見出し画像

「どっきり!タイムマシーン ~ADV-PCGで楽しく遊ぼう~」の開催のお知らせ

ぐるまんです。
今回はポケモンカードの新しいイベントを開く事になりましたので、その概要をお知らせします。

タイトルは「どっきり!タイムマシーン ~ADV-PCGで楽しく遊ぼう~」
です!


【イベント概要】
日時:2022年7月24日(日)10:00~13:00
会場:Fellows // GAME  CAFE & BAL(東京都港区新橋)
参加費:1000円(ソフトドリンク1杯付き)
定員:12名
レギュレーション:ADV-PCG(非公認大会のため代用カード使用可)
対戦形式:フリー対戦形式(1試合の対戦時間制限なし、空いた方同士で再マッチングします)



なぜADV-PCGレギュレーションなのか?

私はポケモンカードを全シリーズ遊んでおり、ADVシリーズやPCGシリーズが出た当時もおこづかいやお年玉でコツコツ買い集めていました。
対戦の機会は普段ほとんどなく、1~2か月に一度開催された「ジムオフィシャル」で朝から晩まで遊び、会場のイトーヨーカドーではお昼ご飯を切り詰めてパックを買い、お楽しみ抽選でガラポンを回しまくっていました。

1枚1枚に思い出が詰まっています




時は流れ2022年…。




何やら全国的、いや全世界的にあの頃のカードで遊ぶのが流行っているらしいと聞きました。当時のいわゆる「環境デッキ」も考察が進んでいるそうです。
しかし私は当時、トーナメントに出場される強豪選手の思考など何も知らず、「環境デッキ」もまったく知らず、ルギアexで「エレメンタルブラスト」を無邪気に撃っていただけなのです。今もそうです。

ならば当時中学生だった私に向けて、現在ADV-PCGで遊ぶ人たちを集めて遊んでもらったら色んなデッキを見られて良いのでは!?と本イベントを思いつきました。
およそ20年前の世界に遡るので、タイトルを「どっきり!タイムマシーン」としました。共同主催である夫の趣味でもあります(ヌマクローが大好き)。朝の日差しが輝く中、ADV-PCGレギュレーションで楽しく遊びませんか?



申し込み方法

申し込みは7月2日(土)の21:00より開始します。
下記のGoogleフォームにてお申し込みをお願いします。
定員は12名です。

イベントお知らせ用のアカウントも作成しましたので、参加される方と、少しでも気になる方は是非フォローをお願いします。


以下、ハウスルールや対戦のルールについて記してありますので、参加ご希望の方はご一読くださいませ。




ハウスルールについて

  1. 使用できるカードは「ポケモンカードADVシリーズ」「ポケモンカードゲームシリーズ」に収録されている物です。「ワールドチャンピオンズパック」のカードも使用できます。

  2. 本イベントは非公認大会かつ過去のカードを使う性質のため、代用カードの使用を認めます。券面を見やすいように、できればコピー(白黒・カラー問わず)してご用意ください。

  3. 特別なマーカー(封印マーカー・雷震マーカー)が必要なデッキを使われる場合は、そのマーカー(及び目印になる物)をご用意ください。

  4. 「化石カード」の取り扱いについて:対戦準備の際に手札にたねポケモンとして出せるカードが化石カード以外にない場合、化石カードをバトル場に出さなくてはなりません。また、化石カードが「きぜつ」した場合は、化石カードをきぜつさせたプレイヤーはサイドカードを1枚取ります。


対戦のルールについて

現行のルールと異なる点がありますのでご説明します。

(1)対戦準備と先攻・後攻の決め方

<対戦準備の流れ>
①デッキをよく混ぜ、山札置き場に置く。
②山札の上からカードを7枚引き、手札にする。たねポケモンをバトル場に出す。
③サイドカードを6枚置く。
④じゃんけんをし、勝ったプレイヤーが先攻となる。
⑤対戦スタート!

現行のルールではじゃんけんで勝った方が先攻・後攻を選べますが、ADV-PCGレギュレーション下では勝った方が必ず先攻となります。
また、手札を用意してたねポケモンをバトル場に置いてから先攻・後攻を決めますので、その順序にもご注意ください。

(2)最初の自分の番にできる事・できない事

<先攻最初の番>
・番の開始時に山札からカードを1枚引けない
ワザが使える
・ポケパワーが使える
サポーター(現「サポート」)が使えない
・サポーター以外のトレーナーカード(トレーナーズ、ポケモンのどうぐ、ワザマシン、スタジアム)が使える

<後攻最初の番>
・番の開始時に山札からカードを1枚引ける
ワザが使える
・ポケパワーが使える
すべてのトレーナーカードが使える


(3)特殊状態「やけど」について

・やけど状態になった場合は目印として「やけどマーカー」を乗せる。
・やけど状態のポケモンの持ち主はポケモンチェックのたびにコインを投げる。
・コインで「ウラ」が出た場合はダメカンを2個乗せる。
・「にげる」事ができる。
・進化・退化・「にげる」を行ったり、ベンチポケモンと入れ替わったり、「なんでもなおしW」等のトレーナーズやポケパワー・ポケボディー(プクリンの「てだすけ」、ウインディexの「フレイムヒーラー」等)、ワザ(ラティオス☆の「きせきのひかり」等)を使ったりする事により、やけど状態は回復する。

現行のルールと異なる点は、ポケモンチェックでコインを投げた際、
「オモテ」が出てもやけど状態が回復しない点です。


(4)サポーターの使用後の処理について

「サポーター」を使用した後は、自分の番の終わりまでバトル場のポケモンの右隣りに置いておきます。自分の番が終わったら、その番に使用済みの「サポーター」をトラッシュに置きます。

現行のカードでごめんなさいね



現行のルールではサポートを使ったらすぐにトラッシュに置きますが、しばらく場に残りますのでご注意ください。
例として「ジュペッタex」のワザ「かげのじゅもん」のダメージ計算にも関わってきますので、頭に入れておきましょう。

「ポケパワー」は特殊状態になっていると使えない事が多いのでご注意を!


(5)「ふしぎなアメ」の効果について

ADVシリーズのふしぎなアメ
PCGシリーズのふしぎなアメ
現行のルールのふしぎなアメ


現行のルールと大きく異なる点は「最初の自分の番と、この番出したばかりのポケモンにも使える」という点です。
また、2進化ポケモンだけではなく、1進化ポケモンへの進化にも使えます。
自分の最初の番にできる事が多いのもADV-PCGレギュレーションの特徴です。



(6)「ポケモンのどうぐ」と「ワザマシン」の取り扱いについて

何にでも入れてたカード
とてもつよい


ADV-PCGレギュレーションでは「ポケモンのどうぐ」と「ワザマシン」を1つずつ同じポケモンにつける事ができます。
「ポケモンのどうぐ」は効果が発生したらトラッシュされる物が多いので、トラッシュするのを忘れないようにしましょう(例として「学習装置」)。

PCGシリーズの学習装置。つけ替えたらトラッシュ!


現行のルールの学習装置。つけ替えても装置はつけたまま


その他、確認したい事があればお問い合わせください。





最後に…


で ぶ ち ゅ う


共同で主催させていただくでぶちゅうと申しますでぶ。
今回は多方面から要望があり、開催する事ができたでぶよ。
場所を提供していただける「Fellows // GAME  CAFE & BAL」のGENさんに感謝するでぶ。
参加する皆さんも過去のレギュレーションで楽しく遊んでいただけるとでぶちゅう嬉しいでぶよ~。


改めまして、皆様のご参加をお待ちしております!
最後までご覧いただきましてありがとうございました。


共同主催者
ぐるまん
でぶちゅう(もけもけ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?