ガーディアン
記事一覧
私が世界に興味を持った理由
あれは確か中学1年生の時であっただろうか。当時の私は、とある先生に出会うまでは世界、すなわち海外について全く興味を持つことはなかった。
英語の先生との出会い中学校1年生の時、英語を教える教師に出会い、私の人生が大きく変化した。
まず、その英語の先生は一方的な授業ではなく、楽しませてくれる大変魅力的な授業をしてくれたからである。
例えば、英語には、Can (〜できる)という単語があり、Can
学生必見👀国際協力の情報源55
今回も様々なイベントやセミナーを集めてきました。
2021年8月に開始して以降、1年半以上にわたって、国際協力や社会問題に関心ある若者、社会人のために発信してきていますが、今回も多方面から情報収集し、発信しております。
国際協力入門講座~バングラデシュの「今」を知る!~日時:3月25日(土)13:30〜15:00
場所:ZOOM
料金:無料/1000円/2000円
締切:3月24日(金)16
学生必見👀国際協力の情報源54
大学生や高校生を対象に定期的に発信している国際協力の情報源。
今回で第54回目の発信となります。
あらゆる媒体から情報収集し、あらゆる分野におけるイベントを集めてきました。
3月開催のイベント今日、紹介するイベント以外に、前回、紹介したイベントも未だコレから開催予定のものがあります。
もしご興味ある方はコチラも見てみてください!🔽
セネガルで誰もが楽しめる洋服を作りたい現在、セネガルで
学生必見👀国際協力の情報源53
最近、社会貢献の仲間から教えてもらった早川千晶さん。
著書も書かれていて、アフリカ🌍について発信されている旅人である反面、世界放浪の旅の後ケニアに定住しナイロビ最大級のスラム・キベラで、孤児・ストリートチルドレン・貧困児童のための駆け込み寺・マゴソスクール、海岸地方ミリティーニ村にジュンバ・ラ・ワトト(子どもの家)を運営している凄い女性。
様々な社会起業家や国際協力師、社会活動家、ジャーナリ