馬場 雅敬(ばば まさたか)
不祥事は、どの企業でも起こりえます。日々報道される有名企業や有名人の事例を振り返ることで、私たちの生活との関係性や、経営リスクを早期発見・未然防止するためのヒントを模索します。
日本を代表する商用車メーカー・日野自動車。 エンジン性能のデータ改ざんが発覚し、 経営の根幹を揺るがす大問題に発展しています。 その一連の経緯を追ってみます…
私は、味噌汁大好き人間!なのですが、 中でも「あさり」の味噌汁が一番のお気に入りです。 食材を選ぶ時に、産地にこだわる方ではありません。 しかし「産地偽装」されて…
2022年4月1日より「パワハラ防止法」が施行され、大企業だけでなく全ての事業者に、様々な体制整備が義務付けられることになりました。 中小企業における整備の遅れ実は、…
2022年3月29日、千葉地裁の判決東京ディズニーランドのショーに出演していた女性(41)が、職場でパワハラを受けたとして、運営会社の「オリエンタルランド」を相手に330万…
最近は、普通の預金以外にも株取引やFX、 投資信託などで資産運用する人が増えています。 私も日頃、株取引などで資産運用をしている一人です。 私たちのように普通の個人…
私は、プライベートで郵便局をよく利用します。 手紙や郵便物を出しに行ったり、ゆうちょ銀行のATMを利用したり。 自宅の近所にも、職場の近くにも、郵便局が身近にあり…