見出し画像

LV.3

新型コロナウィルスの脅威がやや落ち着いてきた。年明けから続く関係諸国・機関の対応は各々の特徴をよく表した。多くの罹患者を出しつつもゆっくり確実に回復している国、ウィルスを恐れることなく普段通りの生活を国民に求めた国、リスクを取ることを避ける国、早くもこの脅威をうまく利用しようとしている国、四面楚歌になりつつある国際機関。

「特徴」というものはこのような普段とは異なる状況に陥った時、に顕著になるものだ。普段の会社生活で目にすることも多いだろう。状況の変化についていけず固まってしまう人、忙しくなった途端にいきなり機嫌が悪くなる人、冷静を保ち事態の推移とその処置・対策講じる人。。。

人のふり見て我がふり直せ。これを機に自分の普段を見つめ直したいと思った。

さて、今日は読書について少し書きたい。

幼い頃は本を読むことがあまり好きではなかったが、なぜか今では紀伊国屋まで行き本を買うようになった。正直わからない。ただ引き金の1つになったのは様々な人生啓発本との出会いだった。モチベーションの下がった時の薬として、これ以上コスパの良いものはないだろう。読むことに疲れたら休めばいい、内容に飽きたらやめればいい。大学生の頃、部活を終えた午後はカフェで読書に浸る時間がすごく心地良い空間だった。もちろんドーナツも。笑

そこで今日は2冊ほど本を紹介したい。読書が習慣になっていない人は②から読むことを進める。

画像2

①「1日30分」を続けなさい! 人生勝利の勉強法55

2007年に出会った本だがこの程読み返した。読み手によってはとてもストイックに感じるかもしれないが、著者が研究・実践された勉強のコツがふんだんに書かれている。社会人になると勉強しなくなる人が多くなると言われるが、人生=勉強。30代でも遅くない。よし、やってみよう!と思った時にぴったりの本。

②大富豪からの手紙

この本は大学生の方に是非勧めたい。何となく毎日を過ごしている・大学卒業後何をしていこうか悩んでいる・生きがいを模索中、の学生の方。是非手に取ってみてはいかがだろうか。もちろん学生の方だけではありません。私もつい最近読みましたが、旅行の際もステイ先で読み直したい1冊です。


内容については触れません。興味を持ったら迷う前に行動です。10万円貰ったら本に1000円、2000円くらい出しても良いですよね。それでは。


Merci beaucoup!

画像1

P.S. 春のクラシックは内枠・王道ローテ組から

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?