見出し画像

【ノーコード】新しいプログラミング 11/2

こんばんは
今日はIQテストをやってみました。

今回はこの記事について取り上げさせていただきます。

注目を集める「ノーコード」

今回はほかの記事について書く予定でしたが、その記事の中でノーコードについて記述があったので、ノーコードに関するNewsPicksの記事を取り上げています。

皆さん、ノーコードって知っていますか。私はプログラミングをかじっている(独学で時間をさけていないため全然進歩していない)ため、あまり説得力がありませんが、ノーコードに注目しています。

コードを書かないプログラミング

まず、皆さんがイメージしているプログラミングは黒い背景の画面に長い文字列を打ち込んでいる様子でしょう。プログラミングでその長い文字列のことをコードといい、皆さんのイメージのことをコーディングといいます。

ノーコードとは、そのままの意味でコードを書かずにソフトウェア(アプリ等)やウェブサイトの開発を行う機能です。現在、ノーコードによってさまざまなサービスが開発されています。

ノーコード革命

記事では、ノーコードの説明や代表的なサービス、メリットデメリットなどが紹介されています。記事の中では、ノーコード開発の誕生を「ソフトウェアの民主化」と表現しています。

記事で紹介されている代表的なサービスとして、WIX、webflow、shopify等があります。大手企業のマイクロソフト、Google、アマゾン(AWS)なども参入しているそうです。

誰でもエンジニア

友人にプログラミングのことを聞かれた際には、ノーコードも紹介しています。ノーコードはプログラミングほど自由度は高くはないものその開発スピードやクオリティはかなりレベルが高いためです。

htmlやCSSを利用したホームページ作成は数値で位置を調整し、コーディングのうような作成の仕方です。それに対してWIX等のノーコードはパワポのようにマウス操作でデザインを決めます。

ノーコードはあらかじめ指定されたフォーマットを組み合わせることによって開発を行います。簡単にできる反面、デザインが似てしまう等のデメリットもあります。

利用してみて

私は、ノーコードのIFTTを利用してみようと試みたのですが、ツールとしてはとても使いやすそうだったのですが、私の英語力のなさのせいでうまくいきませんでした。

ノーコードかは不明瞭ですが、iPhoneのショートカットもノーコードと同様の操作が行えます。私はそれを用いて、車のBluetoothに接続すると、ボタン一つで音楽アプリが起動して、音楽をランダム再生するようにしています。

ノーコードの誕生によりエンジニアじゃなくても、個人レベルでも、アプリ等の開発ができるようになりました。私はコーディングがなくなるわけではなく、ソフトウェア開発が身近でより効率よくなると考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?