見出し画像

【上級者の勉強法】メタ認知を使って偏差値をぶち上げよう!【リメイク版】

ヒラです!

今回の記事は3人のために書きました。
===================
①偏差値を今よりもぶち上げたい人
②トップ校や偏差値70以上を狙っている人
③超効率的な勉強法が知りたい人
===================

今回ご紹介する「メタ認知」を使った勉強は
「最強の勉強法」と呼ばれるくらい
効果の高い勉強法になります。

これが習慣化できれば

✅短期間で偏差値がぶち上がります!
✅思考力の必要な難問にも対応できます!
✅一撃で確実に記憶に定着させられます!

ちなみに今回の方法は
僕も毎年、生徒に実践してもらい
偏差値70を達成しています!

上級者向けの勉強法にはなりますが、
効果は保証します。

ではいきましょう!

※今回の記事は、以下の記事の【リメイク版】になります。

◆【上級者の勉強法】メタ認知を使って偏差値をぶち上げよう!

まずは
「メタ認知」についてお話しします。

メタ認知とは
自分の認知活動を客観的にとらえる。
つまり
自らの認知
(考える・感じる・記憶する・判断するなど)
を認知すること。

自分自身を超越した場所から
客観的に見ることに加えて、
自分自身をコントロールでき、
冷静な判断や行動ができる能力までを含めて、
「メタ認知能力」と呼ばれています。

アメリカの心理学者ジョン・H・フラベル氏が
定義した心理学用語です。
主に教育学や脳科学の分野で使われています。

なんかごちゃごちゃ書いてますけど
かんたんにいうと

自分が考えていることを考える

ということです。

「友達と話しているとき」を
想像してみてください。

友達と話しているときって
「友達が何を考えているのか?」
を常に考えながら話していますよね。

たとえば、こんな感じ。

友達「昨日みたドラマ面白かったで!」
自分「マジで!見て見たいな〜!」

このときって
「ドラマ面白い」を考えていますよね。
だから「マジで!見て見たいな〜!」となるんです。

つまり
「友達の思考」について考えているわけです。

これを自分にも使います。

自分を外から見て
「違う人物」であることを意識します。

「お腹すいた...」と思えば友達視点で
「じゃあ冷蔵庫にあるお菓子でも食べれば」
と自分にアドバイスします。

「勉強しんどい...」と思えば友達視点で
「じゃあ今日は早く寝て明日早く起きてしたら」
と自分にアドバイスします。

こんな感じで常に
もう一人の自分を用意します。

そして
その自分にアドバイスする。

これが「メタ認知」です。

日頃からメタ認知を使っていると
イライラしたり感情的になったりしません。

常に自分を
冷静に見つめられるからです。

こういう人は
自分を適切にコントロールできるので
勉強でもうまくいきます。

メンタルも鍛えられますし、
本当に意味のある効果的な勉強ができます。

まさに最強。

メタ認知を使った勉強法は
すごくシンプルです。

もう一人の自分を用意して
その自分に教えながら勉強する。

です。

まあやってみるとわかりますが、
意外と難しいです...

なのではじめは
以下の3つを意識した勉強をしてみてください。

これでも「メタ認知」を使った勉強ができます!

===
①考え方や解き方を書く
②独り言を言いながら解く
③論理的に解く
===

順番に解説していきます。

①考え方や解き方を書く

勉強するときは
「誰かに見られているイメージ」を
常に持つことで効果的な勉強ができます。

「考え方」や「解き方」を書くんです。

誰かに採点される
これを見せないといけない
と考えながら解くことで
「頭を使った勉強」ができます。

こういう意識で問題を解いていると
正答率が上がります。

感覚やなんとなくで解くことが
なくなるからです。

きちんとした理由や
過程を意識して解くので
一撃で正解にたどりつけます。

やったことない人には
オススメの勉強法です!

②独り言を言いながら解く

自分ごとになれば人は記憶できます。

逆に
他人事や自分に関係ないことだと
記憶するのが難しいです。

興味がないからです。

ブツブツ独り言をいって
勉強していると自分ごとに変わります。

なので
かなり記憶しやすくなります。

記憶できるので
直で結果につながります。

では何をブツブツ言うのか?

どうやって?
なぜ?
まとめると?

どうやって?
▶︎解き方を意識

なぜ?
▶︎そうなる理由

まとめると?
▶︎ポイント整理

と問題を解いて行く上で
外せない3点を抑えることができます。

③論理的に解く

偏差値70を超えるような
「トップ高校」を目指す人ほど
この勉強は絶対にしてほしいです。

偏差値70を
===
超えられる人▶︎論理的に解く人
超えられない人▶︎論理的に解けない人
===

だと、ボクは考えています。

これは
ボクが10年間で何1000もの入試問題を
解いてきたので断言できます。

偏差値70を超え高校の問題は
もう暗記だけでは解けません。

「暗記+α」で
「論理的に解く」が加わります。

暗記したものを使って
どうやって解くか?
が問われます。

これを論理的に考えて
解いていく練習をする。

これが
上級者の勉強であり、
メタ認知を使った勉強になります。

勉強するときは
常に思考し、説明する。

感覚ゼロで
すべての問題に対して
「理屈」最優先で問題を解く。

これが
「論理的に解く」ということです。

以上が
メタ認知を意識した3つの勉強でした。

常に意識すべきことは
「もう一人の自分」です。

まるで家庭教師にでもなった感じで
隣にいる「もう一人の自分」
に教えながら勉強することをイメージします。

そのための3つです。

意識だけでも
成績や偏差値は上がります。

どんなことを考えながら勉強するか。

日々考えていることが
結果に大きく繋がります。

◆【勉強上級者向け】メタ認知を使った勉強法で偏差値をぶち上げろ!【勉強テクニック】:まとめ

今回は

メタ認知を使った勉強法

をご紹介してきました。

===
もう一人の自分を用意して
アドバイスしながら勉強する
===

意識するだけです。

誰でもできます。

はじめは
頭をものすごく使うのでしんどいです。

でも
これを毎日毎日続けて習慣化できれば
ものすごいことになります。

メタ認知を使った勉強なんて
誰もやっていないので
周りと圧倒的な差をつけられます。

トップ高校に合格したい!
偏差値70を超えたい!

こういった上級者の人に
ぜひ実践してほしい勉強法です。

メタ認知を使って
偏差値をぶち上げてもらえたらと思います!

今回の記事が
少しでも参考になれば嬉しいです♪

Twitter・YouTube・Himalaya・LINE@もやっています!
フォローしていただけると嬉しいです!
ガンガン絡んでくださいね😁

◼︎Twitter
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する
考え方や勉強法を毎日発信しています!)
https://twitter.com/hirastudy

◼︎YouTube
(偏差値30から偏差値70のトップ校に合格する
考え方や勉強法を授業形式で毎日発信しています!)
https://www.youtube.com/channel/UCpxpcJZSb5EXrSFZE6n-BkQ/featured?view_as=subscriber

◼︎Himalaya
(偏差値の上がる考え方や勉強法、
よくある勉強の悩みを
ラジオ形式で毎日更新しています!)
https://www.himalaya.com/education-podcasts/2288212?Share_from=App&Influencer_uid=4120685&Share_to=More&lang=ja

◼︎LINE@
(偏差値をバク上げする考え方や勉強法をお届けします!)
http://nav.cx/9d1O8PW
ID検索▶︎@179aadun

▶️塾なしの自宅だけの自主勉強で偏差値70を超える勉強方法を知りたくありませんか?今だけ無料の「偏差値70を超える考え方・勉強方法」が無料で公開されています。こちらよりお受け取りください。
⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎  
【本邦初公開!】
500人以上の生徒を10年間指導してきて明らかに!
偏差値70を超えるための育成プログラム
https://peraichi.com/landing_pages/view/4zet3

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?