見出し画像

リモートワークのコツ?個人的まとめ

弊社では、もともとリモートワーク態勢が進んでおりました。そのため、コロナ対策での在宅勤務要請においても、ツール面やコミュニケーション面ではあらためて準備することなく、スムーズに移行しています。(在宅勤務のためのデュアルワークプレイス構築のために会社から予算補助がでるぐらい、会社は手厚く支援してくれます)

なので、各社から投稿される「弊社ではリモートワーク環境をこうしています!!」みたいなものは正直、得るものはありません。

しかし運用面では、慣行・慣習なのか、リアル対面での業務とおなじようにしがちではあり、それが非効率や齟齬を生む場合もありそうなので、個人的に気をつけていることをnoteに記します。

ミーテイング編

無闇矢鱈にミーティング回数を増やさない
相手はミーティング可能な状態にいるか、見えない。
自分がこれから出かけようとするときに、「今いいですか?」って言われても無理。
前もって開催を予告したものに限る原則をつくる。

ダラダラミーティングしない。準備をしてから臨む
Zoomつないでから資料探し出すとかは最悪。
スケジュールにzoomのURLとドキュメントのURLを張っておき、せーのでみんなできるように前準備する

5分前接続を心がけて、意識的に雑談して共通点を見つける。

「本題前に雑談し『お互い○○好き』等の『共通点』を見出した集団が交渉合意に至った割合は、すぐ本題入りした集団より35%も高い」

との研究があるそうです

コミュニケーション編

テキスト・音声・ビデオ・ドキュメントコミュニケーションを分類する
・音声だけですむものは音声で
・テキストだけですむものはテキストで
・非同期でいいものは非同期コミュニケーションで実施する
「自分が安心したい」為にビデオ会議でみんなを呼ぶことの無駄を理解する

全てをドキュメント化、意識する
ミーティングに入る前の準備、ミーティングの議事等全てドキュメントに落とす。
ミーティングに参加していない人にも情報をスムーズに共有

個人編

モードチェンジのためのルーチンを設定
オフィスワークでは通勤時間がモードチェンジのための時間になっている。
・仕事の準備で脳の回転を挙げておく
・記憶を呼び起こす
・タスクを整理する
・デスクについたら一瞬で作業にとりかかれるように
その時間がなくなるので、意図的にモードチェンジ時間を置くことにした。
個人的には、家族の送迎で車に乗ること。妻が経理職なので出勤が必要なので、その送り迎え等をしてる。

周期的な作業時間は前もってスケジュールを置いておく
お昼休憩とかお昼ごはんつくる時間とか、散歩の時間をスケジュール押さえておく。

以上、リモートワークのTipsでした。

よろしければサポートお願いします!