見出し画像

【母は認知症】介護うつ予備軍?心臓バクバクな娘さん

〈これまでのお話〉

認知症の母(80代)を別居で介護中の娘さん(50代)。
母から「昭和の価値観攻撃」を受け、自分を否定されまくった娘さんは母が嫌い。だけど、介護するしかない。

一人で頑張っていましたが、規模は小さいながらも、たびたび事件を起こす母の介護に疲れた娘さんは、ある事件をきっかけに、母のグループホーム入居を決意。ケアマネさんに相談したところ、空きが見つかり、急遽入居決定!

母には「寒いからお泊まりしてね」とだけ伝えて、入居OKの返事はもらっておらず。
先週は罪悪感にさいなまれ、土曜夜、友人に話を聞いてもらい、頭と心を整理。しぶる母を強引にグループホームに入居させたのでした。

それから2日が経ち…

介護うつになる前に病院へ行こう

夜中に起きる。
心臓がバクバクする。自分の心臓の音で眠れない。
ダメだ。ストレスだ。自律神経が失調だ。

このままでは、本当に介護うつになってしまう。というか、たぶん扁桃体ってヤツが興奮しすぎてるのだろう。物事を冷静に考えられない。気分が悪い。

こんなに動悸がひどいんじゃ、いずれ心臓がおかしくなってしまうんじゃないか。命を縮めてしまうのではないか………とまた不安になる。

かくなる上はと、かかりつけの内科を受診し、自律神経を安定させる薬、心臓の機能を高める薬、神経を鎮める漢方薬を処方してもらいました。

これまでも同様のことがあったので、先生も慣れたものです。
聴診器で心臓の音を聞かれ、血圧と脈拍を計測され、心電図をとる。

「うーん、やっぱり脈が早いですかね」と先生。
血圧は118。普通の範囲だが、いつもの血圧が100を切ってしまう私にとっては高めの数字。
前回は期外収縮(不整脈の一種)が多かったけど、今回は問題なし。

つまり、ストレスによる自律神経の乱れ。毎回同じだな。

隣の薬局で薬を処方してもらい、昼食後に薬を飲む。
それまでも心臓がバクバク、ビクビク。胸をぎゅーっとつかみたくなるくらい苦しい。

30分ほどで効いてきました。
変な興奮状態から脱し、頭が冷静になりました。

無理せず病院へ行ってよかった。
実は薬が嫌いなので、自力でなんとかしようと(深呼吸とかで(;^_^)考えていましたが、不快な状態から脱して、早く楽になったほうが絶対によい。もっと、自分の体と心をたいせつにしなければ…。

昨日は認知症伴走支援の方にも相談。そのお話は明日書きます。

よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポートは、今後の創作活動などに使わせていただきます!