見出し画像

#1810 他人と自分を比較することについて

私はよく自分と他人を比較する癖があります。
特に、自分より頭がいいと思っている人に対してすごい劣等感を感じてしまいます。
社会的地位や金銭面等ではなく、もしあの人のようになったら普段の生活や仕事でも多くの気づきがあったり、沢山の知識をすばやく吸収できたり、またその得た知識をいろんなところに活用して豊かな人生を歩んでいるんだろうな、と毎回思ってしまいます。
去年から読書を始めたのですが、読書においても頭のいい人は読むスピードが早く、深く理解出来るだろうから、私なんかが読書してもそのような人には追いつけないんだろうなと思ったり、経験に関しても頭のいい人の方がいい経験をして更にその経験を十分に活かせているんだろうな、と想像してしまいます。
最終的には死のうかなという思想に陥るというのが毎日のルーティンになっています。
また、自分の人生の目標が豊かで幸せな人生をおくることなんですが、そもそも幸せってなんだろう?自分なんかが本当の幸せを得ることができるんだろうか?と日々疑問に思っています。
なにかアドバイスを頂けると嬉しいです。

#1 heroyoukeep 様

知識の習得スピードが早く、経験値が多い人ほど幸せなのか?というと、幸福感はもっとより多くの要素から成り立っていて、一概に言えないと思います。
月並みですが、幸せは周囲との比較ではなくて自分がどう判断するのか、自分の評価軸で決めるものかと。あの人は地頭が良く幸せなんだろうなと思っていても、実はあなたが想像もしていないことで悩み、あなたを羨ましがっている、そんなことはよくあることです。

#2 Kawanishi 様

Kawanishi >>1 ご意見ありがとうございます。
ただ極端な例で言うと薬物など、本人は幸せだと思っていても、客観的には幸せだとは思わないカタチの存在もあるので、自分が純粋に幸せだと感じることがとても怖いです。

#5 ま 様

それって、人と比べるということが問題なのではなく、「劣等感を感じる」ことが目的で人と比べるのはその手段なのでは?
まず、「劣等感を感じよう」とすることをやめた方がいいと思います。人と比べて、できる人に尊敬するなーとか、その人を目標に頑張ってみよう!とかいう思考に切り替えるよう意識してみては?
人と比べるってことは、kawanishiさんは人の良いところを見つけるのが上手なんだと思います。
例えば、人の良いところを見つけることに意識してみて、今日はいくつ他者のいいところ見つけた!っていうゲームをしようと楽しんでみたら?
それを相手に伝えるという課題を課したら、もっと世界が変わると思います^_^

#49 小西行長 様

いろんな人と話したり、いろんなジャンルの本を読んだり、世界を旅したいなら、語学を勉強してみるのもいいかもしれません。
劣等感を感じる気持ちは、分からなくもないです。自分が誰かより劣っている時に感じる気持ちですから。
他人と比べるより、昨日の自分と比較してみてください。幸せとは、自分が楽しいかどうか、ですよ。そして、あの人にどうしても近づきたいなら、その人のしてることを丸パクリしてみてください。人はいつからでも変われます。本人が幸せなら、薬物を吸ってもいいですよ。薬物OKの国だってあります。純粋に、幸せだと感じる道に進んだらいいと思います。ただし、これには1つだけ条件があります。誰かを傷つけないという条件です。それさえ守れば、何をしてもOKです。

このGIRONを見る

また気になったコメントがあれば、Twitterでシェアして楽しんでいただけたら嬉しいです。

画像1

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

▼iOSの方はコチラ

▼Androidの方はコチラ

使い方や機能についてなどのご不明点等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

またGIRONを応援してくれるスポンサーを絶賛募集しております。
ご気軽にご相談お待ちしております!

GIRONビジネス支援プログラム


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?