見出し画像

タラちゃんがオススメしたいエナジードリンク5つ

1.はじめに
2.おすすめするエナジードリンク5つ
3.終わりに

 

1.はじめに

 今回は、タラちゃんがおすすめするエナジードリンクを紹介していこうと思います。
  私も体疲れているな~と思ったらだいたい手に取ってしまうのがエナジードリンクです。

 そこで、今回私が飲んできた中でこれはオススメできると思ったものを紹介していこうと思います。

 オススメできるポイントって何と思われた方今回、選ぶオススメポイントはこちらになります。

選択基準:
1.カフェインが抑えめだけど、炭酸(エナジー)が効いて目が覚める

2.体に優しく栄養もカバーして摂取できるもの

 エナジードリンクの中でエナジーでテンションもそこそこ上げつつ日頃の体もいたわることができるような商品を紹介します。。ずばり、いいとこ取り路線。

 それではオススメを5つ紹介したいと思います。
 紹介する飲み物ごとに5つで二つの基準で★をつけました。
 参考にしていただければと思います。

2.おすすめするエナジードリンク5つ

  1.RIZIN
  エナジー度合い★★★
  体への優しさ★★★★

  2.オロナミンC
  エナジー度合い★
  体への優しさ★★★★★

  3.ボスエナジー
  エナジー度合い★★★★
  体への優しさ★★★★★

  4.リアルゴールド
  エナジー度合い★
  体への優しさ★★★★★

  5.zone
  エナジー度合い★★
  体への優しさ★★★★★

1.RIZIN
  エナジー度合い★★★
  体への優しさ★★★★

 発売当初からカフェイン少なめを売りにしていたエナジードリンクの一つRIZIN。

 飲んだ感覚としては爽やかさからのどごしさわやかな感じに変わりつつ、生姜エキス等の辛さで喉がちょっとあつくなる感じです。

 新製品ではリニューアルしたことでカフェインに代わる新商品として加えられている独自成分ガランガルエキスというのも配合されています。

 私が多数あるエナジードリンクの中でこの商品を一番おすすめする理由はカフェインが少ないという点です。

 今回のバージョンでは、カフェインゼロを打ち出し、新エキスガランガルエキスとエキストラを配合しているようです。

ガランガルエキスって何って思った方?
 ガランガルはトムヤンクンなどタイ・インド料理のアジアの香辛料で多く使われている生姜科の植物です。インドや中国では、胃炎の症状を抑えるような薬としても利用されていたんだとか??

 具体的な効能はというと、抗がん作用・利尿改善・抗炎症作用等幅広く効果が期待できるそうです。詳しくは以下のリンクを確認ください。

 また、カフェインに代わるものとしてエキストラというものが配合されていますがエキストラは何かというと、基本的な効能はカフェインと変わらないようです。抑えておきたいポイントは大きく二つでしょう。

1.脳内のドーパミンレベルを上げる
2.アセチルコリンエステラーゼを阻害する

まず一つ目。エキストラという成分の効果ですが、脳内のドーパミンレベルがあがるとどうなるのか?簡単に説明すると、カフェイン取った後の目覚めの感覚と理解してもらうのがわかりやすいでしょう。
脳内のドーパミンレベルをあげる=集中力ややる気が高まり、脳の情報処理の能力も上がるんですって。

次のエキストラのもう一つの効果、アセチルコリンエステラーゼを阻害する脳内の神経伝達物質アセチルコリンの濃度を上昇させるんだとか??
アセチルコリンについて調べてみると、記憶障害やアルツハイマー病や自閉症等脳の神経疾患全般に効果があるよう??

細かい詳細は以下を確認ください。


2.オロナミンC
  エナジー度合い★
  体への優しさ★★★★★

 二つ目。大塚製薬が販売しているエナジードリンクの立役者と言ってもいいドリンク。

小瓶1本で炭水化物20g・アミノ酸・ビタミンB2・B6 ・ビタミンCと基礎的な栄養をバランスよく配合されているので、体が疲れた時にはぜひこれを飲んでほしいです。

 ちなみに、エナジードリンクを比較しているブログによれば、オロナミンCはビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンC・ナイアシンこの4つの栄養成分が他と比べてもしっかり配合されているようです。

 私も体調が悪くなった時には結構オロナミンCのお世話になりました。実際に、少し体調がよくないなと思うときはよく飲んでいます。飲んで体のだるさ等も解消されます。

 カフェインの量も18mgと缶コーヒー1本より少ない量なので、他のエナジードリンクと比較しても非常に安心して飲むこともできるんじゃないでしょうか?

エナジードリンクのオロナミンCの栄養成分を知りたい方はこちらのリンクをチェック


3.ボスエナジー
  エナジー度合い★★★★
  体への優しさ★★★★★

 3つ目。缶コーヒーボスから2020年に登場したエナジードリンク。いつものコーヒーじゃなく、ついにエナジードリンクを発売しました。

 この商品のポイントはアルギニン・GABAが配合されているところです。

 GABAは最近よく目にするかもしれません。ストレス社会を生きる的なキャッチコピーでGABA配合とかなっているものありませんか?ストレスを緩和するのが代表的な効能と言われています。

 アルギニンは激しい運動やスポーツの後によく飲む人もいるかもしれません。疲労回復・筋肉増強など私のようなトレーニーには最高です。

 缶コーヒーの目覚めの路線を継承し、カフェインも75mgときつくない程度に配合されているところも嬉しい限りです。

 加えて、ビタミンB群も結構しっかり配合されているので、コーヒーに執着ないならこれを飲み始めてもいいかも?オロナミンCよりさらに多く配合されているので、頼もしい限りです。

 以下の記事にも掲載されている通り、レッドブルーと比較してもナイアシン・アルギニンがしっかり配合されているので文句なしです。

4.リアルゴールド
 エナジー度合い★
 体への優しさ★★★★★

 こちらも1980年から販売されているので、オロナミンCと同じく元祖エナジードリンク的な扱いかなと思います。

 オロナミンCと同じくビタミンB群・アミノ酸などの基礎的栄養も幅広く配合されていて、カフェインが0なのが売りの商品です。

 リアルゴールドのプロモーション・マーケティング担当者によれば、やはり、最大の売りが安心して飲めることのようです。

 また、飲むときのイメージも最近発売しているエナジードリンクは気合を入れるために飲む人が多いのに対し、リアルゴールドは炭酸飲料の一つとして飲んでいる人が多く、やはり安心して飲みやすいというのは受け入れられやすいポイントの一つだろうと思われます。

5.Zone
エナジー度合い★★  
体への優しさ★★★★★

 最近新発売された新商品Zone。こちらは、ボスと同じく国産の新商品です。

 このエナジードリンクのポイントは大きく二つです。エナジードリンクは差別化がしにくいですが、一番これの抑えたい点は炭水化物(糖類)がしっかり配合されているところ。加えて、カフェイン控えめで量をしっかり取れるので、かなり頭がシャキッとします。エナジードリンクの中で上にあげたものより量をたくさん取ることができるので、カフェインの取りすぎが心配になる方はこれに切り替えるのをおすすめします。

 最近、糖質オフなど叫ばれますが、糖類は生活していくエネルギー源として必要不可欠です。また、このZoneにはパラチノースという糖類をじっくり分解していく成分も含まれているので、糖質が心配という方にも安心して飲むことができるのではないでしょうか?

 500mlとたくさん飲めてカフェインもコーヒー1杯分と同じぐらいの量なので、さらに安心材料の一つになるかもしれません。

3.終わりに

 以上、今回はカフェインが少なめで栄養成分もしっかり配合されていて、安心して飲めるエナジードリンク5つを紹介してきました。

 エナジードリンクをついつい飲みすぎているかもしれませんが、少しでも体に安心して飲めるものを探してみませんか?

 また、私のブログではメンタルヘルスや健康管理のための内容を発信していますので、こちらもぜひ確認してみてください。

 今回、参考にさせていただいた記事も参考URLとして以下に紹介させていただきますので、選ぶときに参考にしていただければと思います。

参考URL



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?