
母の日に「御朱印アイテム」
今年の母の日は5月14日(日)です。
母の日に何を贈るか考え中の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ゴールデンウィーク中、お休みをいただいておりますホリーホックですが、8日より出荷作業に入ります。
5月10日くらいまでにお申し込みいただければ母の日プレゼントに間に合いますのでぜひ、ご利用ください。
御朱印巡りが趣味のお母様、そうでないお母様にも、
私なりに母の日用をいくつか選んでみました。
※カーネーション柄がないのが残念😖

今年の干支でもあるうさぎの大判御朱印帳。
漂う波模様と桜の組み合わせが美しい柄です。
お色は6色あるので、お母様のお好きなお色が選べます。

こちらは書置きの御朱印帳を保管できる「御朱印ホルダー」。
書置きの御朱印をいただいて、貼らずに保管されていてお困りの方もいらっしゃるのではと思い、選んでみました。
女性に人気の「鶴と花模様」。
華やかな色柄に気分も上がります。

御朱印を集めていないお母様には「おみくじ帖」はいかがでしょう。
毎年初詣でひくおみくじを集めて、あとから読み返すのも良いかと思います。繊細な菊の花が可愛く可憐な人気の柄です。
たくさん集めると、帳面が開いてきますので、「御朱印帳バンド」(330円のもの)か「おみくじ帖カバー」のセットをおすすめします。
お母様に喜んでもらえますように。
👩🌹👩🌹👩🌹👩🌹👩🌹👩🌹
📓御朱印アイテム関係の記事のみ
「御朱印note」
をフォローお願い致します。
※旧ご朱印noteはこちら
⛩御朱印収集の情報のみ
「別冊 御朱印info」
をフォローお願い致します。
👩🌹👩🌹👩🌹👩🌹👩🌹👩🌹
🌸Twitterフォローお願いします🌸
📗御朱印帳 @HollyHock_2012
🎲ボードゲーム @tip3s_design
👩🌹👩🌹👩🌹👩🌹👩🌹👩🌹
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!