見出し画像

\学生インターン募集/ グリーンズで働きながら、地球に暮らし社会をつくることを学びませんか?

初めまして、インターンの永田健一朗(けんちゃん)といいます!
今は農学系の大学院に在学していますが、去年の春から休学してグリーンズの広報やイベント周りに関わっています。

大学院1年目の冬、就活が本格的に始まるタイミングで、研究というアプローチや公務員や一般企業への就職に違和感を感じていた僕は、もっと手触り感のあることがしたいと思い、グリーンズへのインターンを決めました。期待していた通り、いやそれ以上に、日々社会課題や環境課題、またそれに対するポジティブなアプローチに関するインプットやアウトプット、そして様々な大人や同世代との出会いにあふれた場所です。

毎週の業務としては、イベントの企画運営、SNS運用、noteの企画・執筆・発信を中心に行なっています。

例えばこれは、毎月渋谷で行なっているgreen drinks Shibuya。各回の企画から当日のオペレーションまで担当させていただいております。

iOS の画像

また、こういった固定業務のほかにも、自分がやりたい!やってみたい!と思ったことを自由にやらせてくれる雰囲気と風土があります。

インターンメンバーで飲み会をした時に書いたこんなものや

編集部メンバーでお茶をしながら話したたわいもない話をまとめてみたりなど、何のプレッシャーもなく、僕の書きたい内容を書かせてくれました。

ちなみに僕は休学中ということもあり、沢山のプロジェクトに関わらせてもらっていますが、これは特殊ケース笑。本人の希望や時々の状況によって、インターンメンバーの関わり方や頻度はさまざまです。

グリーンズの取り組む事業

グリーンズは「いかしあうつながりあふれる幸せな社会」を目指して、現在5つのチームで事業を展開させており、各部署毎にインターンがついています。

インターン募集_部署

2019年11月時点では、編集部に2名、広報チームに3名、ピープル事業部(greenz people)に2名、スクール事業部(グリーンズの学校)に2名、ビジネスチームに1名で、大学在学中の人もいれば休学中の人もいます。

それぞれのチームリーダーやスタッフの方とともに、定例MTGや各種プロジェクトを進めています。

ちなみにチームリーダーはこんな感じ。皆さんユニークな個性がありつつも、各人が人生における探求したいテーマを持っており、その生き方に刺激を受ける毎日です。

インターン募集_リーダー

そしてこちらは、事業部で行なっている毎週の定例MTGの様子。(最近はオンラインMTGも増えてきたので、知らず知らずのうちにそういったスキルも身につくかも?)

iOS の画像 (1)

このように、5つの事業部で毎週喧々諤々議論が行われたり、様々な企画やプロジェクトが進めらています。

そしてそれら各事業部をあらゆる角度から支えているのが僕らインターンメンバーですが(笑)、大学卒業に伴い来年3月で卒業するメンバーが多く、実はピンチ…!

そこで、僕たちやグリーンズの意思・スタンスを引き継ぎながらも、より新しいグリーンズをつくっていってくれるメンバーを募集します!

インターンはこんな人たち。

では、実際に活動しているインターンメンバーの声を聞いて見ましょう。

編集部:まーくん

画像5

greenz.jpのインターンは、「余白」があるのが魅力じゃないかなと思っています。グリーンズという場を使ってあなたが実験したいことに取り組む。
漠然とインターンを探していた約1年前の僕は、greenz.jpインターン募集の記事に記されたこの文章で心が動き、エントリーのメールを送りました。「成長」ではなく、「余白」と「実験」。この2つの言葉に心の動きを覚えた方はぜひご連絡ください◎

ピープル事業部:つねちゃん

画像6

私は、ピープルチームで、イベント連載の企画、イベント記事の作成を行っています。10月から始めたばかりで、greenzpeopleの方々とオンライン上でコミュニケーションを取ることが難しく思っています。今までライティングの経験がないので、いかに人を惹きつける文章を書けるかを考えることで、より想像力が養われそうだなと感じています。グリーンズには様々な取り組みをしている方がいて、興味のある分野が広がるばかりで、新しい人に出会えることにワクワクしています!

スクール事業部:しぇふ

画像7

私はグリーンズの学校の告知を担当しています。主な業務はSNS発信、facebook広告、バナー画像制作など!普段デザインを勉強しているので、そのスキルをソーシャルデザイン関連で活かせないかと思っていたところ、グリーンズに出会いました。グリーンズの学校は来年以降リニューアルを予定しており、場の設計、企画といった言葉に興味がある人は特に向いているかなと思います。新しい学びの場をつくりたいという人、お待ちしています!

ビジネスチーム:べーちゃん

iOS の画像 (13)_1126115826

どうも!ビジネスチームでインターンしている保延ことべーちゃんです!
私はMTGの議事録、グリーンズ求人の記事広告やイベントのサポートなどを行なっています。学んだこととしては、業務から直接的なものというよりはその環境にいたからこそ得られたものが多いです。NPO法人のお金周りや、やりたいことを仕事にしている人たちの気持ちや姿をリアルに感じられました。関わっている人たちが本当にとってもいい人が多くて、肌感として学べることが本当に多いと思います。将来、ソーシャル領域で働こうと思っている方や気になる方はぜひインターンしてみて欲しいです!それかビジネスの社会に疲れた人とかも!ぜひ来てください〜!

どうでしょう。グリーンズやインターン活動の雰囲気が伝わってきましたか?

上のインターンメンバーも言っている様に、グリーンズには刺激的かつ心地よい出会いに溢れています。僕も連続講座で知り合った方々とご飯に行ったりイベントを開いたりなど個人的な付き合いが生まれていたり、来年4月からgreenz.jpで取材したことのある会社さんで働くことになりました。「公私混同」がグリーンズのモットーで、プライベートや人生に影響を与える出会いや機会を頂いています。

単なるスキルアップだけでなく、十人十色の働き方、暮らし方、生き方に触れることで、自分の生き方を問い直す機会にもなっていると感じます。

一度きりの自分の人生、ワクワクと納得感を持って生きていくために、このグリーンズで盛大な寄り道をしませんか?

一人でも多くのかたの応募をお待ちしております!

【インターン概要】

▼期間
2020年1月〜2020年6月 (最低半年間、延長歓迎)
※お試し期間(1ヶ月間程度)あり

▼主な業務内容
・greenz.jpの記事をSNSで発信。メルマガの制作、発信(編集部)
・noteの記事の企画、ライティング。SNS運用(広報)
・イベントやスクールの企画/運営
・クリエイティブ制作(イベントバナー画像やチラシ等)
・会員コミュニケーション全般
・定例MTGへの参加
※配属部署によって業務は異なります。配属部署や担当業務内容は相談の上、決めます。

▼学べること
・「いかしあうつながり」についての知識やノウハウ
・コミュニティ運営
・SNS運用
・ライティングスキル
・WEBマーケティングスキル
・新しいプロシェクトのコンセプトや仕組みづくり
・イベントの企画・運営能力
・クライアントワークについて
・オンラインワークショップスキル
・働く人を尊重する組織運営方法
・グリーンズの知られざる中身
※グリーンズの学校のクラスを無料受講できます。

▼歓迎スキル
デザイン(イラレ、パワポなどを使って画像作成など)
SNS運用(instagram、twitter、facebookのどれか1つが得意でも大歓迎)
コミュニティ運営
野菜づくり
※これらのスキルは無くても可。あると実践の中でよりスキルを磨くことができます。

▼オススメポイント
・さまざまな大人に出会える
・近い興味や価値観を持った大学生と繋がれる
・ソーシャルデザインやいかしあうつながりに関する学び/インプットに溢れている
・ひとりひとりの興味関心に沿った活動ができ、その実践の中で学べる

▼関わり方
毎週1回オフィスに出勤、それ以外はオンライン作業
・実質 週2日稼働程度
・出勤日は部署によって異なります。
・給与なし、交通費のみ支給

▼採用人数
10名程度

▼応募締め切り
2019年12月10日(火)23:59

▼スケジュール
11月26日(火) 募集開始
12月11日(水) 募集締め切り
12月17日(火)19-21時 説明&相談会①
12月19日(木)14-16時 説明&相談会②
※説明&相談会①②のどちらかに参加
※説明&相談会で、インターンをするかどうかの合意や配属部署の仮決定をします。希望内容によってグリーンズをオススメしない場合もあります。
※できるだけ、グリーンズオフィスでお会いしたいですが、地方在住の場合はオンライン対応可
1月中旬 インターン開始(大学のテスト期間と被る場合は応相談)

▼エントリーの前に!
グリーンズがこれから取り組もうとしていることなどについて、こちらの記事にまとまっています。長い記事ですが、エントリーする前に読んでいただき、共感していただけるようでしたらエントリーをお願いします。
https://greenz.jp/2019/09/02/npogreenz13th_suzukinao/


▼エントリーフォーム
https://forms.gle/9wqsGJ1iaXoPpos58

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?