見出し画像

【3Dマダミス開発記:11月】来月のクラウドファンディングに備えて

こんにちは。VRTRPGサークル「ぐだぐだぶとん」の逆路です。

今回は現在開発中の3Dマダミス「煤の悪魔の殺人」の開発状況についてお話しようと思います。

11月中間報告会を開催!

サークルメンバー向けに、プロジェクト全体の進捗を共有する中間報告会を行いました!

監督以外のメンバーは自分の担当以外の進捗は通知されないようになっているので、この機会で他の人の進捗を確認し、モチベーションを高める機会になりました。

自分としても、以前よりプロジェクトが大きくなってきたなと思いますね。

メンバー追加!

左がぐだぐだぶとんメンバー、右がサークル外の協力者
右下は1月頃から活動開始の協力者

早い段階で動く必要があるタスクの担当者から集め、メンバーが増えてきました。10人以上を動かすのは初めてですが、まあまあ上手くやれています👍

シナリオ

何度かテストプレイを重ね、満足できるゲームバランスになりました!

シナリオ自体は去年の11月頃から書いているのですが、まだまだステップアップの必要があります。

ここから映画の脚本風に書き換えてセリフやト書きを増やしていきます。
重要な情報を映像の中でしっかり把握できるようにしつつ、冗長にならないようにすることや、映画にない表現をどこまで許容するかは重要ですね。

プログラム

探索・議論パートは細かい調整中です。まだまだ実装する面白い仕様も残っていますし、クラウドファンディングの結果によって変わる仕様もあるので、今後がどうなるか楽しみですね。

今月からプログラマが1人追加され、3Dノベルパート制作の基盤作りもやってもらっています!エディタ拡張に強いプログラマが入ってくれて非常に助かってます。

3Dモデル

背景モデルもプロジェクト開始時と比較すると変化が一目瞭然ですね!

タイトルロゴ

ホームページやタイトルロゴ、キャラクターデザインなどを各担当者に発注して仕上げて貰っていますが、今回はタイトルロゴだけご紹介します!
かなりかっこいいタイトルロゴに仕上がってて満足です。

クラウドファンディングに向けて

何より大事なのが12月のクラウドファンディングですね!!!
ここでまだ公開していない進捗もお見せできるので、楽しみにしておいてください。

外注費用確保のためクラウドファンディングの結果は非常に重要ですが、温かい応援のメッセージも我々の力になりますので、ぜひ応援よろしくお願いします!

終わりに

8月のキックオフミーティングから約3ヶ月。
全体の約1/3が経過しました。割と進んでいるように見えますが、ゲーム制作は意外と細かい作業や忘れがちな作業が多いので慢心はできません。

これからも毎月の開発記録は更新していくので、ぜひフォローして見守って頂ければ幸いです!!

いいなと思ったら応援しよう!