これを読めば継続できるかも!?(WEEK4)

こんにちは、やそんです。
さぁ、自粛3日目ですが、今まで3日坊主になりがちだったやそんですが引き続きアウトプットやっちゃいます🎉

そんな今日は[継続スキル]についてお伝えします。
結論、

モチベーションは捨てろ。ビジネスにおいてモチベーションは一番邪魔な存在。


無題のプレゼンテーション (2)


学生の時、勉強していてモチベーション上がらないから外でフラフラしていた記憶があります。
しかし、なぜモチベーションを捨てないといけないのでしょうか?

理由は、モチベーションって人の感情に左右されます。例えば、「午前中は、仕事捗ったけれど午後は上司に怒られてモチベーション下がった。仕事の効率が落ちた」のように些細な出来事で変動します。

モチベーションを待ってても奴らはこないです

モチベーションなしでも行動ができる仕組みを作ることが大切になってきます🚴‍♂️

なので、奴らは無視してどんどん行動しましょう🐰

では、どうやって継続していけば良いのでしょう?

・1日は誰にでも平等である。

1日は24時間です。24時間しかないと捉える人もいれば、24時間もあると捉える人もいます。

時間がないって私もよく言ってました。しかし、時間は作るものです。

ここで、スケジュールという単語が頭に浮かんでくると思います。
スケジュールは予定を作るために立てますが、
スケジュールは行動するために立てるべきな
のです。

これを作る上で大切なのが、タスクごとに制限時間をしっかり書くこと、そして行動を書くことです。

例えば
朝起きる

✖︎ ◯◯さんに会う
ではなく
● 人と会う
時間だ。

このように、行動のみをスケジュール表に書くことで余計なことを考えずに動けます。
誰に会うかは会うまでに決めればok。

そして、立てたスケジュール通りに動くことが重要です。
もし、スケジュールで決めた時間通りに動けなかったら入力した内容を破棄します。
こうすることで、時間管理に対して自分に厳しくなれます。

重要性・緊急性をきっちり分けること


無題のプレゼンテーション (3)


重要✖︎緊急=減らす
重要✖︎緊急でない=増やす
重要でない✖︎緊急=放置
重要でない✖︎緊急でない=やめる

これらの図に分けることで、物事をやる上での優先順位がつけられるのと、緊急ではないが、重要なことをやる時間を増やすことができます
例えば、一日中釣りするときにすぐに釣りを開始のではなく、その前にスマホを使って地形や潮の流れ、風向き、それから竿を出すことが大切です。(釣りが好きなので無理矢理例えました笑🎣)

時間には二種類ある。生産可能時間と非生産可能時間

最後に時間の作り方です。
時間がある時、例えば「休みの日にまとめて勉強しよう。」このようにまとまった時間があれば生産できますよね。しかし、通勤の時間とか仕事の休憩等、通勤等の短い時間だけれど、ここでブログ記事の下書きをしたりすればそれは生産時間になります。つまり、時間の長さに関係なく取り組めばそれは生産時間になります。

また、一度会った人とはSNSで繋がり(例えばインスタ)、自分の学びなどをインスタやブログ発信することで人とも継続して繋がれますし、学んだこともアウトプットできて生産性高しです。🐇

まだまだ自粛三日目で引きこもっていると気が滅入りそうですが、SNSを使って人との繋がるとなんか会ってもいないのに知り合いみたいな気持ちになります。

画像3


以上、こんな感じで継続を仕組み化することにより、モチベーションなんか関係なしに行動ができるわけでございます。
皆さんも是非やってみてください。

続きはウサギさんでID takaaiki0429