見出し画像

プラスチックフリー生活②

プラスチックフリー生活を(ゆる~く)目指しています。

再びおすすめをまとめてみた(前回のは数か月前に他でアップしていたものなので更新)。長~いから興味のある方だけぜひ。笑
習慣になってきて、かなり時間とお金の節約になることが判明!!

✳まずはなんでも1つで済ましちゃえ系

①エコ洗剤(重曹・酢)
白沢通園センター(他にも様々な場所である!)で販売されているエコ洗剤は、洗濯、掃除、食器・・・なんにでも使用できる洗剤。

自然に還るため海も汚さない。市販の洗剤は合成化学物質が使用され、自然分解されないため海も(体も)汚してしまう。そもそも口に入れちゃだめな物で皿を洗うってどゆことーだよね。


そもそもそも各洗剤のおおもとは同じ物質。昔だって石鹸1つで全て洗っていた。それが分化されていった。企業の戦略だー!香りがついたものとかキュキュッと鳴るものがいいとか(笑)洗脳しているのだー!

⇒細々した買い物がなくなり、面倒なボトルのゴミ処理作業もなくなった!洗剤を買ったら空きビンや牛乳パックなどに入れて家の各地に置いておけばいい。
⇒ちなみに酢や重曹でもお掃除できるけど、配合したりする必要があるから、今のところ一番楽なのがこれ!!
(3月1日としょ木漏れ日のひなまつりのイベントでも販売するのでぜひ。宣伝。笑)

②全身石鹸
石鹸で洗顔・洗髪・もちろん体も洗う。これも同じ。石鹸一つで昔は全て汚れを落としていたけど、○○配合とか香りづけとかしっとりさようとか企業の戦略で、トリートメント、ヘアパック、洗顔などどんどん分化していったのだ。昔はシャンプーとリンスしかなかったよね。
⇒マルセイユ石鹸、牛乳石鹸(お手頃!)が今のとこいいかな。パッケージが紙ならより良いけど。
⇒美容室で髪のつやがいい!と褒められた!基本ボサボサだけど。笑
⇒これもまたシャンプーの詰め替えとか余計な仕事が減った。


✳手作りしちゃえ系
手作りするとごみも減り原材料もわかるため安心。一時期手作り病にかかった。笑 とりつかれた。笑 

でも継続できることとできないことがわかった。無理なくできることを続ける。それが本当の持続可能。

③リンス
リンスする時に、お湯を入れた桶にリンゴ酢を垂らすだけ。
⇒リンスの詰め替え作業が必要なくなった。
⇒高いオーガニック系のリンスを買わなくても余計な物が入っていないリンスが手に入るようになった。
⇒時間とお金の節約になる。

★リンゴ酢は水とグリセリンと混ぜて化粧水にも使える。
簡単だけど10日ごとに作り替える必要があるので面倒になってやめた。生活が落ち着いたら再スタートしよう。だってかなりの節約になるし。

④手作りリンゴ酢
リンゴ酢を使うならリンゴ酢も手作りしちゃえ!
ということで、無農薬リンゴが手に入ったらこれ。砂糖と酢とリンゴをつける。結局リンスに使うのがもったいなくて水で割って飲みつくす。

⑤手作りドレッシング
ドレッシングは添加物たっぷりだし油の正体が不明すぎてあまり買いたくない。油は遺伝子組み換えの物が多いから。良いものを買うと高いし・・・。
⇒ごま油・酢・玉ねぎみじんぎりを混ぜるだけで中華風ドレッシング!
⇒味噌・酢・甘酒で味噌ドレッシング!
⇒超簡単にできちゃうし、余計な物が入っていなくて健康的だし、空きビンのごみ処理に時間をとられない。
⇒食品が何でどうのようにできるのかがわかった。得体の知らない食品をどれだけ買っているかが身にしみてわかった。

⑥手作りマヨネーズ
マヨネーズも手作りすると油がこんなに入っているのかーーー!!と衝撃を受ける。でも思ったよりおいしくなく作るのはやめた。笑
⇒大館産のマヨビーンズを購入している。ちょっと高いけど、あまりマヨネーズは使わないからたまに買う分には良い。
⇒遺伝子組み換えでない・添加物使用していないから安心

⑦おやつ
おやつは蒸し豆とか(笑)、芋とか味噌おにぎりで済んでいたけど、外で色々覚えてきたからそろそろ甘いものを出さないときかない時も出てきた(甘いものを知るまでが天国)。
そんなときに手作り。
⇒小麦粉と卵を砂糖を混ぜて炊飯器で簡単おやつ。面倒くさがりの私でもできる。

⑧コンポスト
食品は焼却するのに二酸化炭素が多量に発生してしまう。日本の食品ロスは世界トップクラス。昔からあった畑のコンポスト。素晴らしいものだと大人になって気付いた。

⑨エコラップと綿タワシ
これは何度もアップしてるから省略。としょ木漏れ日で販売してますので。笑


✳お買い物系
⑩竹製の歯ブラシ
最近の一番のお買い物は竹製の歯ブラシ。取っ手は100%天然の竹だから自然に還る。コンポストに捨てて良い。パッケージの段ボールも自然素材だからまるごとコンポストでOK!

ブラシ部分はBPAフリー。ということは市販の歯ブラシは含まれている?
BPAはEUで使用が禁止されている環境ホルモンを発生させるもの。
→これ、歯磨き粉を使わなくてもツヤっぽくなって歯磨き粉いらずに。
→強くやると竹が刺さって痛くなるのと、
中国産なのと、ネットでしか買えないから包装がゴミになってしまうのが欠点。

⑪エコバック
本当に「常に」持ち歩くのがミソで、衣料品とかコンビニに寄った時とか忘れがち。
保育園での着替え袋は代替ビニール袋だけど結構もったいないなーと思ってて、エコバックで代用するのもいい。
⇒無くなった時の買い足しも減る。

⑫個人商店へ行く!
パンや野菜など、できるなら包装されていない物を買ってそのままエコバックへ。
そしたら余計なゴミ袋が出ない。
一番いいのは商店街で買うこと。余計な包装が少ない。特に肉・魚類。
包装はシンプルだし店主さんとの会話がいい。地産地消にもなる。大館も散策しよう。

どうしてもスーパーで買うとついてくる肉・魚のトレイ。ゴミを増やす原因。我が家で一番多いゴミじゃないかな。
⇒ゴミ袋をまとめるスペースと、まとめる時間の節約に。
⇒でも時間がないからスーパーで済ましちゃうんだよね。量り売りのお店、近くでなかなか見つからない!

⑬木の箸箱
りょうび庵で見つけた木の箸箱!!これ、保育園用に欲しい。子ども用にはもったいないけど。笑

✳✳✳✳✳✳✳

最初は正直なところエコというよりは、体に優しいから始めたもの。
でも、日本があまりにも
メディアでゴミ問題を取り上げないこと、
日本人が一人当たり出す
プラゴミは世界一であること、
各国に比べて取り組みが遅いこと、
ゴミが原因で地球が滅ぶかもしれないことに気づき、子どもたちのためにもと思い、より強くやろうと思っている。



でも、エコに取り組むことは、決して面倒だったり時間がかかったりするものではなく、
★お金と時間の節約になり、
★手作りが増えるから健康的になり、
★日頃口にするもの、使うものが、何からどのようにできるのか知れる
★大事に物を使おうとするから精神的に豊かになれる
など生活の幅が広がるようなことばかり。

あぁ~やっぱり昔ながらの生活は地球にいいし人にもよい、健康にも精神的にもいいことばかりと気づく。
本当におすすめ!

ちなみに、これら、
◾本 プラスチックフリー生活
◾HP プラなし生活
などを参考にしています。

情報共有したいっす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?