的であり演繹的です
なので
ややもすると宿命を解読することで
全ての結論が出るような気にさえ
なりかねません

当然のことですが
宿命や運勢で現実世界のことが
すべて決まっていくわけではありません

現実世界というのは文字通り現実ですから
そうそう甘くはありません
良い宿命をもっていて
良い運勢の時であっても
現実世界では散々な目に合うことだってあります

現実の壁は
現実的な要素を積み上げながら
越えていくのがセオリーでしょう

では
宿命や運勢は現実世界に対して
どれほどの影響力があるのでしょうか?
今回は「運と現実」について
分かりやすく勝負事を例に
少し考えて見ました

「宿命の理屈」と「現実の理屈」

宿命上の干支や星を読むことで
その人の人生の輪郭が見えてきます
そこには運命学的な理屈があって
こんな親でこんな関係性ではないか
であればこんな影響を受け
こういう人生になりかねないなどと
なるわけです
しかし
これは運命学的な観点での話です

その人は
運命学的な視点とは別に
〇〇な現実世界の中に生きているのですから
その現実的な諸要素の影響から
免れることは出来ません

例えば
幼少の時期には自分の宿命を
生かす力が未だありませんから
親の職業や能力や実績という現実に
ほぼ支配されます

また
現実的な諸要素の中には
身体的な問題も含まれます
親が身体的に恵まれていて
運動神経なども良ければ
おそらくその子供は
親からの身体的な遺伝により
スポーツなどで力を発揮することは
十分にありえます
これは現実世界での生物学的な理屈です

このような人が
宿命的な世界で車騎星を持っていると
決まっているわけではありません
逆に
車騎星を宿命に持っているからと言って
運動神経が良い人だと決めつけることも
出来ません
このように
「宿命の理屈」と「現実の理屈」は
それぞれ別だと言えるのです

つまりは
運勢が良いからと言って
必ずしも現実がうまい具合に
展開するわけではないのです

例えばの話

将棋の藤井七冠が運勢的に見て
最悪の時期にあったとして
運勢的に見て最高の時期にある
アマチュアの棋士と対局したら
どうなるでしょうか

運勢的にはアマチュア棋士が優位ですが
現実の実力でははるかに劣っているでしょう
結果は火を見るよりも明らかですね

いくら良い運勢でも
現実の世界の勝負事を変えることは
簡単ではありません

ただし
上記の例で言えば
トッププロの棋士同士の対局であれば
話は違ってきます
藤井七冠でも紙一重の実力者との
戦いの中にあっては
敗戦することも時としてあるのです

同じ土俵で同じ程度の力があれば
どちらが勝つかは
正に時の運と言っても良いでしょう
つまり
実力がある程度の差であれば
宿命的(運勢的)影響力が
その現実的差をひっくるが返す働きを
することは十分にあり得るのです

奇跡的な勝利?

2002年の冬季ソルトレーク・オリンピックの
ショートトラックでの出来事を
覚えておられる方もいらっしゃるでしょう

S・ブラッドバリーという
オーストラリアの選手は次々に幸運に恵まれ
ショートトラック1000mで金メダルに輝きました

何度も国を代表してオリンピックに出ていますが
リレー種目でしかメダルを取っていません
個人の実力では八位が精一杯くらいの選手です

準々決勝で四位に付けていましたが
先行した選手が次々に転倒や失格をすることで
辛うじて二位で準決勝へ進みました

準決勝でも最下位の五位に付けていましたが
これまた先行していた選手たちが転倒失格で
一位になって決勝戦に進出しました

決勝でも最下位の五位で滑っていましたが
これは作戦ではなく
もう体力がなかったからのようです
ここでも先行していた選手たちが
次々に転倒して
俗に言う漁夫の利を得る格好で
金メダルに輝きました

現実的実力で勝ったと言うよりも
女神が微笑んだということでしょうね

彼は足を111針も縫う怪我や
首の骨を折る大怪我を経験しています
そのような苦節の末の栄光だったわけです

彼の宿命を見てみましょう

 癸  癸   木 木 木
 未  丑   土 土 土

 水性天干一気格
 土性地支一気格
 四鎮貴格
 納音

運勢が非常に粘り強くしぶとい宿命です
彼が奇跡的に金メダルを獲得した
2002年2月を見てみましょう

 2002年 壬午 準律音 大半会 準納音
    2月 壬寅     大半会

彼の月干支は壬戌ですから
なんと大三合会局が成立しています
天干が同じ壬で地支が寅午戌の三合会局です
滅多にお目にかかれない組み合わせです

大三合会局は物事を
一瞬にして成し遂げることが出来る
スピード感のある大きな運勢です
これは宿命的理屈ですが
現実としても彼が鍛錬してオリンピックの場に
臨めるだけの力を蓄えて来たという
現実的理屈も相まっての
金メダル獲得でした

彼と同じ誕生日の人でも
現実的努力を積み重ねて実力を備えなければ
どの分野であろうと
栄光を手には出来ないでしょう

宿命や運勢の良さに頼って(甘えて)
現実的に汗を流すことを怠れば
宝の持ち腐れです
人でも動物でも喉が渇けば
川まで歩いて行かねばならないのです

また
現実的な理屈だけで
人生は成り立っていないということも
しっかりと心に留めて置きたいですね

***

最後まで読んでいただき
ありがとうございました

鑑定例題】はてなブログへはここからお入りください


読んで頂きありがとうございます。 サポートを頂けると励みになります。