
はじめに
はじめまして、株式会社Hacoaが運営するハコア塾です。
この記事では、ハコア塾の紹介とこれからnoteで発信する概要についてお伝えします。
1. ハコア塾の紹介
ハコア塾を運営する株式会社Hacoaは、伝統工芸である漆器産業が盛んな福井県鯖江市に本社があり、東京を拠点として全国に17店舗の直営店を展開しています。
ブランド創立20周年を迎えた今年の4月には、東京・中目黒の目黒川のほとりに、カフェを併設した「KNOCKING ON WOOD」をオープンしました。
これまでにも多くの方から「20年間のブランド展開を知りたい」等のご要望をいただきました。こうした声にお応えして、ハコア塾を通して経営者の方の悩みや会社の課題を共有し、ケーススタディ形式で解決していきます。
2. ハコア塾の内容
<塾生について>※サークルとして2022年1月頃に開始予定
ハコア塾はどなたでも塾生としてご参加いただけますが、特に次のみなさまにはベストマッチです。
・ものづくり企業(製造業)の経営者や管理者の方
・小売業の経営者や管理者の方
・これらの業種での開業を希望されている方
<コンテンツについて>
Hacoaがこれまでの事業運営の中で培ったノウハウや知見を、ケーススタディーにより惜しみなく分かりやすくお伝えします。
・製造小売(SPA)への転換ノウハウ
・全国(都市部)への店舗展開ノウハウ
・「ものづくり、ひとづくり」のマネジメント
・「感動づくり」のブランディング
3.ハコア塾の今後の活動
次の活動を行っていきます。
・記事の定期的発信
・ブランドにまつわるエピソードの発信
・セミナーやミーティングのご案内
・個別コンサルティングのご案内
など
経営者は孤独です。
そんな孤独を少しでも癒すことが出来たら。
そして明日のビジネスへの活力に変えることが出来たら。
それはHacoaのブランドコンセプトである“木への想い”に繋がる精神性でもあるのです。
これからNoteを通じてみなさまと広くつながって、同じ経営者としての悩みや喜びを共有できる、そんな場所を創っていきたいと思います。
ハコア塾のnoteが始まります。