アンケート結果

スキボの長さアンケートの分析

 12/4~6の2日間、ツイッター上でアンケートを実施しました。今回の話題はその分析です。

 アンケートではたった48時間だったにも関わらずなんと92名もの方のご意見を頂き、結果が出ました。

当初の想像は90~99が過半数以上

 アンケート前に想像していたのは現行で最もユーザー数の多い90~99cmの意見が過半数、多ければ7割程度。残り2割が90cm未満で、100cmオーバーは合計して1割程度、そう想像していました。が、結果はなんと90~99cmが過半数割れという想像もしていない結果に!
 少なくとも過半数は越えるだろう。そう思っていました。しかし投票が進むにつれてもここが過半数を超えることはなく、全体の4割程度で終了しました。

 つまりこの部分だけ結果を見ると、二人に一人は少なくともスタンダードなスキーボードの長さではないものが欲しいと考えてる。そういう事になります。

90cm未満と100~110cmのデッドヒート

 そして特徴的だったのがこの2種類。常に票を争い時点が90cm未満となりましたが非常に僅差となりました。90cm未満は実のところ現在ではなかなか買えないサイズのスキーボードなのでそれなりに需要はあると見越していましたが、100~110cmがここまで需要が高いとは思っていませんでした。このサイズはGRや海外ブランドでも比較的手に入れやすい長さのスキーボードですが、ここを100cm以上とひとくくりにするとその需要はなんと3割を超えます。これは予想外でした。

結果から見えること

 思っていたよりも皆さんいろんなサイズのスキーボードが欲しいと考えている、そうわかりました。そして根強くあったのがショートスキボへの需要。かつてビッグフットなどの短いスキーボードを愛用していた方にとってはこのあたりのサイズはもはや絶滅に等しく、新たに販売しているメーカーもいない為要望が強く感じられました。

 実際このショートスキボ、GRでも検討しているサイズの一つです。が、いろいろ考えなければならないことも多く難しい開発の一つになっています。特にビンディングの事について、このサイズで4×4インサートのスキーボード自体が多く存在しなかったため、開発の方向性がなかなか見えなかったというのが正直な所です。ですが今回様々なご意見を頂けたことでどういった部分を注視して作るべきか、そういうものが見えたと思います。

 また100cmオーバーのスキーボードは今後も大きな需要が期待できると実感しました。スキーボードが苦手なパウダーや純粋な滑走、そういった部分にフォーカスを当てていくとこのサイズはやはり必要なんだとそういう結果だったんじゃないかと思います。ブランドとしての独自性という意味でもこのサイズのスキーボードは今後も力を入れて生み出していきたい長さなので、皆さんの需要にこたえられるような魅力的な板が作れればと思います。

 そして予想よりも少なかったとはいえ圧倒的な需要はやはり90~99cmの従来のサイズ。こここそがスキーボードの原点であるし、皆さんのイメージするスキーボードなんだと改めて感じました。

開発していくにあたって

 GRは皆さんの意見が反映される板作りを今後も進めていこうと思っています。なにぶん小さなブランドなので動きは遅いかもしれませんが、いろいろな種類の魅力あるラインナップを常にご提案できるよう頑張ってまいりますので、今後ともご意見など宜しくお願い致します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?