見出し画像

紙ヒコーキ部

S田さんが発起人となり、銀木犀〈西新井大師〉紙ヒコーキ部が発足しました!
きっかけは、S田さんが、要らない紙で何か出来ないかと思い立ち、昔を思い出して紙ヒコーキを作ってみたことから始まりました。

画像8

自分で作ったのがあまり遠くに飛ばず(S田さんの作ったのも十分飛んでいました笑)、紙ヒコーキを作る名人は誰かいないか探していたところ、職員の中に名人がいました!

男の子のお父さんである、ケアマネのササキさんです(#^^#)
男の子は、紙ヒコーキ大好きですからね!
そんな、ササキさんに教わりながら、S田さんとハヤシさん(職員)で紙ヒコーキを丁寧に作ってます。

↓↓↓

画像7

作成過程

そして、完成版がこちら!!果たして遠くに飛ぶのでしょうか?!

完成版

実際に飛ばしてみると、さすがはササキさん直伝の紙ヒコーキ!まっすぐ遠くに飛んでおり、S田さんも楽しそうに何度も飛ばしていました(#^^#)

投げる

飛ばしてる

そして、なんだか廊下で楽しそうなことをやってるなと、O山さんとY子さんが廊下に出てきて、自然と紙ヒコーキ飛ばし大会が開催されてました(笑)

投げては拾いに行き、これを繰り返すと案外いい運動になるそうです(#^^#)
汗をかいてしまうほど、3人とも夢中になって紙ヒコーキを飛ばしてしてました!

投げる瞬間

拾う

S田さんの思い付きから始まったことでしたが、案外、夢中になるとやめられないのかもしれませんね!

たまには、少年・少女の心に戻ることも必要ですね!(^^)!

ぜひ、運動のためにも、紙ヒコーキ飛ばし大会第2弾もやりましょう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?