見出し画像

ワールドトリガーから学ぶロゴの作りの考え方。

ジャンプSQで連載中の漫画「ワールドトリガー」をご存知でしょうか。

ワールドトリガーは少年誌での連載ではありますが、人間関係の考え方や戦術が緻密で学びが深いと、大人たちにも愛されている漫画です。

-> ワールドトリガー関連記事

そんなワールドトリガーの世界ではボーダーという組織の各隊にロゴがあり、各隊がそれぞれにオリジナルで作成しています。


その各隊のロゴが

「どんな考え方でロゴが作られているのか?」
「各隊のオリジナルのロゴを作るのに、どんな工夫をしているのか?」

をピックアップしまして、皆さまのロゴ作りの参考になればと思います。


■ ボーダー部隊 各隊のロゴ

01: 太刀川隊のロゴ

画像2

A級1位の太刀川隊のロゴは、黒字に三日月、その上に三本の刀が描かれたデザインとなっています。
作中で太刀川は「一本目が俺、次の一本が出水を表してる。そんでこの最後の一本が俺の二本目の刀だ」と話してますが、実際は下記と言われています。
三本の刀がそれぞれ、メンバーの太刀川、出水、烏丸。後ろの月がオペレーターの国近。とされています。


■02: 加古隊のロゴ

画像2

A級6位で全員が女子で構成されたガールズチーム・加古隊のエンブレムは、蝶の羽に「K」の文字がついたものとなっています。

隊長の加古さんが「Kの名前で優秀な子だと誘いたくなっちゃうのよね〜。」と、Kへのこだわりを話し、A級の強さがある遊真を勧誘しています(しかし、遊真は誘いをすぐ断る)


■03: 二宮隊のロゴ

画像3

液体が滴り落ちた時のしぶきのようなデザインで、白地に黒のミルククラウンをマークとしたロゴ。王冠をモチーフとしており、王者といわんばかりの二宮隊長の誇り高きイメージにピッタリですね。


■04:風間隊のロゴ

画像4

相手を見透かしたようなギョロっとした二重の目と、横切る黒い帯。目に頼らず、目に見えないものを頼るという風間隊の戦闘スタイルを現しています。


■05:三輪隊のロゴ

画像5

銃弾に絡みつく2匹の蛇。2匹の蛇が絡みつき堪えかねた相手を銃弾が仕留めるという戦術に則ったロゴになっている。


■ 戦術・思想・隊長の特徴がベースになっている

画像6

各隊のロゴは戦術や思想、隊長の特徴が基準となって、作られています。

・太刀川隊:隊長の特徴(太刀川隊長の三本刀から)
・加古隊:隊長の特徴(女性らしさとKへのこだわりから)
・二宮隊:思想(ミルククラウンが王者という誇りの象徴)
・風間隊:戦術(目に見えないものを頼る)
・三輪隊:戦術(鉛弾で動けなくしてから倒す)

外枠の形は固定ですが、中のイメージが変わるだけでも、各隊の特徴がきちんと表れていますね。


■ さいごに

もしロゴやエンブレムをつくる時に「オリジナルなものをどうやって作ればいいんだろう…?」と悩む方も多いかと思います。

とりあえず「カッコいいもの!」と依頼したり、ロゴ作成ツールで作ってみても、それなりに見た目は良くなりますが、オリジナルのものを作るのは難しいと思います。

ですので、ワールドトリガーの各隊の作り方のように、思想や代表の特徴などからイメージを膨らませてみると、自分たちだけの素敵なロゴが作れるかと思います。ぜひ参考にしてみてください!それではまた〜!


-> ロゴに関する関連記事

-> 参考書籍


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?