
2021年、ハウスカパイッカはひつじの毛刈りシーズン到来です!
こんにちは!Hauska Paikka(ハウスカパイッカ)公式ライターのカジヤマシオリ(@HauskaPaikkaJP)です。
ハウスカパイッカは、一宮市の新生・朝宮に拠点をもつシェアスペース。
冬もすっかり終わり、今年もこの時期がついにやってきました!
ハウスカパイッカのアイドル、ひつじのめーちゃんとちょこちゃんの
毛刈りの季節です。
ということで、今年も、メンバーさん・一般の方へひつじさんの毛刈り体験やります!
4月25日~5月15日の間、6日に分けて開催予定です。ひつじなワークショップも同時開催!
(詳細はのちほど、記事の後半で)
一般の方をお呼びする前に、まずはメンバーさん向けに毛刈り体験をしました!
懇親会やワークショップの練習もかねて。
懇親会をかねた毛刈りの様子は…
本格的にバリカンでのダイナミック毛刈りを想像される方も多いかもしれませんが…
一般の方やメンバーさん向けには、ひとつかみの毛束をハサミでちょきちょき体験。
毛をつかんだら引っ張らずに、身体から少しだけ離して並行にはさみを入れて、思い切りざくっとどうぞ。
もふもふな毛はぜひお持ち帰りください。
実は、ごわごわめーちゃんの毛をかき分けると
— HauskaPaikka(ハウスカパイッカ) (@HauskaPaikkaJP) April 18, 2021
身体に近いほうは真っ白でございます。ふわふわ。
しかもオイルでしっとりめ。
こんなに近くで体験できるなんて。
ハウスカパイッカ、
一宮で羊の毛刈りを開催中です。#ハウスカパイッカ中の人活動 pic.twitter.com/jnMmhTbfNj
めーちゃん、1年間でかなりの毛をたくわえてます。
もっふもふの奥のほうは、こんな感じで真っ白。オイルでしっとりめ…
実際に触れてみないと、わからないことですよね。
ぜひ、体験していただきたい。
あなたのために、めーちゃんがんばります。
ひつじとふれあうのが初めてな方は、まずはやさしくなでなでして、仲良くなるところからどうぞ。
いっぽうのちょこちゃん。
ハウスカパイッカのアイドルになったのは2020年の8月頃なこの子。
ということは…
毛刈りは初めてなんです。おおおおぅ
心配そうに?見守るめーちゃん
ひつじさんの、初めての毛刈りという貴重な瞬間に立ち会わせていただきました。
おっかなびっくりだったかな?怖かったかな?ちょこちゃんもお疲れ様。
めーちゃんとは違うチョコレート色の毛並み。ぜひ、めーちゃんとちょこちゃん両方の毛刈りを体験してくださいね。
やさしく触れ合えば、おとなしく毛刈りさせてくれるはずです。
ひつじなワークショップ、同時開催
また、毛刈りだけでなく…
ひつじなワークショップも同時開催します。
この日は練習もかねて、己書ひつじとマカロンひつじづくり体験を。
テーブルの左では、己書ひつじを書いてみよう。
たのしい絵描き歌とともに、筆ペンでふわふわひつじさんを描く。
初心者でもあっという間に、味のある絵はがきに仕上がります!
テーブルの右では、パステルカラーな紙ねんどでできたマカロンひつじさんづくり。
凝り性だとどこまでもかわいくしたくなっちゃうのよね。女子に人気でした。
先生たちめっちゃやさしかった。楽しかった。
ほんと、ハウスカパイッカのメンバーさんは多芸な方ばかり。
めーちゃんとちょこちゃんからいただいた毛で作る羊毛フェルトや、
アクリル毛糸のポンポンづくりもご用意しております。
日によってワークショップの内容が異なるので、記事の後半で日時とともにご案内します。
2020年の毛刈りの思い出
ちなみに…
2020年は6月くらいに開催しました。
私がハウスカパイッカ公式ライターになる直前、体験・取材しに行ってました。
2020年はハウスカパイッカ朝宮のお披露目もかねて、なイベントでした。
たたみのあるおばあちゃんちみたいな雰囲気でのんびりできて、めーちゃんとたわむれて、楽しかった思い出です。あれからもう1年か…
1年の間に、めーちゃんもしっかり毛をたくわえております。毛刈りしてすっきりする日を待っているようです。
2021年の毛刈りシーズンのスケジュール
〜〜シェアいただけると嬉しいです〜〜 こんにちは。 ハウスカ...
Posted by Hauska Paikka(ハウスカパイッカ) on Sunday, April 18, 2021
さて、お待ちかねの毛刈り体験スケジュールはこちらの投稿↑をご覧ください。
画像でもシェアします。
ご覧のとおり、予約制で、15分ごとに1グループずつ体験いただけます。
こんなご時世だから!事前にご予約お願いします!
一般の方は、2人以上のグループでご予約いただくと、少しだけ参加費が安くなります(おすすめ)。
メンバーさんは料金が異なるので、Facebookのグループ内投稿にてご確認ください。
まずはご希望の日時と参加人数を、メールお願いします。
<予約はコチラへ>
info@hauska-paikka.jp
今年のGWは遠出も帰省もきびしいな~
(私もです…)
なんて方。ご家族での参加もOKですので、GWの楽しみにしてください。
私もどこかの日時にふわっと現れる…かもしれません。
ハウスカパイッカ気になるわあ~という方も、もちろん見学もして帰ってOKなので、お気軽に。
きっとめーちゃんとちょこちゃんも楽しみにしているので、こぞってご参加くださいね。
お待ちしています!
公式ライターの追記:
毛刈りの季節とともに、お散歩の楽しい季節もやってきましたね。
ということで…
カジヤマシオリ、5月にハウスカパイッカで初めてイベントを主催します。
名鉄萩原駅から約30分、ハウスカパイッカ朝宮までのんびりお散歩しませんか?
という内容しか決まってません。
が、のんびり歩いてみると、普段はスルーしているような場所が気になる場所になるかも。
土地勘のなかった一宮を3年、ひたすら歩いて取材してきた経験を生かせれば幸いです。
歩いたあとはトラベルライター・カジヤマシオリが取材したことのあるおやつとボトルコーヒーでまったりしましょう。
詳細は後日!ということで、しばしお待ちいただければ。まだ日時を決めかねておりますすみません…
それでは、またの機会に。
Hauska Paikka
公式ホームページ:https://hauska-paikka.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/HauskaPaikka
Twitter:https://twitter.com/HauskaPaikkaJP