エジプトが天然ガスの為に他国に2億ドルも支援してもらったらしい

世の中の情勢がいまいちわからない。

ただニュースを見たって10分後には頭の中にはそれは無い。

それは何故かと言うと、圧倒的知識量の少なさと結びつく事柄が自分の中で無い事、何故そのニュースが報じられるのか、何故そのような結果になったのか?を自分で考えてないからだろう。

そんな状態でいくら世界や日本のニュースを見たって表面的なことしかわからないし、そんな表面的なことでわーわー知ったかのように口ぶるのもダサい。

と言うわけで、ここを都合よくアウトプットの場にしていこうと思う。

そして自分の知識を広げていきたいなと

さて、今日は代にもある通りエジプトが他国から支援を得たと。

しかもそれは自国で賄うべきだった天然ガスの生産が落ち込んだのが理由だと。

ここで僕が初めて知ったのは、エジプトは天然ガスを自国で生産できたこと、以前は他国からそこまで支援されなくても回していれたことかな?

その中で疑問は、何故今年国内生産が落ち込んだのか。

そして天然ガスはどういう用途で使われるのか

大きくこの二つだな。

自己考えとすると、気候変動とか、機械の問題だとか、元々の含有量の減少かな?と

天然ガスは気体のイメージ。
何に使うんだろう?石油や石炭とはまた別なんだもんな。だけどエネルギーを生み出す何かだろう

調べるか。。。

天然ガスの略称をLNGということがわかった。

国内生産が落ち込んだ理由はわからなかったが、ノルウェー企業がエジプトに天然ガスの貯蔵や再ガス化する工場を建てたこともわかった為、隣国や他国からも天然ガスを買い取れる理由も少なくしかたなくではなく、そのような状態や施設が整ってるからでもあるということもわかった。

それでも、イスラエルでの紛争やウクライナ、ロシアでの戦争による天然ガス需要と生産量の減少は世界規模で影響を受けてるなぁとも。

天然ガスの用途は、発電用燃料が主であとは都市ガスや水素の製造に使われている。

石油や石炭よりも環境汚染の排出量が少ない特性があること、液晶や殺菌剤など様々な用途で使われていることがわかった。

そして日本はその天然ガスの9.7割を輸入に頼っていること、エジプトの収入の大きな一部なこと他のエジプトの収入とすれば、観光資源やスエズ運河の交通による収入があるとのことだった。

一つのニュースでも少し掘るとこれだけ知らなかったことが出てきて、こんなにも幅が広がることがわかった。

これは面白い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?