見出し画像

【会話】話を聞いてもらえない人が確認すべき3つの事

恭平です(/・ω・)/

さて今回は、
【相手に話を聞いてもらえない人が確認する3つの事】
についてお話ししていきます🤗

先にその3つの事柄をリストアップします。

・独りよがりになっていないか
・話題を捨てる勇気
・全ての話題を拾え!
 

となります。もしあなたが、

話を振っても全然聞いてもらえない・・・
話の面白さをわかってもらえない
話に集中してもらえない
というような悩みを抱えているのであれば、お力になれるかと思います(^^)/

※まだ「会話が苦手」を克服する方法
をお読みになっていない方はこちらご覧ください(^^)/

 

では、そんな悩みを解決する3つの方法を
お伝えさせていただきます(/・ω・)/
ぜひ最後までご覧ください🤗

 

では行きましょう!!


話を聞いてもらえない人が確認すべき3つの事

独りよがりになっていないか
 

自分はたくさん話しかけているのに、全然相手は話してくれない。
こんなに面白い事を話しているのに何で拾わないの?
こんな事を思った経験、あるんじゃないでしょうか。

 

ここで一度考えて欲しい事があります。それは、
「あなたの思っている『会話』は本当に『会話』ですか?」
という事です。

いきなり厳しい事を言うようですが、
「あなたが興味を持っている事」に興味があるかはわかりませんし、
興味がないのに聞かなければならない道理もありません。
※ちなみに僕もこんな経験があります。

 

言葉はスラスラ出てきても、聞いてもらえていないなら
せっかくのお話がもったいないですし、寂しいですよね。

ですので自分の話を相手に聞いてもらえるように、
聞いてもらえない理由を考え、ひとつずつ解決しましょう。

 

■以下が先ほどの2つの悩みの回答になります。

今まで話を何度もさえぎられたりして、
あなたが話をちゃんと聞いてくれなかったり、
何を話しても否定から入られるから、自分から話したいと思わない。

純粋にその人にとって全然面白いと思えない話。だから拾わない。
または話題が流れに合っていない。(1-2でお話しします)
あるいは話に集中出来ていない。(1-3でお話しします)
 

もちろんケースバイケースですので他にも理由はありますし、
根本的に人と面と向かって会話をする準備が出来ていないかもしれません。
(例えば体臭・口臭がする、ハキハキせずモゴモゴと聞き取りにくい話し方や早口すぎたりという話し方をしている、誰かを貶めるような発言や行動をしていてそもそも信用がない)

特に初対面の人を相手にするならまず大切にしたいのは、

清潔感(視覚)
明朗さ(視覚・聴覚)
体臭口臭(嗅覚)
の3点です。今日から意識出来ますしケアできます。やりましょう。

 

話題を捨てる勇気

「これを話すぞーっ!!」と息巻いてネタを用意した経験、ありますか?

または複数人で会話を繰り広げていく中で、
すごく良いネタを思い付いたのに話すタイミングがないままその話題が終了してしまった。
なんて事ありますよね?

僕はあるのですが、
往々にして会話というものは思った通りに行かない事が多いです。
(まだオチまで話していないのに!なんて事もよくあります)

特に複数人で話しているときに、
自分の渾身の話題が他の人の話や盛り上がりで流れてしまう事は多々あります。

めっちゃもどかしい気持ちになりますよね。わかります。笑

しかし、
いつまでもその話題にすがっていては、
その後他の人が話している内容が全然入ってこなくなりますし、
仮に後になって自分が話せるターンが回ってきたとしても
その話題が一番ホットな時でないと、ウケはかなり悪くなります。
ひどい時は「え?なんの話??」なんて事もあります。

それもそのはず。実際30分間会話をしたとして、
同じ内容をまた繰り返し30分話せる人たちはおそらくこの世にいません。
ロボットか、台本がある状態ですね。

ですので、
その場で最もホット(タイムリー)な時にズバッとキメる事を意識して、
キメられなかったらもう諦めて他の人の話を盛り上げるなりしましょう!
会話の内容は覚えていなくても、
「たくさん笑ったなぁ」という感情は残りますので、
終わってしまった話題のネタは思い切って捨てて、
場を盛り上げる事に尽力するが吉です!
話題を拾ってもらった側は案外覚えてたりするので、
今度はその人が自分をサポートしてくれたりします🤗

これは本当にオススメですし、
捨てたネタはまたどこかで同じような話題で盛り上がった時にサラッと言っちゃいましょう!
経験値は蓄積されるので、前回より早く反応出来るようになっているはずです!

 

実際会話は要所以外の内容を半分以上も覚えていられません。(体感です)

それよりもみんなで笑ったり、みんなで泣いたりというイメージの方が強く残りますので、その時に合わない話題を使うのはナンセンスです!気を付けましょう。

 

全ての話題を拾え!
 

最後に少し難しいですが大切な事を話します。しっかり読んで下さいね。

「全ての話題を拾え!」というのはすべての話題に関して
常に的確にリアクションを返せ!という事ではありません。

大切なのは「人の話を聞く姿勢」です。

例を挙げると、例えばさっき話題が流れてしまう事について話しましたね。
めっちゃもどかしいですよね、話したいことが話せないのは。

そういう人たちの為に、ここまで勉強してきたあなたがいます!

実際に話題として出てきてしまえば拾う事はそんなに難しい事ではありません。

誰が何を言ったかをしっかり聞いていれば、
話題がなくなりそうになった時や、その話がまだ盛り上がれそうな話題であれば
「そういえばさっき○○ってチラッと言ってたよね」
と話題を再燃させれば良いんです。

しかし今回僕が言いたい事は、
「出てくることが出来なかった話題を拾えるか。」
という事です。これがキモです。

これでは僕がなにを言っているのか理解できないと思いますので噛み砕いて行きますが、

例えば

「体が少し前のめりになったり、手を挙げようか挙げまいかといった動きをしている人がいたらその人はどうしたいのでしょうか?」
「体を縮こまらせ、袖を伸ばし両腕で自分をさするようなしぐさをしている人は、なにを考えているのでしょうか?」
「心ここにあらずといった感じで、キョロキョロしながらモジモジしている人がいたとしたらその人は何をしたいのでしょうか?」
 

ここまで言えばわかると思いますが、
これが「出てきていない話題を拾う目線」です。

上記のしぐさをしてる人はたいていの場合、
上から順に「話したいことがある」、「寒い」、「お手洗いに行きたい」です。

文字にするのは少し難しいですが、行動には予兆があります。

 

話題が流れる前に一言言ってあげて下さい。
「あ、何か言おうとしてた?」

話題に集中してもらうために一言言ってあげて下さい。
「寒い?上着貸そうか?」
「お手洗い行こうと思うけど、○○も行く?」

常に気付くのは難しい事ですがこれに気付いてあげる事が成功すれば、
まずその人は必ずあなたの話は聞くようになります。
「ここまで気を遣ってくれる人の話を聞かないなんて事は出来ない」
と普通は思うからです。

このようにその他のしぐさも含め、
相手が何を考えているかに気付いてあげられれば、
相手も同じようにあなたの事を気遣ってくれるようになります。

ここまでできれば、会話が続かないという事はほぼなくなります。

なぜなら話をよく聞いてくれるあなただからこそ、
相手はあなたと話すために考えて話題を持ってくるようになりますし、
何を話してもしっかりリアクションを取ってくれるので
イチイチ「これ話して大丈夫かなぁ?」という
相手が話題を選ぶことに費やす時間が少なくなります。
ですので相手はとても話しやすいです。

それに、お互いの事をよく理解しているので
「会話を続けなきゃ気まずい」なんて事がそもそもなくなりますので、
とりあえず喋ってみたみたいな行き当たりばったりで回答に困るような話題も
出しませんし出されません。
加えて、ここまで信頼関係が築ければもはやどんな話題でも相手はウンウンと聞いてくれます。

 

会話が上手く続かない人は、まず気遣いから学びましょう。
自分から上手く話せないという人はまずは、しっかりとした相槌です。
相槌の意味・打ち方・重要性記事をお読みください(/・ω・)/

 

おわりに
 

はい!今回も勉強お疲れ様でした(/・ω・)/

まとめいきます。

・独りよがりになっていないか
・話題を捨てる勇気
・全ての話題を拾え!

 

何度も読んで、試して、修得して下さいね🤗

 

会話塾 LM 2020-08-23

以上!
元ホスト。接客業経験10年以上。売上ナンバーワン、指名ナンバーワン、月間指名100組以上(個人)、ホストクラブ店長も経験し男女問わず接客・指導してきた元ホストの僕が教える【話を聞いてもらえない人が確認すべき3つの事】でした!

最後までご覧いただきありがとうございました。
恭平でした(^^♪


twitter

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?