見出し画像

仲間をつくること。


一人の力では限界がある。
一人の力なんて知れている。


こんな言葉を聴いたことがあると思います。


私はどちらかというと、何でも自分一人で
やりたいという傾向の強い人間でした。
一人の力の限界を頭ではわかっていても、
なかなか人に任せられないでいました。

しかし、お客様により良いサービスを
提供しようとすればするほど、
私には仲間作りが必須条件だと、
ある時気づきました。

もちろん一人でできることもあります。
しかし、『あの人と一緒に事業ができたら、
絶対に解決できるな』というように、
お客様の持つ課題への新たな一手として、
適材適所で誰かに協力してもらう必要が
出てきたからです。


書いてしまえば当たり前のように
思われるかもしれません。


しかし、もともと一人で全てを
こなそうとしてしまう私が、
仲間と一緒に何かを展開していくことは、
すごく大きな変化…一大事でした。

サラリーマン時代は、組織を作ることも
仕事だったので取り組んでいましたが
独立起業した当時は、
『一人で全部決めて、取り組むぞ!』
という気持ちになっていたのです(笑)

事業を進める中で、仲間の重要性というものを
すごく感じ、さまざまな分野で活躍する
ビジネスパートナーさんたちと
仕事ができている今が、とても楽しいのです。

私が思う仲間というのは、
同じ価値感や志を持ち、同じ方向に向かえる人。


しかし、反対意見を言ってくれる人が
身近にいることもすごく重要
なのではないかと、
最近思うようになってきました。


誰しも、自分と意見の合う人を
ビジネスパートナーに選びがちだと思います。
私も以前は、自分と同じ意見や価値観を持つ人が
いいと思っていました。
それによって最大のパフォーマンスが
発揮されると思っていました。
それはもちろん一理あると、今でも思っています。


しかし、良い面だけでなく気になるところも
指摘してくれて、別の視点で意見をくれる仲間は、
事業においてさまざまな戦略を考える際、
とても貴重な存在
になります。

全く異なる価値観の人が近くにいるのは、
実はとてもありがたいことです。

とはいえ、やはり志は同じ人がいいと思います。


異なる意見や価値観を持っていたとしても、
志が同じであれば、アプローチの仕方や
考え方は違っても、目指すところは同じです。


志が同じである人とだったら、
上手く仲間になっていける。
いい影響を与え合って、新しいことができる。
さまざまな意見、価値観を上手く融合させ、
新しい価値を生み出していけるような
仲間作り
を大事にしていきたい。


さらに良い仲間作りができると、
嬉しいことがあります。


それは、仲間が仲間を呼んできてくれること。


同じ志を持った信頼のある仲間が
連れてきてくれる人は、言語外のところで
『この人なら信頼できそうだな』という、
インスピレーションのようなものがありますし、
実際、一緒に働いてみて楽しい方が多いです。


そして何より嬉しいのは、
そうやってご縁で繋がった仲間同士がコラボして、
新しい事業が生まれることです!


今までになかったサービスや商品が生まれて、
誰かの喜びに繋がることがあります。


仲間が増え、仲間同士が同じ志のもとで
結びついて事業を展開していって、
周りに良い影響を与えることができたら、
私はとても嬉しいのです。


今後も周りに良い影響を与えていけるような
仲間作りに、意識的に取り組んでいきます!


人は宝だと思います。
代替できない、宝です。


一人では成し遂げられない大きな夢を、
たくさんの人と協力して成し遂げていくには、
仲間の力が必要。


今私が仕事を楽しくできているのは、
紛れもなく仲間のおかげです。
感謝の心を忘れずに、これからも楽しく
仲間づくりをしていきます!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?