
月額利用とスポット利用どこが違うの?わかりやすく解説します!
こんにちは!
『GO TODAY SHAiRE SALON 』心斎橋店CM(コミュニケーションマネージャー)の相良茉佑子です。
今日は月額利用とスポット利用の違いについて、ご紹介したいと思います。
見学に来て頂く美容師さんから
「月額利用とスポット利用、具体的にはどう違うのですか?」
とよく質問を頂きます。
そこでよりもっと具体的にそれぞれの魅力をお伝えしたい!と思いました。
また心斎橋店のサロンの雰囲気もちょこっとお伝えさせてください。
まず、それぞれ下記の様な特徴があります。
【月額利用】
・24時間利用ができる。
・美容師に集中できる。
・席を自由に使う事ができる。
・私物を置くことが出来る。
・お釣りを準備しなくても良い。
・美容師仲間が増えやすい。
・プランを選べる。
【スポット利用】
①空いた時間で利用ができる。
②美容業の他に副業ができる。
③月に1回からでも利用ができる。
④サロンの備品を借りられる。
⑤休みの日に利用ができる。
⑥初期費用がかからない。
スポット利用は特に月に数回程度利用したいという方にオススメです。
例えば、
「美容師以外のお仕事もされたい方」
「お子様がいらっしゃる方」
「他県から出張で美容師をしたい方」
などなど、
時間でお部屋を借りて、その場所を使います。
ドライヤーや鏡、ワゴンやタオルなど、ほとんどの物が揃っています。
必要なのは、ハサミ、クロス、薬剤などのみです。
とても気軽に使う事ができます。
心斎橋店ではスポット利用者さんだけの、グループチャットがあるので、そちらでコミュニケーションを取る事もできます。
月額利用は週に2回〜3回以上利用したいという方にオススメです。
例えば、
「がっつり美容師として働きたい方」
「マイペースで自由に働きたい方」
「早朝、夜間にも使いたい方」
などなどです。
ですので、基本的に美容業を優先したい方は月額利用の方がおすすめです。
心斎橋店ではマイワゴン、クロス、ロッカー、釣棚が支給されますので、そちらを使う事ができます。
また私物を置く事が出来るので、持ち運びしなくても良いです。
シャンプーやタオルなど、サロンの備品を使うことももちろん出来ます。
またお釣りを準備しなくても良いという利点もあります。
「ただ、フリーランスは集客面が不安…」
という美容師さんのお声も多いです。
ですが、同じフリーランスで集客をしている美容師さんが沢山働いているので、
アドバイスをもらうことや、お互いに紹介し合うなど、フリーランスの仲間がいる事で、不安が解消される方もとても多いです。
心斎橋店ではベテランの方、SNSメインで集客をしている方、デビューと同時にフリーランスになった方など、多様な美容師さんがいらっしゃいます。
皆さん、本当にとても魅力的な方々ばかりです。
女性のスタッフも多いですよっ。
また、月額利用に関しては、プランを選ぶ事が出来ます。
(どのプランが自分に合っているのかなどは、実際にサロンを見学して頂きながらお話させて頂いております。)
フリーランスときくと少し敷居が高いように感じるかもしれませんが、
スポット契約でも、月額契約でも、GO TODAYはとてもシンプルで気軽に始められると思います。
迷われている方がいらっしゃったら、実際にサロン見学にいらしてくださいっ。
いつでも大歓迎です^ ^
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!