マガジンのカバー画像

ライフスタイル

283
ライフスタイルに関する記事を集めています!
運営しているクリエイター

#フォロバ100

中国語を30回音読してみた話💕

🍏音読の効果は絶大私は大学時代、第2外国語として中国語を選択したのだけれど、 その先生の指導法が凄かった。 …今思えば、めっちゃ合理的ですばらしい指導法だったわけだが、当時の私はそのことに気付けていなかった。 何がすごいかというと、 新しい課に入るたびに、 30回くらい音読をするのである。 …活字にしちゃうと大したことないように見えるけれども、 英語の教科書でもなんでもいいので実際にやってみていただきたい。 …3回くらいで飽きますw💧 何度もその先生の授業を受けてい

アンドロイドレディのキスより甘いモノ💕2024はAIと愛を極めるお話し

⚠️本記事では、引用文献中に「人工知能」とある箇所を含め、すべて「AI」という表記で統一します。 🍏教科書からの学び光村図書の中3教科書『国語』に、大人が読んでもめっちゃおもしろい文章がある。 …魯迅の『故郷』? それもおもしろいがこの記事で取り上げたいのはそれではない。 将棋のプロである羽生善治さんと、AIの専門家である松原仁さんが、ともにAIについて語っている。 専門分野のまったく異なるお二人なのに、似たような結論を導いているのが実に興味深い。 機会があればぜひご覧

年末に2023を四字熟語で振り返ってみた話💕

いろいろあった今年2023がもうすぐ終わります。 今日は漢検準1級を持つ私アヤが「今年の四字熟語2023」を発表してみたいと思います。 一つに絞らず、いくつか挙げますのでぜひ楽しんでください。 ちゃんと読み・意味・漢検出題級も示していきます。 ⚠️以下、四字熟語の解説文は「四字熟語オンライン」のサイトなどを参考にアヤが書き下ろしています。 四字熟語オンラインは漢字一字だけ指定して四字熟語をすべて検索できるなど便利なサイトです。 🍏天網恢々(てんもうかいかい)2023は、い

【ポイ活】TikTok Lite招待キャンペーンで4000円Get!怪しくないのか調べてみた話💕

『TikTok Lite』(ティックトックライト)を私の招待リンクを踏んで新たにダウンロードすると4000円もらえるキャンペーン中です。 それだけではありません。 TikTok Liteにあなたも家族や友人などを招待できるようになり、成功すると1人あたり4000円の追加ボーナスをもらえます。 また、動画視聴などの簡単なタスク達成でもポイントがもらえます(詳細は下記)。 ですから早く登録して、招待する側に回りつつポイ活するとめっちゃお得です✨ …そんなのネズミ講みたいで怪し

れいわと共産党【要旨のみ暫定版】

🍏<事実関係>✅れいわ新選組(山本太郎代表・予算委員)が11月29日に参議院予算委員会において補正予算「修正案」を提出。 賛成は提出者である山本太郎代表ただ一人のみだった。 ✅同日、日本共産党の穀田恵二・国対委員長は記者会見でれいわ修正案に「反対」したことに言及、反対理由として 「(れいわ提出の修正案は)政府の補正予算案をそのまま是認しているところが最大の反対の理由だ」と説明。 ✅翌30日、「しんぶん赤旗」が穀田恵二・国対委員長のこの説明をそのまま報道。 ✅12月1日、山本

はたらくだけが人生じゃない|誰もが幸せになれる社会とは?

🍏はたらくことは当たり前ではない!中学入試の問題にも 1930年にイギリスの経済学者ケインズは、 「将来は一人が一週間に15時間働けば十分な世の中になる」 と言いました。 また、フィンランドやドイツなどのように、 生活を送るために十分なお金を全員に与える「ベーシックインカム」 の取り組みを実験的におこなった国や地域もあります。 さらには、「AIの発達によって不要になる職業」も度々話題となります。 このように考えると、 いつか「人が働くのは当たり前」という考え方自体が大

11月23日はフィボナッチ数列と黄金比と音楽と小説と受験を語ろうのお話💖

今日は11月23日です。 そこで、1・1・2・3、の並びにちなんでこんな問題から。 🌻ある規則に従って数を並べました。どんな規則かを考え、この次にくる数字を答えなさい。 1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, 55, 89, … 正解は… 🍂2つ前の項と1つ前の項を足し合わせて作った数列 ですね。ですから89の次は、89+55=144です。 これはイタリアの数学者フィボナッチによって有名になった、 🍂フィボナッチ数列 といわれるものです。 今日の

【KANさん追悼】弱い女の固い意志

🎹みんなに愛されていたKANさんシンガー・ソングライターのKANさんが今月12日に亡くなっていたことを所属事務所が公式サイトで17日に発表しました。 61歳でした。 2023年3月には『メッケル憩室がん』を患っていることを公表し演奏活動を休止していましたので、闘病していること自体は存じていました。 もう新曲が聴けないと思うと悲しいです。 心よりご冥福をお祈りします。 KANさんと言えば楽曲『愛は勝つ』がやっぱり有名で、これはこれで超名曲であることに異論はありませんが、『愛

あなたはどちらがお好み?【そしてバトンは渡された】原作と映画を徹底比較!

昨年10月に公開された映画『そして、バトンは渡された』がAmazonプライムで観られるようになりました。 めっちゃ泣けますので、機会あればぜひご覧いただきたいです。 (私は昨年、10回くらい劇場に足を運んでしまいました…💦感動した) そこでこの記事では昨年公開した記事を加筆・修正して、『そして、バトンは渡された』の映画版と小説版を徹底比較してみたいと思います✨💕 ⚠️注意!!⚠️ この記事は、2019年の本屋大賞受賞作『そして、バトンは渡された』(瀬尾まいこさん著、文藝春

物価が上がる生活苦に私たちは何を【検討】するべきかのお話💖

🍏新語・流行語大賞2023新語・流行語大賞2023のノミネート30個が発表されましたね。 「性加害」という言葉を流行語(候補)だと言い切ってしまうあたり、さすがは人権後進国の日本だなという感想しかありませんが今日はその話がメインではありません。 新語・流行語大賞のノミネートには毎年、いくつか政治に関する言葉も入るのが通例ですが今年2023の政治分野は「エッフェル姉さん」だけがノミネート。 個人的には、岸田首相の「前向きに検討を加速する」とか好きでしたけどね。 あくまでも迷

私たちはどう生きるか|今起きていることの読み解き方と処方箋

長文note(テキスト記事)としてはお久しぶりです。皆さんお元気でしたでしょうか? 私アヤは元気ではないけれど何とか生きています。 ☆アヤが選ぶ3大ニュースさて早速本題です。 ここ最近のニュースの中で、私たちの生活にも大きく影響しそうなものを3つ選ぶとすれば? (他にもいろいろありますが「敢えて」3つだけ挙げてみます) ✅2024年秋に現行の健康保険証を廃止して「マイナ保険証」に一本化 ✅明日2023年10月1日からインボイス制度がスタート ✅今年8月24日午後1時ご

当たり前でない幸せ🔖本と社会と貧困と不断の努力と騙され続ける日本人たち

🔖人生で最も悲しかったときはいつか?人生で最も悲しかったときはいつか? …と問われたら、すぐに思い出せるものとしては私はやはり「本を売らざるを得なかったとき」と答えると思う。 あるとき私は、感染症や物価高騰などから来る生活苦により、我が家にある200冊以上もの本をすべて売り払わざるを得なかった。 泣く泣く手放した本の中には、大切な想い出の残る小説や、とても勉強になったノンフィクションがたくさん含まれていた。 がらんどうになった本棚を見ていると悲しすぎて悔しすぎて泣けた。

【一生勉強一生青春🍎第73巻】アヤ先生の最終問題?Study部は永遠に不滅ですの巻

【一生勉強、一生青春🍎第73巻】にようこそ! 【一生勉強、一生青春🍎】はnote大学Study部が発行する機関紙です。 note大学の方だけでなく、すべての方にお楽しみいただきたくて編集しております。 私たちStudy部は 【勉強系noterをもっと輝かせる!✨】 【We love note and studying!💕】 などを合言葉に活動をしております。 さてそれでは、いつものように問題からいってみましょう! 🍏アヤ先生の最終問題?今日の問題は…これだ! 🐣【問題】

【夜間中学へようこそ】子になぜ勉強しないといけないか問われたら

トップ画はコミック版『夜間中学へようこそ』の表紙より。 原作:山本悦子さん 漫画:沢音千尋さん 双葉社 あなたは、 ✅「なんで勉強しないといけないの?」 …と、生徒や我が子に聞かれたら、ちゃんと答えられますか? 今日は11/29、いいブックの日です。 そんな日にぴったりの、この問いへの答えを考えるヒントとなる1冊をご紹介します。 『夜間中学へようこそ』(山本悦子さん著、岩崎書店)児童文学。 🍏夜間中学とは?中学校夜間学級(いわゆる夜間中学)とは、市町村や都道府県が設置