見出し画像

やっと『マイナンバーカード』をゲットしてみた

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
私、本当にこの手のことは苦手で、できる限り後回しにしたいと。できるなら誰か代行してやってほしい。というくらい本当に苦手な作業。

「単純に、あるといいよ。」に付属する様々なことの説明書を読むのも嫌だし、申し込むことによって増えそうななんだか良くわからないものを、もう脳内には記憶するメモリはとっくの昔にオーバーフローしています。
そんな調子で、マイナンバーカードも後回し後回しにしていたんです。

マイナンバーカードは必要ぽい

clubhouseでいつも良く話をするメンバーは、とても良く似た世代です。
経営者も多い。そこで、自分の資産の運用の考え方、事業の資金老後の資金の考え方など、ちらほらと聞く機会があるんです。

その都度、自分に置き換えて考えてみるのですが、「私、何にもしていない。このままで本当に私の将来大丈夫なのかしら。」と思い始めたのです。

それから、隙間隙間の時間で、もう聞き取れただけの単語を検索してみたりして、自分なりに調べてみたり、資料請求してみたり。
気軽に聞ける人はいるのだから、何でも相談できる状況にはあるのですが、そもそも何を相談すればいいのかわからないのです(笑)

親切におすすめしてもらったYouTubeも、どうしても観る気が進まない
もう気持ちも進まないというか、苦手意識のブロックがあるものだから、観る前から「理解できない。」と諦めているのです。

とりあえずNISA?

積み立てNISAについても話が良く出ていたもで、まずはどうやらあるとスムーズに行きそうな楽天銀行口座を開設。(実はこれも、随分とモタモタしました。)
それから、楽天口座への資金の移動ができるように、メインバンクのインターネットバンキングの申し込み。(実はこれ、問題あって使えていません。笑)

ま、一時が万事そんな感じで、納得しながら隙間時間にやってここまで来るのにもどれだけ時間が過ぎたことでしょう。。。

牛歩の歩みでマイナンバーカードをゲット

そうそう、その申し込みの都度聞かれたのが、「マイナンバーカード」をお持ちの方の案内。
マイナンバーカードがあることで、どうやら何かにつけて必要な面倒な本人確認がWEB上で、どうも随分と楽になるようやん!!と言うことが判明したような、しないような…

一先ず、マイナンバーカードの申込書が封書で自宅に届いていたので「この機会に一緒にやらなきゃね。」「マイナポイントも9月末まで貰えるしね。」と頭ではわかっているのに、実は申込書が届いてからかれこれずーっとその封書を見て見ぬふりしつつ。時々思い出してモヤモヤ…していました(笑)

こう言うことになると、本当に歯切れの悪い私です。

実際のところ、申し込みは中の封書の中のQRを読み込んで、夏休み最後だった息子の分も申し込み完了。2人分のカード申込に使用した時間30分(笑)
見て見ぬふりをしていた期間が、たぶん約3週間(爆笑)

そして、やっと昨日、役所で必要な書類を記入して、マイナンバーカード受け取って参りました。

マイナポイントの申し込みも完了

マイナポイントの申し込みも、本日どうにか完了しましたが、もう頭が飽和状態なのでこの方法であっていたのか良くわからぬまま、それでもまあ、どうも完了したみたいです。

そうそう、マイナポイントの申し込みに、まさかそのためのアプリをインストールしなくてはならないと言うことに、なんだかちょっとビックリしました。
それでもきっと、スムーズにポイントするために必要なアプリなんでしょうね。

まとめー役立つ情報と処理能力

そもそもマイナンバーカードゲットの前振りであった「お金」の話。なのですが、ここは本当に見て見ぬ振りに近い。
大体のことは自分が必要だと認識した時点で「ネット」や「書籍」などで情報収集をします。だから、必要だとは思っていても、優先順位が低い上に、溢れる情報の中からどれが自分にとって必要な情報かわからない(笑)

そして、clubhouseで話すまで、同年代の人たちがお金に関してどのような考えを持っているのか、具体的にどんなことをやっているのか。リアルに話を聞ける機会、話せる機会ってなかったんですよね。

実際のところ、clubhouseが始まった当初から、投資や資産運用などについて話をしている人たちはいらっしゃったと思います。それこそ「有料級」のお話もあったでしょう。
しかし、そんなお役立ち情報も、私の処理能力では全然自分ごととして落とし込めなかったんです。

とりあえず、一通りのものが手元に揃ったので(多分)具体的にその道具を見て、それをどう使えばいいのかを、ちょっとづつ理解していこうと思います(笑)

どうやらやっとスタートラインに立ったのかな。

少し話は変わりますが、面白い大人が集まった「やりたいことしかやりたくない!」と言う保育関係のグループがあるのですが、本当に、「やりたいことしかやりたくない!」に共感します。

しかし、例えば老後になって「やりたいことしかやりたくない!にしても、資金がないぞ!」とならないように、もう少し先のことまで考えなきゃな。
と言う、今日のお話は、備忘録と反省文のようなお話でした。

今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
気を取り直して、また明日から植物のお話を書いて参ります!





#やってみた

この記事が参加している募集

やってみた

よろしければサポートをお願いします!創作活動の資金にしたいと思います!!